[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325(1): 2017/11/03(金)15:39 ID:EKoRnR+/(1/2) AAS
固定しようが確率的に選ぼうが、一旦選ばれてしまえば
その後の議論でやることは全く同じなんだから、
「元を任意に取って固定し、それをsとする」
ではなく
「元を確率的に選び、それをsとする」
という文章で始まる証明を誰かが書き下してやれば、
スレ主は反論できなくなるんじゃないですかね
329(3): 2017/11/03(金)16:01 ID:EKoRnR+/(2/2) AAS
>>326
>「任意のsについて」という文言はついてますよ 当たり前でしょう
スレ主は「固定」という用語に難癖をつけており、
「確率的に選ばれた場合は未証明」とか ぬかしてるので、
「固定」という言葉を使わず、「確率的に選ぶ」という言葉に差し替えれば、
そこには反論できなくなるんじゃないか、という意味です。
我々からしたら単なる言葉遊びですが、スレ主にとっては大切なんでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s