[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/12(日)19:38:54.44 ID:cTg/FCp5(85/94) AAS
>>107
>x=x0以外のf(x)を知った後、代表f'(x)を作ってから、f'(0)を数当ての答えにするわけ?w
英文では、そう書いてある
なお、ピエロの>>84の発言も同じ趣旨だろうぜ(^^
>それで、君はf(0)=f'(0)が自明だと思ってるの?f(0)≠f'(0)が自明だと思ってるの?
当然、確率としてf(0)≠f'(0)だが
どちらにせよ、そこの1点だけの話だから、>>87の積分値には影響しないぜ(^^
463(2): 2017/11/21(火)10:34:38.44 ID:cl7UYlaS(19/20) AAS
>>462
では参考までに1つ伺うが、一流ジャーナルのアクセプト率は何%位で、
一流ジャーナルへの掲載までにかかる時間はどの位になるのか?
まあ、はじめからそうしようとすると、数年以上はかかるだろうな。
649: 2017/11/29(水)19:04:39.44 ID:t9Ra8fR6(1/2) AAS
>>646
よう、ぷ君元気か?
どうしてそんなに頑なに>>631から逃げるんだ?
間違っててもいいから君の考えを書いてごらん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s