産経抄ファンクラブ第306集 (129レス)
産経抄ファンクラブ第306集 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 11:37:38.51 ID:vIcVpSu90 前スレ 産経抄ファンクラブ第305集 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1745975660/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/1
100: 文責・名無しさん [] 2025/08/23(土) 09:10:58.94 ID:X8PMYDCo0 退き際には泣き言を言わずにアレコレ仮病使って退け こうですね阿比留さん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/100
101: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 09:11:29.57 ID:1vBUYBAb0 そういえば安倍は言い訳にもならない言い訳ばかりだったなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/101
102: 文責・名無しさん [] 2025/08/23(土) 09:12:50.75 ID:X8PMYDCo0 ところで阿比留さんは安倍さんの習近平国賓招聘計画についてどう総括してるの?安倍さんは一切関係なく外務省のチャイナスクール勢力がコロナ禍対策で激務の安倍さんに無断でやりたい放題してただけてことになってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/102
103: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 11:35:12.62 ID:j1uzdoUB0 8月24日 徳川家康はかつて松平の姓を名乗っていた。武田信玄率いる甲州勢に劣勢を強いられたとき、家康のこもる城に、敵からこんな歌が送られてきた。<松枯れて竹たぐひなき旦哉(あしたかな)>。松(松平)は枯れ、竹(武田)は栄えるぞ、と。 ▼周りがしんとする中、家老の酒井忠次は返歌で応じた。<松枯れで武田首無き旦哉>。松は枯れぬ。そちらの首を心配してはどうか―。城中はすぐ生気を取り戻したという。清音と濁音、少しの違いで意味ががらりと変わる。確かに言葉は難しい。 ▼清濁の両立もままあるようで、クリーン(清潔な)とグリーン(緑)はその好例だろう。例えばクリーンエネルギーと聞けば、緑を傷つけない技術だと大半の人は思う。ところが釧路湿原国立公園の周辺では、大量の太陽光パネルを並べるために緑の破壊が公然と行われている。 ▼国際的に重要な湿地の保全を目指すラムサール条約の登録湿地である。重機が草木をなぎ払い、土がむき出しになる。穏やかならぬ映像が問題になっている。登山家の野口健さんが小紙のコラムなどで発信し、他の著名人も批判の声を上げ始めた。 ▼太陽光パネルが各地で緑を押しのけつつある中、いわゆる「再エネ」は固定価格買い取り制度により、われわれ電気を使用する側が費用の一部を負担している。緑を追い詰めているようで、落ち着かない。パネルの多くは原料に有害物質が使われ、リサイクルは確立していない。 ▼クリーンだけでは片付かぬ技術でもある。何より人工物が緑を脅かすのがエコと言えるのか。企業のエゴもちらついて見える。旗を振るだけでなく、事業の適否を見極めるのが国の役目だろう。グリーンなきクリーン。市井の感覚では、成り立つとは思えない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/103
104: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 11:36:24.81 ID:j1uzdoUB0 https://www.sankei.com/article/20250824-SJYYGU6KUFKI3HAORFIPALOPDM/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/104
105: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 11:39:47.09 ID:j1uzdoUB0 原発はクリーンなのにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/105
106: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 12:49:57.41 ID:ciwC8i510 釧路湿原を野放しにしてるのは 小池百合子の下僕であり 安倍晋三、菅義偉の後押しで当選した 道知事鈴木 鈴木は自分の幼少時代のお涙頂戴で 創価学会婦人部の受けが非常によろしい その鈴木は夕張市長時代に自治体、市民の財産を 中国資本に売り渡し、攻めの廃線などと言って 鉄道を廃線にしたらバス路線も廃止 攻めの廃線じゃなく責めの廃線 中国資本のソーラーパネル設置に 野口健やつるの剛士がギャーギャー言い始めたのは 親学、原発村仕草プンプンだが そうなると安倍晋三、菅義偉、鈴木直道の汚点まで 炙り出さないと大嘘 異常にチヤホヤするとんだ茶番 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/106
107: 文責・名無しさん [] 2025/08/24(日) 13:20:48.17 ID:Or8JQqi00 >>105 事故起きたらクリーンどころかいつまでも処分できない始末の悪いゴミと化すけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/107
