[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/17(金) 11:41:33.01 ID:RN9776gK ほい https://newswitch.jp/p/11002?from=np 量子コンピューター時代が幕開けへ、20量子ビット商用マシンを年内クラウド提供 2017年11月11日付日刊工業新聞電子版 米IBM、50量子ビット機の試作にも成功 (抜粋) 米IBMは10日、20量子ビット(キュービット)のプロセッサーを持つ商用量子コンピューター「IBM Q」システムについて、年末までにクラウド経由で顧客にサービス提供を開始すると発表した。 同時に20量子ビットのアーキテクチャーを拡張し、50量子ビットの次世代IBM Qシステムの試作機の製作と稼働に成功したことも明らかにした。量子コンピューティング時代の幕開けが少しずつ近づいてきているようだ。 「IBM Qエクスペリエンス」には、世界中から6万のユーザーがアカウントを登録。そこには1500校以上の大学、300の高校、300の民間企業が含まれる。 これまでに量子コンピューターの機能が170万回使用され、量子コンピューティングの教育などに役立てられているほか、IBM以外で35本以上の研究論文につながっているという。 (引用終わり) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/226
606: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/27(月) 08:26:49.91 ID:Bfm09UvR >>529 関連 過去類似のことを述べた人がいたのを思い出したので、以下引用するよ(^^ スレ38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1502430243/201- (抜粋) 201 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 13:48:54.37 ID:BjC0xyI+ [1/39] 時枝記事とか決定番号って何? 218 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 15:56:38.76 ID:BjC0xyI+ [2/39] >>212 >.この仮定が正しい確率は99/100 これはなんで? むしろ0じゃないの? 219 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 16:01:59.23 ID:BjC0xyI+ [3/39] 最初はd(S^k)が最大である確率は確かに1/100だろうけど 情報が増えてS^k以外を全部開けたら確率は0になっちゃわない? 222 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 16:10:14.27 ID:BjC0xyI+ [4/39] >>220 1つ開けるごとにそこの決定番号が決まるので あいや1つ開けてその決定番号が決まったらその時点でかな あらかじめ選んでいた数列の決定番号がそれより大きくなる確率は0になりそうだけどな 223 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 16:11:07.10 ID:BjC0xyI+ [5/39] >>222 >決定番号がそれより大きくなる 逆でした 小さくなる確率は0になっちゃうでしょ 227 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 16:24:06.48 ID:BjC0xyI+ [6/39] 根拠も何もS^kの決定番号って自然数総てあり得るからですよ それが特定の値(以下)になる確率は0じゃないかな 228 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 16:25:58.51 ID:BjC0xyI+ [7/39] >>226 なんで選んだ100人が「自分が選んだ列が最大である確率は1」と主張しなくちゃ行けないの? それはともかく まだどれも開けてないときはどれも1/100でしょうね 229 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 16:28:19.49 ID:BjC0xyI+ [8/39] 1個だけ開けたときそれが最大である確率は1と言わざるを得ないかなあ 確率というものの嫌らしいところね つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/606
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s