[過去ログ] 関数解析 [転載禁止]©2ch.net (477レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77
(1): 2015/10/20(火)18:10:37.50 ID:QErfjqTl(5/6) AAS
固有値問題を無限次元にしたようなの
122: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2016/05/14(土)14:04:15.50 ID:Qg6iEPXz(2/15) AAS

155: ¥ ◆2VB8wsVUoo [age] 2016/06/14(火)00:18:14.50 ID:tn1zWf6H(1) AAS

236: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/18(日)17:38:13.50 ID:ze+BLRMV(6/10) AAS

280: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/10/24(火)18:44:11.50 ID:n4VIAFJn(6/10) AAS

339: 2020/02/03(月)18:40:04.50 ID:r6ms6JJ1(3/3) AAS
特殊相対論では
 (E/c)^2 - p^2 = (mc)^2,
4元運動量をpとすれば
 Σ[j,k] η_jk p_j p_k = (mc)^2,
ここに
 η_00 = 1, η_11 = η_22 = η_33 = -1,
 η_jk = 0  (j≠k)
である。左辺が
 (Σ[j] γj pj)(Σ[k] γk pk)
の形に分解する条件は
 γj γk + γk γj = 2ηjk
γが実数、複素数ではこれを満足しない。
γが4元数のとき
 γ_0 = [[I, O] [O, -I]]
 γ_k = [[O, σk] [-σk, O]]
とする。ここに σはパウリのスピン行列で
 σ1 = [[0, 1] [1, 0]]
 σ2 = [[0, -i] [i, 0]]
 σ3 = [[1, 0] [0, -1]]
 σjσk + σkσj = 2δjk I
  σ × σ = 2iσ,
 {1, -iσ1, -iσ2, -iσ3} は4元数体Hの基底。
428: 2024/08/13(火)09:45:28.50 ID:Vjl3xRh6(1/2) AAS
Stone-Weierstrassの定理
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s