[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 132人目の素数さん [sage] 2017/10/30(月) 06:52:36.48 ID:iFeE//Pk >>143 >結局スレ主の数学はファンタジーなんだよな 「現代数学雑談」氏の数学のファンタジーは「極限論法」から始まっている 高校数学のlim(n→∞)の記法を「nに∞を代入する」と誤解した典型である N={0,1,2,・・・}であってN={0,1,2,・・・,∞}ではない N'={0,1,2,・・・,∞}による推論は いわば「異数学」であって自然数論の対象外である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/170
187: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/30(月) 21:08:43.90 ID:Xwr1Cc4k >>170 ピエロえらいね 小学生なのに、いっぱい作文書いて(^^ ところで、 ”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149) は、どうなったんだ?(^^ みんなから、「うそつき」と思われているよ。それで良いのか?(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s