[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む39 [無断転載禁止]©2ch.net (567レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
530
(1): 2017/08/25(金)09:16 ID:Y+5td3bb(1/2) AAS
あんた国文科出て日本語も読めんのか。認知症レベルだな。
「大学の数学の講義では実数論が教えられている」という意味だろ。
だいたい、実数論そのものは数学科では大した扱いじゃない。
解析やるのに必要だから、仕方なくやってる程度。
そんなものに特別の興味を持つのは、文系バカくらいだろう。
531: 哀れな素人 2017/08/25(金)09:34 ID:d5sy12hc(3/5) AAS
>>530
もちろん、そういう意味にも読める(笑
そんなことは最初から分っている(笑

しかしどうも、市川氏と一石のやりとりを見ていると、
大学で数学を教えている、とも読めるのだ。
できれば、それが間違いであってほしい(笑

>そんなものに特別の興味を持つのは、文系バカくらいだろう。
お前らはアホだから根本的なことに興味を持たない(笑
アホだから現代数学の実数論が全部インチキであることに気付かない(笑
気付かないからインチキだらけの実数論や集合論を鵜呑みにして、
アホ丸出しの議論を延々としている(笑

お前らなんてただのアホだ(笑
理系文系以前のド低脳だ(笑
それが分っているのか、数学科卒のアホよ(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s