[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/28(火) 07:34:02.87 ID:Q8sc6Fdx >>626 つづき で、過去にあなたは(>>34) 「ありがとう、勉強させてもらった このスレにはそこまで理解している人間はいなかった 貴方がもっと早く現れていれば無駄な議論を重ねずに済んだのだが」 (投稿日:2016/07/04 ) と言っていたじゃない(^^ つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/627
628: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/28(火) 07:35:26.55 ID:Q8sc6Fdx >>627 つづき ところが、無茶苦茶な”固定”なるものを思いつく それは、スレ28 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1483314290/64 ”理解したつもりです。 結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。 (投稿日:2017/01/23)”などと つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s