108: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 16:15:15.99 ID:ciwC8i510 https://news.yahoo.co.jp/articles/37dd6bcd2c36a0b5620d9afbd079e5ac879b5934 NHK戦後80年ドラマ「卑劣な軍人に描かれた」と遺族反発 対応も「小手先」と批判 大日本帝国軍人は 美談にしないと許さんってか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/108
109: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 17:27:05.64 ID:CGuEEfwa0 原案、猪瀬直樹はこのように言っている。以下、猪瀬のnoteを一部抜粋。 >NHKスペシャル「シミュレーション 昭和16年夏の敗戦」の原案は、僕の『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)です。原作そのものではなく、石井監督による脚本ですので、あくまでも原案としてますが、活字と映像表現は違いますし限られた時間内に収めるドラマ用に脚色するのは当然のことです。その場合、今回の作品のように原作のテーマをきちんと読み込んでいれば、原作者としては充分に満足です。石井監督にも熱演の若い俳優陣も、昭和16年の夏をじつによく演じてくれたと思います。 https://note.com/inosenaoki/n/n642febbe8563 私もいいできだったと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/109
110: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 00:41:57.01 ID:8tSu5OpL0 軍神の誉れ高い辻政信は A級戦犯逃れのため 児玉誉士夫と笹川良一の力を借りて 逃亡し続け ほとぼりが覚めたら石川県から 国政立候補し当選 アジアのキーパーソンを自認し 東南アジア外遊中に行方不明に 怒りの現地人に拉致されたとも CIAに粛正されだの まあ殺されてるよね こんな殺戮者辻政信は銅像が 石川県に立ってるのよ いまだ軍神だのと崇め立ててる連中によってね そして早稲田、サンケイ無試験の森喜朗が その辻政信の後継ってわけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/110
111: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 00:51:14.43 ID:8tSu5OpL0 https://news.yahoo.co.jp/articles/48906cda2adcb469874d714eb1da7f2e5ad8745e 日本最西端の沖縄・与那国町長選、防衛強化に慎重の新人初当選 国の政策に影響も 平成28年に陸上自衛隊与那国駐屯地が開設された。島の人口は約1650人。自衛隊員や家族は約2割を占めるとされ、その存在は、過疎対策や地域経済の活性化に寄与してきた。 台湾有事の懸念が高まる中、与那国駐屯地はまさに離島防衛の要だ。一部革新層の支持を受けた上地氏が、糸数町政の路線からどう転換し、政府の安全保障政策に向き合うのか注目される。(那覇支局長・大竹直樹) 大竹 歯軋り 土手ぎしり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/111
112: 文責・名無しさん [] 2025/08/25(月) 08:13:47.39 ID:o3BJs6u00 黒川杯麻雀大会では黒牌を使い、白(黒川にちなんで真っ黒)・發(河合龍一の龍にちなんだリューハ)・一索(河合龍一の一と大竹の竹)・三索(大竹の竹とサンケイ)をコーツにした対々形を作ると産経協賛黒川麻雀というダブル役満 大四喜並に難しいが低めでも小四喜にはなる大四喜と違い、こちらは低めだと最悪トイトイ白發の満貫にしかならないからしんどい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/112
113: 文責・名無しさん [] 2025/08/25(月) 08:20:34.59 ID:x/aai10T0 三索と發のポンが緑一色にも産経黒川にも広げられるわけで要警戒になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/113
114: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 09:30:05.03 ID:oprltoqj0 8月25日 就職試験では志望先の企業の製品について聞かれることがある。弊社を例にすれば「産経新聞」を読んだことがあるか。噓を言ってもだいたいバレる。「では、きょうの主張(社説)に賛成か?」などと突っ込まれるのが常だ。 ▼数十年前、小欄もそう聞かれ「いつも後ろ(テレビ番組欄)から読むので、社会面が内容豊富で(社説まで)たどり着きません」と答え、社会部出身と思われる面接官から「俺も(社説は)読んでないけどな」と苦笑いされた。最近は、新聞を購読している学生の方が珍しい。 ▼だから新聞を取りましょう…というわけではないが、愛知県豊明(とよあけ)市で検討されている条例案が報じられ、注目した。仕事や勉強以外のスマートフォンなどの使用を1日2時間以内とすることなどが盛り込まれている。 ▼豊明市は名古屋市南部に隣接し、織田信長と今川義元の戦いで知られる「桶狭間(おけはざま)古戦場伝説地」のほか、中京競馬場もあるところだ。条例案に罰則はなく、スマホなどの適正利用を考える契機とするねらいのようだ。 ▼文部科学省の調査ではスマホなどの使いすぎに警鐘を鳴らす結果も出ている。小学6年と中学3年対象の学力テストの「経年変化分析調査」で顕著な学力低下が心配されている。コロナ禍での学習環境の影響が指摘されるほか、子供のスマホやテレビゲームの時間が増加し、使用が一定程度を超えると学力低下が目立つ。保護者の使用時間が長いほど、子供の使用も長い。 ▼他にも専門家からは、スマホなどへの依存は、情報が容易に得られ、分かったつもりになる危険をはらんでいるとの指摘もある。多量の情報に溺れ、子供たちは考えることに時間を使ってはいけないと錯覚する懸念があるとも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/114
