[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
330: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:01:53.41 ID:xbpj1BvL ぷは>>257と>>260に答えてから喋れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/330
332: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:03:39.74 ID:xbpj1BvL おーいスレ主、お前いまでも「ぷは自分より確率を分かってる気がする」か?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/332
333: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:04:55.68 ID:xbpj1BvL >>331 話分かってねえなこいつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/333
335: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:07:49.59 ID:xbpj1BvL >>326-327 ぷ >>331 スレ主 このレスを読めば数学力がひと目で分かる たぶんこのまま阿呆のままだよお前ら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/335
336: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:09:21.17 ID:xbpj1BvL >>334 > おそらく、あなたにビビッテ、つっこみ無しかも・・(^^ ハハハw そうだよ誰も病人をいじめようとは思わんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/336
339: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:15:13.17 ID:xbpj1BvL >>337 > が、>>326は私と同じ見解で、正しいよ(^^ そういう意味では、間違っているあなたより上だな(^^ お前とぷは同じ見解かwww じゃあ頭の病気だな オレは障害者をいじめる趣味はないので安心してほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/339
340: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:18:56.14 ID:xbpj1BvL >>338 > なるほど、326と327とは、ID変わっているが、同一と見たか(^^ > 確かにそうかも。さすがは、論争当事者だね(^^ おお!? むしろIDが違うことによく気づいたなお前www わざわざIDを変えて馬鹿カキコを深夜3時に重ね書く奴はどう考えたって病気だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/340
341: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 08:23:28.07 ID:xbpj1BvL [注意] // ------------- このスレに来た皆さんへ ---------- >>326-327 ぷ >>331 スレ主 スレの中心人物はこの2人です まずは上のカキコを読みましょう どうしてこのスレが嵐のごとく伸びるのか分かるはずです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/341
346: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 09:18:14.91 ID:xbpj1BvL >>343 > サイコのぷふには分からん話w ぷは病気の大学生 夜3時に2chをやってる悲しき青春 >>344 > ああ、サイコは測度分かってねぇもん 測度論の前にサイコロの確率が分かってない これが証拠な >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/346
347: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 09:26:11.18 ID:xbpj1BvL >>345 > 開陳されていないものを当てようというのに > 誰かが決めているかどうかは関係ないって理解しないのね > ぷ 開陳っていう言葉はね、人間が自身の心の内にある意見を表明するときに使うんですよ 箱を開けて中身を公開するときに使う言葉じゃありません 数学も国語もできない学習障害と睡眠障害をお持ちですよね? あなたを心配して言うのですが、早く然るべき機関で治療を受けられたほうが良いですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/347
350: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 09:35:51.26 ID:xbpj1BvL >>348 > >>347 > ぷふ コミュニケーション障害の症状がまた出てますよ 深夜3時にIDをすり替えて連投する異常行動も出ています 学習障害、睡眠障害、間違いなく病気です 早く医療機関へかかられた方が良いです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/350
355: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 12:03:40.91 ID:xbpj1BvL >>354 > それおまえが “おまえ”=私ではありませんが何か? あんたサイコロの確率が分からないと白状した時点で the end ですわ >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/355
356: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 12:07:51.66 ID:xbpj1BvL >>354 > それおまえが “おまえ”=私ではありませんが何か? あんた 「uniform probability をどう検証するのか?」 なんて的外れなこと言ってる時点で the end ですわ 下は>>290より引用 >>287 > 良い指摘だ(^^ > 予想回答の一つだ(^^ > > では、私が、1回の試行で、[0,1]のある数、例えば、0.5を選んだとする。これは、”uniform probability”ですかね? そりゃあなたがuniform probabilityで0.5を選んだならuniform probabilityですよ。 uniform probabilityで0.5を選んだのでないならuniform probabilityではないですよ。 元問題では「uniform probabilityで選ぶ」と書いてあるんだからあなたが何言おうがuniform probabilityですよ。 > では、私が、4回の試行で、例えば、0と1/3と2/3と1とを選んだとする。これは、”uniform probability”ですかね? そりゃあなたがuniform probabilityで選んだならuniform probabilityですよ。 uniform probabilityで選んだのでないならuniform probabilityではないですよ。 元問題では「uniform probabilityで選ぶ」と書いてあるんだからあなたが何言おうがuniform probabilityですよ。 > どうやって、”uniform probability”を検証しますか?(>>284) プレイヤーの戦略がuniform probabilityかどうかを第三者視点で検証しようという問題ではございませんw 悪しからず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/356
360: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 12:31:16.74 ID:xbpj1BvL >>355 > >>283 > > >>250 > > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 スレ主はサイコロの確率が分からないと白状したのである 発言>>250はそれ以外に解釈しようがない >>250 > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) サイコロを1回振る試行で各目が出る事象はuniform probability 1/6 これは 小 学 生 の学習範囲であり、スレ主はこれが分からないと白状したのである 小学生以下のスレ主が他人に対して確率論の本を読めと挑発するのはおかしい >>299 > 今一度、確率論の本を開いてみたら? > ああ、すまん、ピエロは、確率論の本読めなかったんだね〜(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/360
361: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 12:39:09.01 ID:xbpj1BvL >>250 > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) スレ主はまず自分の間違いを誠実に認めろ それすらできない奴に議論ができるわけないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/361
370: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 13:26:00.37 ID:xbpj1BvL >>250 > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) スレ主はまず自分の間違いを誠実に認めろ それすらできない奴に議論ができるわけないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/370
