[過去ログ] 関数解析 [転載禁止]©2ch.net (477レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2015/10/14(水)17:46:54.31 ID:Te2nLygD(4/15) AAS
Dunford積分のDunfordって日本語で何て読んでカタカナ表記すればいいんだ?
65: 2015/10/15(木)09:55:10.31 ID:oFCG3xQq(1) AAS
馬鹿は二度同じことをいうw
105: 2015/11/08(日)04:28:35.31 ID:m5Bx0r/9(1/3) AAS
谷島 賢二 - 新版 ルベーグ積分と関数解析 (講座“数学の考え方”)
でχ(カイ)が定義関数を定義してる定義を34ページで見つけるまで偉く時間がかかった・・・。
311: 2019/01/08(火)21:12:21.31 ID:utO5kWvO(1) AAS
ある以上の元素番号になるとノンアーベリアンな効果が無視できないとかなんとか
397: 2024/03/15(金)23:32:21.31 ID:N9eIiSoD(1) AAS
定理5.1.1.F
フレッシェ空間X、局所凸空間Yに対し、以下が成立する。
A⊂B(X,Y)に対し、Yの連続ノルムqを一つとったとき
任意のx∈Xに対してsup{q(Tx)| T∈A}<∞ならば、ある定数C>0があってsup{q(Tx)| T∈A}<=Cρ(x,0)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s