[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
348(1): 2017/11/03(金)18:03 ID:TU6x80Ac(21/22) AAS
>>345
>だから、それで良いんじゃ無い?(^^
無限帽子の戦略が成り立つと認めるんなら
耄碌爺には全く勝ち目はないなw
どの列s^iにも決定番号d^iがある
d^i以外の決定番号の最大値をD^iとすると
箱入り無数目の戦略で、予測が外れるのは
d^i>D^iの場合だけであって
上記の不等式が成り立つ列は存在しても唯一だ
なぜなら2つ以上の列について
d^i>d^j かつ、d^j>d^i
となることはないから
こないだこの話を小学生にしたらちゃんと理解したぞ
耄碌爺は小学生以下だなw
352(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)20:31 ID:lM51R0MT(16/16) AA×
>>346-351>>136>>149>>275>>327>>344>>345

外部リンク[html]:www.ma.huji.ac.il
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s