378: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 15:17:10.10 ID:xbpj1BvL >>371 > >プレイヤーの戦略がuniform probabilityかどうかを第三者視点で検証しようという問題ではございませんw > > って、それ無茶苦茶なロジックだよね。そうじゃなく、”uniform probability”がきちんと担保された手続きで、0.5を選んだならという前提があるはず uniform probabilityの担保?手続き? 馬鹿じゃねーの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/378
379: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 15:18:24.54 ID:xbpj1BvL >>354 > それおまえが “おまえ”=私ではありませんが何か? あんたサイコロの確率が分からないと白状した時点で the end ですわ >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/379
380: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 15:32:57.58 ID:xbpj1BvL >>250 > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) おいスレ主の馬鹿タレ >>250は間違いだったと認めるのか? それとも>>250の通りサイコロを振る回数が1回だったらuniform probabilityじゃないのか?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/380
384: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 16:03:42.10 ID:xbpj1BvL >>381 会話になっていない お前は1回の試行ではuniform probabilityとは言えないと言ったのである choose x with uniform probability from [ 0,1 ] ならばuniform probabilityではなく choose x with uniform probability from {0,1,2,3,4,5,6} ならばuniform probabilityであるという主張は意味不明である お前の>>250は間違っている >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/384
385: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 16:05:21.98 ID:xbpj1BvL >>381 会話になっていない お前は1回の試行ではuniform probabilityとは言えないと言ったのである choose x with uniform probability from [ 0,1 ] ならばuniform probabilityではなく choose x with uniform probability from {1,2,3,4,5,6} ならばuniform probabilityであるという主張は意味不明である お前の>>250は間違っている >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/385
386: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 16:10:23.47 ID:xbpj1BvL uniform probabilityと言ったらuniform probabilityである それをどのように実現するかを問題にしているのではない uniform probabilityの担保?手続き? 意味不明 馬鹿じゃねえの? >>378 > >>371 > > >プレイヤーの戦略がuniform probabilityかどうかを第三者視点で検証しようという問題ではございませんw > > > > って、それ無茶苦茶なロジックだよね。そうじゃなく、”uniform probability”がきちんと担保された手続きで、0.5を選んだならという前提があるはず > > uniform probabilityの担保?手続き? > 馬鹿じゃねーの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/386
392: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 16:41:46.84 ID:xbpj1BvL >>387 話題そらし乙 お前は1回の試行ではuniform probabilityとは言えないと言ったのである choose x with uniform probability from [ 0,1 ] ならば[0 ,1]からuniform probabilityでxを選ぶという意味であり、 choose x with uniform probability from {1,2,3,4,5,6} ならば{1,2,3,4,5,6}からuniform probabilityでxを選ぶという意味である 試行の回数が1回ならばuniform probabilityではないというお前の主張は誤りである よってお前の>>250は間違っている この間違いをお前が認めない限り会話は成立しない >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/392
401: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 21:11:28.33 ID:xbpj1BvL >>396 > 結論を言っておくと、「あんたの間違いだよ」!! > 会話が成立しない原因は、自分の誤りを認められないからだよ!! > > あんたの間違った会話を認めろだと? > そんな会話はお断りだよ!! > > なお、ここはおれの立てたスレだということを忘れないでくれ > 間違った議論を続けたければ、自分でスレ立てしなよ。あるいは、スレ28は自分が立てたんだろ? それにスレ43も空いているぞ。そっちを使え!! 怒り発狂するようでは数学はできない まずは冷静になりましょう お前は1回の試行ではuniform probabilityとは言えないと言ったのである choose x with uniform probability from [ 0,1 ] ならば[0 ,1]からuniform probabilityでxを選ぶという意味であり、 choose x with uniform probability from {1,2,3,4,5,6} ならば{1,2,3,4,5,6}からuniform probabilityでxを選ぶという意味である 試行の回数が1回ならばuniform probabilityではないというお前の主張は誤りである よってお前の>>250は間違っている この間違いをお前が認めない限り他人との議論は成立しない >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/401
403: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 21:28:16.13 ID:xbpj1BvL 注意欠陥・多動性障害(wikiより引用) かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、近年は大人になっても残る可能性があると理解されている[10]。 その場合は多動ではなく、感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい)や 注意力(シャツをズボンから出し忘れる、シャツをズボンに入れ忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)や集中力の欠如が多い[5]。 ---- 感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい) ---- [感情が先行しがち] >>396 > 結論を言っておくと、「あんたの間違いだよ」!! > 会話が成立しない原因は、自分の誤りを認められないからだよ!! > > あんたの間違った会話を認めろだと? > そんな会話はお断りだよ!! > > なお、ここはおれの立てたスレだということを忘れないでくれ > 間違った議論を続けたければ、自分でスレ立てしなよ。あるいは、スレ28は自分が立てたんだろ? それにスレ43も空いているぞ。そっちを使え!! [論理が飛躍した短絡的な結論] >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/403
407: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 22:43:49.00 ID:xbpj1BvL 注意欠陥・多動性障害(wikiより引用) かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、近年は大人になっても残る可能性があると理解されている[10]。 その場合は多動ではなく、感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい)や 注意力(シャツをズボンから出し忘れる、シャツをズボンに入れ忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)や集中力の欠如が多い[5]。 ---- 感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい) ---- [感情が先行しがち] >>396 > 結論を言っておくと、「あんたの間違いだよ」!! > 会話が成立しない原因は、自分の誤りを認められないからだよ!! > > あんたの間違った会話を認めろだと? > そんな会話はお断りだよ!! > > なお、ここはおれの立てたスレだということを忘れないでくれ > 間違った議論を続けたければ、自分でスレ立てしなよ。あるいは、スレ28は自分が立てたんだろ? それにスレ43も空いているぞ。そっちを使え!! [論理が飛躍した短絡的な結論] >>404 > あなたのは、数学ではない > > 似非数学であり、数学ごっこディベートにすぎないよ >>283 > >>250 > > 要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! > > だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) > > それ言ったらお前さんサイコロ振れないぞ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/407
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s