[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341: 132人目の素数さん [] 2017/11/03(金) 16:42:26.13 ID:TU6x80Ac >>338 >確率的に選んだs∈R^Nをその後定数と扱うのか むしろ「確率的に選んだ」という言葉こそが相手に付け入る隙を与えませんか? 「任意のs∈R^Nで成り立つ」といえばいいだけでしょう 「固定」という言葉は「変化させない」というだけであって 「特定」という意味ではない 「特定」だと思うヤツが馬鹿なだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/341
349: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/03(金) 18:55:35.42 ID:oQmyG/Qw >>340 > sといってるのは、正確には無限個の数ですけどね > これを全部定数とするということです > これで誤解は招きませんね そうですね。s∈R^Nが任意でconstantなら、それをどう選ぶかという設定は無駄ですね。 確率的に選ぶという無駄なバックストーリーを加える必要はないですね。 >>341 > > >>338 > > 確率的に選んだs∈R^Nをその後定数と扱うのか > > むしろ「確率的に選んだ」という言葉こそが相手に付け入る隙を与えませんか? > 「任意のs∈R^Nで成り立つ」といえばいいだけでしょう 私もそう思いますよ。もともとは>>329さんの提案から話が始まってますね。 私の意見は>>333です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s