[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/15(水) 08:35:06.41 ID:dypommzJ >>171 "略証を考える時点でバカ 証明ができたあとで省略することはできるが 省略したまま考えることはできない" おれみたいな素人がいうことでもないが、おそらく、それ外れだよ 数学以外の分野でもそうだが、細部を詰めることと、大きな荒筋を考えることとは、両立するぜ 絵画でいえば、展覧会の絵の前にデッサンがあり、デッサンの前に構想があり、構想の前にインスピレーションがある それが、通例だろう(^^ テイラーさんのフェルマー予想しかり ペレリマンのポアンカレ予想しかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/175
184: 132人目の素数さん [] 2017/11/15(水) 20:02:05.88 ID:aDiqJIlZ >>175 完全に間違い 証明できたと思って細部を詰めたら致命的な間違いだったなんてケースは山ほどある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/184
185: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/15(水) 20:06:14.56 ID:aDiqJIlZ >>175 >おれみたいな素人がいうことでもないが お前が素人?何の冗談? お前はサルだよ、だって人間の言葉が通じないじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s