[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
503: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/23(木) 09:28:25.77 ID:A258vGqh <独り言> 1.”>>479-485を、切り札にする”と言っても、言うほど簡単じゃない。 分量的にも大変だ。中途半端だと、議論の錯綜に輪を掛けることになる。 だから、PDFを3つ読み込まないといけなかった。 >>481の”However, if one fixes the instant t, and randomly selects a true scenario, ・・・ at t under that scenario might be 0 or might not even exist, depending on how one defines the notion of a random scenario.” には、早く気付いていたが、 他のPDFとの関連も確認する必要があった。 2.(文系) High level people たちの<数学ディベート>(もどき?)(>>8)は、全く面白くないんだよね。 自分達が、関連論文を読んで、紹介しようとしないから、話のレベルが全く上がらない。 3.その点、ピエロは、関連論文の検索能力はある。 例えば>>49のTaylor氏達のPDFとか、あるいは知っていたが重視していなかった”XOR’S HAMMERの任意関数の数当て解法”(>>56)を発掘したりとかは、大いに評価できる。 (一方、サイコパス性格なので、(自分のウソを信じるから)自分に甘く、厳格な数理論理の貫徹ができない。また、細かい点で間違いが多い。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 189 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s