[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211
(2): 哀れな素人 2017/10/31(火)10:07 ID:BoJ96Ces(2/3) AAS
僕の言っていることを理解できそうなのは>>177の男だけだ。
この男なら理解できるかもしれない。
他の連中には無理だ(笑
なにしろ>>179-180 を見ても、未だに
1/2+1/4+1/8+……は1になる、
と思っている○○がゴロゴロいるのだ(笑

そんな○○に
0.99999……は1ではない
ということが分るはずがないし、まして
2 いくらでもあるが有限
ということが分るはずがない(笑
212
(1): 2017/10/31(火)10:17 ID:fyMz7ygu(3/3) AAS
>>211
>僕の言っていることを理解できそうなのは>>177の男だけだ。
>この男なら理解できるかもしれない。
>他の連中には無理だ(笑
>>177は最後に
>補足)後日、∞を使って計算してはいけません。と言われたような。
と書いていることに注意しろよ。
>>177は、もしかしたらお前さんの考え方とは真逆の考え方をしている可能性がある。
214
(2): 2017/10/31(火)18:58 ID:NnVBd0Ra(1) AAS
>>211
> そんな○○に
> 0.99999……は1ではない
> ということが分るはずがないし、まして
> 2 いくらでもあるが有限
> ということが分るはずがない(笑

一番不思議なのは他人に公理も定義も説明できない人が数学を一番理解してるってことなんですがね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s