[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108(1): 2017/10/29(日)12:33:51.02 ID:l3pTI3GL(5/19) AAS
>>107
>urlを貼れ、というお前の命令に従う義務はない(笑
命令などした覚えは無い
>自然数をいくら作っても有限個にすぎない、
>と解説しているだろう(笑
が虚言である、すなわちお前が嘘吐きであると思われてもよいなら貼るに及ばず、全てはお前次第
325(1): 2017/11/03(金)15:39:50.02 ID:EKoRnR+/(1/2) AAS
固定しようが確率的に選ぼうが、一旦選ばれてしまえば
その後の議論でやることは全く同じなんだから、
「元を任意に取って固定し、それをsとする」
ではなく
「元を確率的に選び、それをsとする」
という文章で始まる証明を誰かが書き下してやれば、
スレ主は反論できなくなるんじゃないですかね
469: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/06(月)00:01:32.02 ID:1Au30FRy(3/13) AAS
>>461
>>>376についてだが A[[X]] という記号自体が環Aのベキ級数環を指すんだが。
おっちゃん、どうも、スレ主です。
ああ、そうだね。記号の乱用としても、不適切かもしらんね。
まあ、このアスキー記法に縛られた板では、級数のシグマとか下付きの添え字の扱いが面倒でね(^^
つい、横着をして、分かり易いかと思ったんだが・・、院試などでは、減点対象になりかねんな(^^
561(2): 2017/11/07(火)21:00:57.02 ID:ZIhdObPg(3/6) AAS
スレ主は小学生のような煽りばっかりで何も数学的に反論できてないね
まあそりゃそうだわな、大学一年一学期の内容をまるで理解してないのに高等数学を語れるはずもない
733: 2017/11/11(土)07:24:58.02 ID:9+uC0Qtj(1/26) AAS
>>650
>君が述べた、答えが確率=1となる>>532-533の設定における
>確率事象 とは何を指すのか? 標本空間を書いてみよ。
>>652
>(標本空間は)f(0)の値の全体すなわちRです
ハイ、爆死
これでは確率1は導けません
連続帽子の問題は、f(x)の値域がRでなく、{a,b}の2種類でも確率1です
そして標本空間は定義域xの全体、つまり区間[0,1]です
>次にR上の測度とは何か考えてみよと来る?
定義域を[0,1]にしているので、無理にRで考える必要はない
>それともf全体だろと来る?
無理でしょ。できもしないことをできるとほざくのは>>1の悪い癖w
>あるいはそれは定義できないだろと来る?
定義できるか否か以前に、そもそもそういう風に考えてない
771(1): 2017/11/11(土)12:30:43.02 ID:wm3uZPM+(1) AAS
哀れな素人
↑
この変質者は、「天皇を処刑して皇室を廃止しろ」だとか、
「石器〜縄文前期時代の人類は骨なしクラゲ人間だった」とか
「シーメールの男根勃起動画が大好き」だとか
「卑弥呼は平壌在住の北朝鮮人だった」だとか、
完全に脳が腐乱しているので、相手にしないように >all
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s