[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/11(土) 15:42:03.54 ID:9+uC0Qtj >>790 やっぱあんた全然わかってないね あのなx以外の全てのy∈[0,1]のf(y)から同値類の代表元Fをとって f(x)=F(x)となるかどうか、って話だぞ で、同値関係から明らかに、not(f(x)=F(x))となるxは有限個(確率0)だから f(x)=F(x)となる確率は1ってことだぞ 同値関係による同値類の代表元がとれた時点で 「独立である他点の値から、自点の値が分かる」 という馬鹿の常識を否定したわけだ これがトリビアなら、「箱入り無数目」の何がトリビアでないと思ったんだ? ん?いってみろ、ニワトリ頭w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/806
815: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 17:41:03.99 ID:DJpSxS/R >>806 君こそ分かってないな 他は関係ないんだって 選んだx0でf(x0)だけが確率変数なのよ g(x0)として囁かれた値が一致する確率は0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s