[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/18(土) 15:25:04.94 ID:EemFP5PJ >>267 >とかいう実数の順序に従った試行条件は必要ない 必要ないが、順序を乱す必然性もない >(そもそも実行不可能だが) 可能だ。x_tとして、添え字tを、0→1に変化させるべし!(^^ >選び方の指定として”uniform probability”と述べている だから、それを数学的に表現したらどうなるんだ(どういう定義だ)と、聞いているのだよ!(^^ その定義と、「[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで」(積分(ここの議論は過去スレにあるが))とは等価だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 419 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s