[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/12(日)16:48:48.87 ID:cTg/FCp5(72/94) AAS
>>63 関連
ピエロくん、これだれの発言かな?(^^
この発言正しいよ。
”何回も試行する場合に変化するのはfではなくx”
つまり、xは変化しても、fは変化しないし、代表f’も変化しない!(^^
サイコパスは、忘れているかな?(^^
45 2chスレ:math
(抜粋)
738 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 07:52:57.35 ID:9+uC0Qtj [6/26]
>>716
>必要なのはある値(この場合x=0)におけるf(0)を予想するということ
x=0だと固定したがるのが馬鹿丸出し
「必要なのはある値xにおけるf(x)を予想するということ」
でいい。
何回も試行する場合に変化するのはfではなくx
(引用終り)
93(2): 2017/11/12(日)17:48:53.87 ID:bcdob+HV(1/4) AAS
>>69
どうもここにはあなたしか確率のことを理解できてる人はいないみたい
371(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/19(日)13:33:40.87 ID:W1ZiI7BV(16/34) AAS
>>356
High level peopleさん
どうも。スレ主です。
>“おまえ”=私ではありませんが何か?
これは失礼(^^
「(そもそも実行不可能だが)」(>>267)の発言主は、ID:ZcXWWwZM のピエロだったか(^^
だが、間違い方が似ている
ピエロのサイコパス性格を抜けば、成りすましと思えるほどだ(^^
が、再度お詫びを致しますm(_ _)m
ところで、
>そりゃあなたがuniform probabilityで0.5を選んだならuniform probabilityですよ。
・
・
>プレイヤーの戦略がuniform probabilityかどうかを第三者視点で検証しようという問題ではございませんw
って、それ無茶苦茶なロジックだよね。そうじゃなく、”uniform probability”がきちんと担保された手続きで、0.5を選んだならという前提があるはず
そこを飛ばしたら、そこが貴方の理解を超えているからと飛ばしたら、”固定!”とかなんでもできてしまう貴方の似非数学そのものだわ〜(^^
つづく
441: 2017/11/21(火)06:34:03.87 ID:cl7UYlaS(8/20) AAS
>>438
>「 tex の勉強に苦戦していて全く進んでません」と言ってるようにしか見えないな。
>論文を書くと宣言してから数カ月たってるはずだが、まだスタートラインにも経ってないわけだ。
>本当にレベルの低いところを彷徨ってばかりだな。ガッカリだわーーーーーーー。
私には余り期待しなくてもよい。期待されると却ってストレスなどが溜まりかねない。
そもそも、するべきことは TeX の学習「だけ」ではなく、TeX の学習「ばかり」に時間を割く訳にもいかんだろ。
443(1): 2017/11/21(火)06:53:52.87 ID:X9h/AUBd(6/16) AAS
>>442
>有名ジャーナルに投稿するには、論文の質の向上が必要だろ。
日本語が読めないのかな?>>440にちゃんと書いてあるじゃん。
>「慌てる必要はない」などと後ろ向きな姿勢になってる時点で問題外。
>論文を書き上げるのは慌ててやっていいんだよ。
>慌てちゃいけないのは その後の「推敲」と「投稿」だよ。
質の向上は、論文を書きあげたあとの「推敲」で行えばいいのである。
書いてすらいないのは問題外。
そもそも、書き上げた後でなければ「質」を語ることは不可能。
お前は書いてすらいないのだから、その段階で「質」を語るのは詭弁である。
もしくは、「質」とやらの向上によって、書き上げた論文を根本的に
書き直さなければならない可能性があるのかもしれない。もしそうなら、
そもそも お前は「考えがまとまってない」というスタートライン未満の段階であり、
「論文を書く」と宣言できる段階に達してすらいないことになる。
どちらにしても、お前のやってることは後ろ向きすぎて問題外。
そんなことでは、今から1年後の 2018/11/21 になっても、
1本も論文書いてないと思うよw
627(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/28(火)07:34:02.87 ID:Q8sc6Fdx(3/10) AAS
>>626 つづき
で、過去にあなたは(>>34)
「ありがとう、勉強させてもらった
このスレにはそこまで理解している人間はいなかった
貴方がもっと早く現れていれば無駄な議論を重ねずに済んだのだが」
(投稿日:2016/07/04 )
と言っていたじゃない(^^
つづく
686: 2017/11/30(木)20:02:45.87 ID:u/shO/Uo(9/13) AAS
>>684
ぷ君 あわててID変えても後の祭りだよw
ホントにバカだねえ君はw
まあスレ主だから当然かw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s