[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
776(2): 哀れな素人 2017/11/11(土)13:05 ID:HU73rTsr(6/8) AAS
ケーキを食べ尽くすことはできない。
1/2+1/4+1/8+……は1にはならない。
↑こんなことも理解できないアホどもが
よりによって数学スレに集まっているのだから
あほらしくて話もできない(笑
777(2): 2017/11/11(土)13:18 ID:zaTIv++V(1/12) AAS
>>776
> ケーキを食べ尽くすことはできない。
> 1/2+1/4+1/8+……は1にはならない。
>
> ↑こんなことも理解できないアホどもが
> よりによって数学スレに集まっているのだから
> あほらしくて話もできない(笑
ではお引き取りください
782: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)13:36 ID:nimHTkvQ(17/25) AAS
>>776
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>1/2+1/4+1/8+……は1にはならない。
それ(>>669より)下記の
”Transfinite numbers are numbers that are "infinite" in the sense that they are larger than all finite numbers, yet not necessarily absolutely infinite.”に似ているかも(^^
外部リンク:en.wikipedia.org
Transfinite number
(抜粋)
Transfinite numbers are numbers that are "infinite" in the sense that they are larger than all finite numbers, yet not necessarily absolutely infinite.
The term transfinite was coined by Georg Cantor,
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s