[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
261: 132人目の素数さん [] 2017/11/01(水) 21:35:06.12 ID:KHKKYC3d >>257 一体何度言わせるんだ?サル >というふうに、本来箱に入れる数の種類に応じて、的中確率は変わるべきところ、 その的中というのは当てずっぽでの的中 >時枝記事の理論では99/100と一定だという 時枝戦略は当てずっぽではない、よって何の違和感も感じないのが正常な人間 違和感を感じるのはサル一匹(タワケモノ君はサルの自演なのでカウントしない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/261
263: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/11/01(水) 22:54:44.25 ID:RUsb8++B >>261 落ちこぼれ、必死だな(^^ なんだ? その”当てずっぽでの的中”って 数学かい?(^^ 標準確率論にない独自の未定義用語で数学ごっこかい(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/263
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s