[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
151: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/14(火) 07:34:47.67 ID:IDi6PSmH >>148 解答出てないよw あんたほんとオッチョコチョイだな せいぜい頑張ってサーチしとけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/151
153: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/14(火) 16:10:42.76 ID:jtNc+3xe >>151 >解答出てないよw 勿論、分かっているさ〜(^^ ところで、>>83&>>146は、良いヒントだね(^^ 確かに面白い。>>147に同意。 ”有理数rが既約分数p/qで表されるとき、1/q^2”(>>146より)で、1/q^4くらいでどうかな? というのは、下記英文 Thomae's functionで、”f is not differentiable at all irrational numbers.”が参考になる Hurwitz's theoremから、(Thomae's function通り)1/qだと、”>=1/√5 *i”という評価になる で、1/q^nの指数nを大きくするというのは、ハイラー、ヴァンナーがヒントになる だが、1/q^2では足りないだろう 1/q^3でもいいかも知れない なお、下記証明は、not differentiableを下からの評価で、”>=1/√5 *i ≠ 0”としているが 指数nを大きくして、上からの評価で抑え込んで、=0を示す必要があるが、これまだ考えていないが、なんとかなりそうだろ?(^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A8%E9%96%A2%E6%95%B0 トマエ関数 ↓ (英語版) https://en.wikipedia.org/wiki/Thomae%27s_function Thomae's function (抜粋) f is not differentiable at all irrational numbers. ・ According to Hurwitz's theorem, ・ Thus for all i,・・・>=1/√5 *i ≠ 0 and so f is not differentiable at all irrational x_0. (引用終わり) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s