[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
154: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/29(日) 20:07:58.13 ID:5HglMdE7 >>148-149 ”サイコパス”のうそつきピエロ、ご苦労(^^ >Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている >彼の著書でも紹介されている 出ましたね。”サイコパス”のお得意のウソが(^^ 改めて、Sergiu Hartのサイトを調べ、ネット検索もしたが、ありませんよ(^^ もし仮に、論文があるとしても、 その内容は、おそらく単なるゲームとしてであり、数学の定理ではないよ(^^ <参考> http://www.psychopath-taisho.net/entry151.html サイコパス対処ガイド - 特徴と対処法をわかりやすく解説 サイコパスの嘘をつく技術 (抜粋) サイコパスの嘘 サイコパスは嘘をつくことが得意とされていますが、実際に他人がそれを見抜けるかどうかについては状況に依存するところが強いという分析結果が出ています。そのために現代社会に根付いている大きな社会問題としてこの件は取り扱われることが多く、実際に対峙してみていろいろ驚かされることは少なくないはずです。 どのように嘘をつくかというと、病気として数えられているのでむしろ病気とは判断できないぐらい嘘を本当らしく言う技量に長けている部分があります。 サイコパスがよく嘘をつく原理について サイコパスがなぜ嘘をつくかというと、基本原理として自分自身が社会にある程度適応していくために必然的に身についた癖のようなもので、それが病気として並行するまでにいたったのか今回の症例といえます。 簡単に言うと役者のような内容であり、自分を含めた人間的な感情がほとんど含まれていないという点が大きな特徴であり、それは文面よりも実際にそのようなサイコパスと疑われる人物と会話をすれば実感がつかめるはずです。 一番分かりやすい例として感情の要素が欠落しているという点であり、これを我々がどう認識していくかで裁判員制度などの客観性が要求される事例でも参考になってきます。絶対数が少なくないという以上はもはや関係ないとは言い切れないことになっていますので、身近にいる気持ちで技を見抜く力量をもつべきです。 (引用終り) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/154
155: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/29(日) 20:08:21.11 ID:5HglMdE7 >>154 つづき http://www.psychopath-taisho.net/entry165.html サイコパスの特徴として、自作の嘘を自分でも信じ込んでしまう点がある (抜粋) サイコパスの人々の特徴として挙げられるのが、自分自身で作った自慢話の嘘を自分でも信じ込んでしまう事です。 普通の人々からすると明らかに嘘と分かるレベルの自慢話や妄想を、彼らは涼しい顔で話します。あまりにも躊躇いなく、また真面目で真剣な表情で話すため、逆に普通の人々が彼らの誇大妄想に騙されてしまう事も多いです。 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/155
221: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/31(火) 21:55:53.19 ID:GENG+CRL >>207 >>みんなから、「うそつき」と思われているよ。それで良いのか?(^^(>>187) >みんなから、「うそつき」と思われているのは人のレスを勝手に改竄しちゃうサルの方だが? なに言っているのか?(^^ ”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149) で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^ で、それが出来ないということは、どういうことなの? 出来ないって、それ根拠無しに、>>149の発言”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”をしたわけだよね 結論は、「”サイコパス”のお得意のウソ」(>>154)以外の何物でもないでしょ(^^ まあ、落ちこぼれ同士のかばい合い 美しい友情と思えなくもないが、貴方も「うそつき」の仲間と思われますよ〜(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/221
255: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/11/01(水) 20:23:26.71 ID:RUsb8++B >>241 ウソつき小学生のピエロ、ご苦労(^^ ”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149) で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^ で、それが出来ないということは、どういうことなの? 出来ないって、それ根拠無しに、>>149の発言”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”をしたわけだよね 結論は、「”サイコパス”のお得意のウソ」(>>154)以外の何物でもないでしょ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/255
642: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/09(木) 22:05:40.86 ID:kpLu+byq >>640 ウソつき小学生のピエロ、ご苦労(^^ ”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149) で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^ で、それが出来ないということは、どういうことなの? 出来ないって、それ根拠無しに、>>149の発言”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”をしたわけだよね 結論は、「”サイコパス”のお得意のウソ」(>>154)以外の何物でもないでしょ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/642
752: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/11(土) 09:15:08.94 ID:nimHTkvQ >>750 >思い込みは恐ろしいですね ウソつき小学生のピエロ、ご苦労(^^ ”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149) で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^ で、それが出来ないということは、どういうことなの? 出来ないって、それ根拠無しに、>>149の発言”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”をしたわけだよね 結論は、「”サイコパス”のお得意のウソ」(>>154)以外の何物でもないでしょ(^^ 思い込みは恐ろしいですね。「無い文典を、あると思う、サイコパス」。一句できた(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s