[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/25(水)20:45:47.01 ID:W74q7CGQ(2/36) AAS
過去スレ (そのままクリックで過去ログが読める。また、ネット検索でも過去ログ結構読めます)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む
44 2chスレ:math
43 2chスレ:math (だれかが立ててスレ。私は行きません。このスレに不満な人は、そちらへ)
42 2chスレ:math
41 2chスレ:math
40 2chスレ:math
(40以降現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む)
(39以前 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む)
39 2chスレ:math (別名 数学セミナー時枝記事の墓)
38 2chスレ:math
37 2chスレ:math
36 2chスレ:math
35 2chスレ:math
(35以降 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む
34以前 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む)
34 2chスレ:math
33 2chスレ:math
32 2chスレ:math
31 2chスレ:math
30 2chスレ:math
29 2chスレ:math
28 (High level people が自分達で勝手に立てた時枝問題を論じるスレ) 2chスレ:math
27 2chスレ:math
26 2chスレ:math
25 2chスレ:math
24 2chスレ:math
23 2chスレ:math
22 2chスレ:math
21 2chスレ:math
以下次レスへ
118(1): 2017/10/29(日)14:52:09.01 ID:BhVhj2R/(2/12) AAS
>>97
おやおや
>>67で「決定番号が、最後の箱に偏在すること」に固執して
「列の長さが可算無限個になれば、決定番号が有限の範囲に来る確率は0です。 」
と無思慮な発言をしたのはあなたですよ お忘れですか?
>>100
>逃亡宣言w
あの人は「有限長でも無限長でも列には最後がある」と
単純素朴に思い込んでるから死ぬまで間違い続けるだろうな
198(1): 2017/10/31(火)06:50:04.01 ID:Ip5PN5gW(2/4) AAS
>>14
誤 <おちこぼれ達のための補習講座>
正 <おちこぼれの独白録 −しくじり先生 俺みたいになるな−>
外部リンク[html]:nogizaka46democracy.blog.jp
私の役どころは「生田絵梨人」(いくたえりと)ってところか
294: 2017/11/02(木)23:22:32.01 ID:PkAkZP9u(1) AAS
この戦いは論理よりも根気だな。
スレ主はほんとすごいよ
こんなに話が通じないやつが世の中にいるんだなあ・
世界はひろい
312(3): 2017/11/03(金)14:47:45.01 ID:TU6x80Ac(4/22) AAS
ま、雑談君はこの本でも読んで勉強するようにwww
The Mathematics of Coordinated Inference: A Study of Generalized Hat Problems (Developments in Mathematics) 2013 edition
by Hardin, Christopher S., Taylor, Alan D. (2013) Hardcover
Springer Verlag
外部リンク[pdf]:pdfs.semanticscholar.org
315(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)15:08:09.01 ID:lM51R0MT(7/16) AAS
>>310-312
>嘘でも真実でもどっちでもいい
ああ、そうだったね
君たち落ちこぼれには、不都合な真実(^^
プロ数学者達、数学界では
時枝の記事の解法は、まっとうな数学と認められていないということ(^^
330(1): 2017/11/03(金)16:03:43.01 ID:TU6x80Ac(11/22) AAS
>>327
雑談君、焦ってるねw
まさかSpringerのシリーズなんて出てくると思ってなかったんだろうなw
>おそらく時枝記事の問題は無いと見た
なんか些末な言い訳してるね
じゃ訊くけど、無限帽子は認めるのかい?
548(1): 2017/11/07(火)19:27:10.01 ID:62yBPRxZ(6/13) AAS
>>544
>XOR’S HAMMERの任意関数の数当て解法を適用すれば
>任意の100個の箱の数が、確率1で当たります(^^
>n列作れば、任意のn個の箱が、確率1で当たります(^^
この発言だけでこの畜生がいかに考えなしの馬鹿か分かるな
箱が有限個なら、「有限個の違いを除いて同値」としたところで
いかなるものも同値になってしまうし、違う箱にあたる確率を
0におさえることができないだろが わかんねえのかこの畜生が
646: 2017/11/09(木)23:44:58.01 ID:KmBKGqZp(7/7) AAS
>>645
俺が居るがなw
695: 2017/11/10(金)22:50:16.01 ID:iwP+F9Zm(8/19) AAS
>>691
>よう ぷ じゃないかw
>元気そうでなによりだ
気持ち悪い
人の目ばかり気にしてるとこうなるのかしらw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s