[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2017/11/01(水)00:04 ID:jXwBNhI8(1/2) AAS
(1) 任意の実数列R^Nが与えられたとき99/100以上で1個のr∈Rを当てられる
これを理解して始めて次のステップに進める。
つまり
(2) 実数列R^Nが確率変数のとき99/100以上で1個のr∈Rを当てられるのか?
という問題の考察である。
この問題に対する測度論的証明はHart氏も時枝氏も与えていないことに注意せよ。
的外れな批判をしている奴は、まずもって(1)が分かっていない(そこのお前だよ、「決定番号は∞」君!)
239(1): 2017/11/01(水)00:19 ID:jXwBNhI8(2/2) AAS
> 固定だと言って、一例を言ったところで、> 定理の証明には成り得ないよ。
> 一例でなく、全ての場合を尽くさないとね(^^
任意のR^Nに対して成り立つ。
アホはだまっとれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.831s*