[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/12(日) 19:58:07.37 ID:cTg/FCp5 >>110 正しいことを言っているからだろ(^^ 真理は一つだからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/112
362: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/19(日) 12:40:20.54 ID:W1ZiI7BV >>342 小学生のピエロちゃん、作文がんばってな〜!(^^ >サイコは確率過程の具体例、一つも知らないなw 1年以上前に、なんども繰り返しその話はやっている 新参者のピエロが知らないだけよ 例えば 例1)スレ22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1471085771/108 (抜粋) 108 自分:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[] 投稿日:2016/08/20(土) 11:49:01.21 ID:o5QeTUwB [6/41] ブラウン運動 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95 (引用終り) 例2)スレ22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1471085771/131 131 自分:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[] 投稿日:2016/08/20(土) 14:45:56.83 ID:o5QeTUwB [24/41] >>112 >ブラウン運動の時間変数に関する超関数微分がホワイトノイズ ああ、そうなん? 飛田武幸先生からみか https://www.iias.or.jp/research/academic/report.html 国際高等研究所 International Institute for Advanced Studies | 高等研報告書: 2008年度 0801 量子情報の数理に関する研究 〜エントロピー・ ゆらぎ・ミクロとマクロ・アルゴリズム・生命情報〜 大矢 雅則 359頁 書籍版 http://www.math.is.tohoku.ac.jp/~obata/research/file/2008-IIAS-report.pdf http://www.math.is.tohoku.ac.jp/~obata/ 量子情報の数理に関する研究〜エントロピー・ゆらぎ・ミクロとマクロ・アルゴリズム・生命情報〜 高等研報告書0801, pp. 173?192, 国際高等研究所, 2008 第7 章ホワイトノイズ解析の新展開 尾畑伸明(東北大学大学院情報科学研究科教授) (引用終り) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/362
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s