115: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 09:30:33.98 ID:oprltoqj0 https://www.sankei.com/article/20250825-MCQO6WYWGRNF3B3VPXQZZ2UILQ/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/115
116: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 09:34:43.32 ID:oprltoqj0 ユーモラス、かつ鋭く世相を切る、産経新聞朝刊の1面コラムです。論説委員が執筆し、現代人が失いかけている日本の心を伝えます。 って書いてあるのが笑えるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/116
117: 文責・名無しさん [] 2025/08/25(月) 10:59:22.70 ID:OPtXjZSc0 >>114 >「では、きょうの主張(社説)に賛成か?」などと突っ込まれるのが常だ。 「あれを書いた方は、昨日の御社の記事にあった杉並区の迷彩服拒否を御社が誤報だとお詫びしたことを知らなかったのでしょうか?書いた方をクビにして私を採用してください」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/117
118: 文責・名無しさん [] 2025/08/25(月) 11:01:17.84 ID:OPtXjZSc0 >>114 >就職試験では志望先の企業の製品について聞かれることがある。弊社を例にすれば「産経新聞」を読んだことがあるか。噓を言ってもだいたいバレる。「では、きょうの主張(社説)に賛成か?」などと突っ込まれるのが常だ それより社内で記事読んだか抜き打ち試験やれよ 不正解だった奴に就活生との入れ替えディベート戦をやらせて負けたらクビで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/118
119: 文責・名無しさん [] 2025/08/25(月) 11:02:28.61 ID:OPtXjZSc0 >>114 これ産経抄に載せるのではなく、産経新聞の建物の全部の部屋や廊下に張り出せよ 全てオマイウじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/119
120: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 14:27:49.49 ID:z5sNmG2q0 < https://x.com/Kokopellis_song/status/1631789252412588032 阿比留瑠比|YzypC4F02Tq5lo0 2023年3月3日 高市さんの言う通りで、高市さんと安倍さんが電話で話したことが、何で総務省の行政文書に記録されるの という話。 一言、くだらない。 ___ 🇯🇵@Kokopellis_song 2023年3月3日 △△だったら(…と思いますが)、小西ひろゆき議員は辞職するのでしょうか… > http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/120
121: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 14:37:24.21 ID:z5sNmG2q0 < https://x.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1633193817938722819 阿比留瑠比|YzypC4F02Tq5lo0 Mar 7, 2023 K泉(純一郎 総理の)初訪朝前の、外務省・田中均局長と北朝鮮のミスターXとの大詰めの交渉記録がなぜか外務省に残されていない。 おそらく1兆円規模の経済支援や拉致の取り扱いが協議されただろう 最終局面の外交記録が、残しておくと都合の悪い人物により破棄されたのだ。 今後の対北交渉には欠かせない行政文書が……続く ないことは、官房長官時代にあらゆる記録に目を通そうとした安倍氏の調査で発覚した。 当時の外務省幹部は「中身は田中均しか分からない」と憤った。だが、このこれ以上ないほど重要な行政文書の欠落を産経が1面トップで報じても、他メディアはほとんど反応しなかった。小西文書とどっちが重要だろうか ------ Zippi Mar 8, 2023 K泉訪朝時、ぁ倍さんは信用できないと、直前まで蚊帳の外だったと聞いてますけどね そしてそれが、行政文書非開示(見せてもらえない人にとっては欠落)に繋がっているだけのように思いますますけどね diamond.jp/articles/-/240…. ------ ca_nchan Mar 8, 2023 「田中均氏は何もしてない」って飯島勲が昨夜話してましたが・・ 「ミスターXなんて関係ない」とも > http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/121
122: 文責・名無しさん [] 2025/08/25(月) 23:35:55.58 ID:FpgiLk4I0 この程度の陰謀論がまかり通るなら「安倍元は裏金をやめさせてない。表向きやめさせたことにしてるのは裏金議員が安倍元の名誉を人質に取ったからだ。もし裏金議員の誰かが裏金問題に完全にさらされたら、安倍元が容認してたとゲロって全員道連れにする」もまかり通るよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/122
