[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 12:24:54.89 ID:quP2c269 >>345 大間違い 箱の中の実数は箱を開ける前から確定している、回答者が知らないだけ 量子力学じゃこの常識が通用しないが、これは量子力学の問題ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/358
359: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 12:26:47.29 ID:quP2c269 やっぱり ぷ と スレ主 は間違え方がそっくりなんだよなあ まあ自演だから当然かw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/359
367: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 13:08:13.05 ID:quP2c269 >>364 言いたいことがあるならはっきり言ったらどうかね? 今更自演がバレないかと気にしても仕方あるまいに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/367
368: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 13:08:59.89 ID:quP2c269 >>366 間違いを認められないスレ主=ぷ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/368
369: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 13:12:57.36 ID:quP2c269 >>362 ブラウン運動のページを貼るのと確率過程を理解するのは別儀だ 特に理解してないページも片っ端から貼る習性があるスレ主の場合は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/369
377: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 14:15:05.67 ID:quP2c269 >>375 自演してるお前が言うなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/377
388: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 16:30:59.64 ID:quP2c269 教科書に 「直線Aの・・・」 と書かれてたらスレ主は 「Aが直線であることがきちんと担保された手続きで・・・」 と言いがかりをつけそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/388
395: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 19:18:02.88 ID:quP2c269 >だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!と(もし、別の解釈が可能なら仰ってください) じゃあまずは0の次の実数を選んで下さい、全部均等に実施するんですよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/395
402: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 21:15:18.24 ID:quP2c269 >>399 >だから、「次の瞬間」ということだな(^^ 次の瞬間とは?文系ですか?数値で答えて下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/402
406: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/19(日) 22:27:36.65 ID:quP2c269 >>405 >その質問は、πは何桁の小数ですかと聞く如し(^^ はあ?何を訳の分からない事言ってるんですか? >要は、x0を1回のみ試行するなら、”uniform probability”ではない! >だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ! と言ったのはあなたですよ?全部均等に実施するには少なくとも0の次を実施しないといけないですよね? その実数を聞いてるだけなんですが?それとも >だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ! は間違いだったと認めるんですか?はっきりして下さい、訳の分からないレスで誤魔化さないで下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/406
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s