[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/12(日)19:56:38.57 ID:cTg/FCp5(87/94) AAS
>>107 補足

下記のように、表現を改善したら、受け入れ易いかも(^^

<表現改善前>x=x0以外のf(x)を知った後、代表f'(x)を作ってから、
 ↓
<表現改善後>x=x0以外のf(x)を知った後、代表f'(x)が決ってから、

数学的には、「決まる」も「作る」も同じこと
要するに、Bobのf(x)と有限個しか違わない代表f’(x)を得ることができるという結果は、同じだ
158: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/14(火)19:34:20.57 ID:agSxZaXK(9/15) AAS
>>156

問題に即して言えば
(>>61より)"When, in step 3, Bob reveals {(x_0, f(x_0))|x_0≠x},"
の前と後だが

数学的には、いつでもだな(^^
223
(2): 2017/11/17(金)07:24:31.57 ID:XUjiYAZL(2/5) AAS
>>221
>自分が理解できない数学パズルの殆どのものは間違いであると思え
つまり時枝記事を理解できないと、どこら辺が?
274
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/18(土)15:25:45.57 ID:EemFP5PJ(15/34) AAS
>>268-269

そこらの独り言は、「ぷふ」さんが優先権ありだな(^^
466: 2017/11/21(火)11:21:25.57 ID:X9h/AUBd(16/16) AAS
>>465
うむ。頑張れ おっちゃん。
565
(1): 2017/11/26(日)14:15:48.57 ID:3MIWSgSB(3/3) AAS
その論文は過去の論文で抜けた箇所を肉付けしたと言っているのである
過去の論文を否定しているのではなく、本論文の成果を主張しているである
スレ主は本当にアホの塊みたいな奴だな
583
(1): 2017/11/26(日)20:21:25.57 ID:YRUMf9GL(4/5) AAS
>>581
> Yes! しょせん、ここはバカ板で、おれはその住人ですから・・(^^

因果が逆だろ。お前というバカ住人が数学板をダメにしてるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s