[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 (658レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/02(火) 11:45:40.78 ID:p6PjQh75 >>100 ところで、追加質問で悪いが >まずリュービル数全体は >Since it is the intersection of countably many such open dense sets >のようですので >開集合とは言えませんし実際開集合ではありません >内点を持たないからです とすると、リュービル数全体は 「422に書いた定理」中の 「S は内点を持たない閉集合で被覆できる」(非可算に緩和してだが)に当てはまりますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/106
109: 132人目の素数さん [] 2018/01/02(火) 12:36:17.11 ID:YXYfIwXt >>106 非可算に緩和したら証明の根幹が崩れますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.981s*