[過去ログ] 関数解析 [転載禁止]©2ch.net (477レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
254(1): 2017/07/18(火)18:36 ID:LyTaKLEa(1) AAS
L2空間ってあるじゃないですか。二乗可積分関数からなるヒルベルト空間。
あれってテスト関数とか急減少関数とかで稠密ってのは有名な事実だけど、どうも納得がいかんです。
なんて言えばいいかわからないけど、本当に稠密なのか?って思います。
なんか直感的に納得がいく説明とかあったら教えてください
292: 2018/08/16(木)15:35 ID:Umctfcrx(1) AAS
>>254
L2ノルムが有限な関数と捉えるよりも
フーリエ変換するのになめらかな関数は考えやすくてうまい具合にL2ノルムは保たれるから
それで完備化したのがL2空間と捉えるといいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s