123: 文責・名無しさん [] 2025/08/26(火) 00:45:15.82 ID:qEGDlhOl0 >>40 日本航空高校の体罰問題、産経とサンスポはスルーしてたな zakzakだけ申し訳程度に記事出してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/123
124: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 08:37:44.61 ID:5mvDjX+/0 安倍晋三の発言自体が 田中均は一人で勝手に秘密交渉やった と 田中均は実は何もしていない の間を行ったり来たり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/124
125: 文責・名無しさん [] 2025/08/26(火) 09:43:07.18 ID:syNr4Ory0 都合のいいように歴史をクリエイトしてるよな 歴史捏造は統一教会系に与えられた特権なので産経はやってもいいけどアカヒがやってはいけません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/125
126: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 09:50:36.15 ID:kYHA8Cm20 8月26日 時代小説『剣客商売』の主人公、秋山小兵衛にはモデルがいた。作者の池波正太郎は、歌舞伎俳優の二代目中村又五郎だと明かしていた。京都の古書店で偶然見かけ、その姿にほれ込んだ。「小柄で、引きしまっていて、すっきりとした体軀(たいく)と、役者顔のよろしさ」(『又五郎の春秋』)。 ▼又五郎は国立劇場が昭和45年に歌舞伎俳優の養成を始めて以来、長く主任講師を務めたことでも知られる。まったく歌舞伎に縁のない若者をわずか2年で一人前の役者に育てあげるのだから、並大抵の苦労ではない。 ▼「教室を出れば対等の人間としておつきあいをしますけれど、教室へ入って何かを教えているときは、あなた方を人間あつかいにしないかもわからない」。池波は入所式での又五郎の気迫のこもった言葉を書き留めている。 ▼歌舞伎界を舞台にした映画「国宝」の興行収入が110億円を突破した。任俠(にんきょう)の一門に生まれた喜久雄と歌舞伎の名門の御曹司である俊介がお互いの芸を高めあい、同時に傷つけあう。才能か血筋か。「俊ぼんの血が欲しい」。喜久雄のこんな印象的なセリフもあった。 ▼歌舞伎といえば、市川團十郎、尾上菊五郎といった名跡ばかりにスポットがあたりがちだ。ところが映画の大ヒットに伴い、主人公のような「門閥外」の歌舞伎俳優や国立劇場養成所があらためて脚光を浴びていると、昨日の小紙が伝えていた。実は昨年4月現在で歌舞伎俳優293人のうち3割の99人を養成所出身者が占めているという。 ▼又五郎は舞台活動と人材育成の功績により人間国宝に選ばれ、平成21年2月に94年の生涯を終えた。生前の又五郎は血筋についてどのように考えていたのだろう。息子は役者にはならなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/126
127: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 09:51:10.42 ID:kYHA8Cm20 https://www.sankei.com/article/20250826-FCRYZL37ONJR7GNONHQCJJ4LKQ/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/127
128: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 09:53:27.24 ID:kYHA8Cm20 牽強附会という言葉が頭に浮かんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/128
129: 文責・名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 15:30:11.55 ID:kyZaMoar0 73年にフジテレビで放送された剣客商売で 秋山小兵衛を演じたのは 悪役で名声高かった山形勲 個人的にはこの山形小兵衛か大好きなんだが これは脱線 山形は映画不毛地帯で伊藤忠商事をモデルにした近畿商事の社長大門を演じている もちろん主役は瀬島龍三がモデルの仲代達也演じる壱岐正元だ https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8b48a6dc180cd1e625f9a30f08e3e851040914 シベリア抑留に「日ソ密約」はあったのか?瀬島龍三による「あってはならない歴史の改竄」とは その瀬島龍三のこの疑惑について サンケイはどう考える 歴史修正主義どころでの話ではないぞ 中曽根康弘の命を受けた土光敏夫の右腕として 国鉄労働運動潰しに暗躍したのがこの瀬島龍三 国鉄が所有する公有財産を二足三文で民間に払い下げた疑惑さえ付随する 2023/6/3のサンケイ症はこの瀬島龍三が登場する 昭和10~11年頃、満州国(現中国東北部)東部の白頭山系の密林地帯で匪賊(ひぞく)討伐作戦に就いていた んだと もちろん北朝鮮への揶揄の前振りさ 大日本帝国軍人瀬島龍三は日本政治、経済に関与した偉大な人物 おそらくサンケイはそういう立場かな ちなみに山形勲は築地小劇場のプロレタリア演劇の流れをくむ劇団文化座の創設メンバー 大杉栄信奉者の安部徹しかり 左派の俳優は悪役を演じきることに 長けているね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1754966258/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s