[過去ログ] 【ヤーレトイマ師教界世】 まもなく登場、準備スレ (10レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/06/19(月)12:15 ID:faOV6NsE0(1/2) AAS
このスレは、霊弱やスピ音痴、まだ眠ってる意識の低い人のためのスレです。
まもなく始まる歴史的大転換を心して迎えるために、勉強して備えましょう。
2: 2023/06/19(月)12:20 ID:faOV6NsE0(2/2) AAS
【新井信介】
救世主と思しき人はこの人だと言う動きがね、しかも現れたぞという動きが始まってね。
今、イスラエルは純粋ユダヤ教徒の間で大変な盛り上がってるという話があります。
動画リンク[YouTube]


3: 2023/06/23(金)08:02 ID:bCkJkHWx0(1) AAS

4: 2023/07/01(土)15:16 ID:PnAzmUpE0(1) AAS
キチガイスレ
5: 2023/07/06(木)12:08 ID:1YK46Swe0(1) AAS
世界経済崩壊の時は確実に近づいている!
敏腕トレーダーが指摘する、
1928年世界大恐慌直前と2023年、酷似する2つの「NYダウチャート」

2024年の金融大暴落「グレートリセット」が、
全世界にリーマン・ショックの10倍のショックをもたらす理由

ウクライナ紛争が起きたときには、すでに米国はインフレになっていたのですから。
つまり、インフレの真因はバイデン政権のばら撒き施策にあるのです。

当時は群がった投資家に融資した銀行が100行ほど潰れました。
ところが今と同じで、当時のNYダウはまったく下げなかったのです。
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp

6: [age] 2023/07/06(木)14:00 ID:Qd3eurPe0(1/2) AA×

7: 提供・AA板 [age] 2023/07/06(木)14:01 ID:Qd3eurPe0(2/2) AA×

8: 2023/07/11(火)12:22 ID:qVWdknjC0(1) AAS
【トリビアオタク】
財政破綻する、というバカな国民が湧いてくる。
そういう人は、きちんとマスクして黙ってろ、と言いたい。
動画リンク[YouTube]


【山本太郎】
安倍政権憎し、みたいな人がいるんですよね、たまに。
でもそれってちょっと、私は違うんじゃないかと思うんです。
安倍さんのやったことのプラスとマイナス、整理するべきです。
政府が発行する国債は、日銀がほぼすべて買い取っている。
安倍さんは、日銀は政府の子会社だから、政府の債務にはならない。
孫や子にツケを回すことにはならない、ただインフレは進む、と。
もう一つは、円の価値が暴落していくかもしれない、という問題。
でも皆さん、そんなことになってますか、なってないですよね。
そう安倍総理は言っていたんです、国破綻してませんね。
動画リンク[YouTube]


【原田武夫】
安倍さんは亡くなる前に言ってました、中央銀行は政府と一体である。
何言ってんだって話で、あーいうことを言うと、大変なことになっちゃう。
中央銀行と政府は分ける、というのがグローバルな金融システムの基本中の基本。
それを否定したからですよ、山上容疑者がやった、なんてことにされてるけど。
動画リンク[YouTube]


【大西つねき】
世界中がドルを受けとらなくなってる、というのが始まってるんです。
だから日本も気をつけた方がいいです、と言ってもね、全然、
この国の人たちはドル基軸体制に疑問すら持たないからね。
もうドルは皆が受け取らなくなると、通用しなくなるからね。
持ってても意味がなくなる、ということですね。
動画リンク[YouTube]


[3528]ついに、世界大恐慌への道筋が見えた。投稿者:副島隆彦
今回の事態が、世界大恐慌 に突入するのは、もう少し先だ。
4か月余 ぐらい先だ。だから、7月、あるいは8月になるだろう。
そして、中国と日本とサウジアラビアが持っている、巨額の米国債である。
これに飛び火したら、もう、アメリカの金融は、ひとたまりもない。
まさしくアメリカ帝国の終わりだ。
それでも、アメリカ国民は、1ドル=10円とかに大暴落したドルと共に、生きて行く。

「税金で借金を返せる難易度ランキング」

1位 日本   257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%
動画リンク[YouTube]


9: 2023/07/12(水)07:09 ID:L/gJRmGx0(1) AAS
[3562]「BRICSによる 金(ゴールド)を裏打ちとする 新世界通貨が、8月22日に登場する」を載せる。
投稿者:副島隆彦

この8月22日から、世界が変わる。
この日をもって、米ドル(同じく米国債)の世界的な通用力が落ちだす。
すなわち「ドルの暴落」 The Dollar  Falls 「ザ・ダラー・フォールズ」 の事態が急激に始まる。

BRICS(ブリックス)の新興5大国が、現在の米ドルによる世界一極支配を、
この新しい世界通貨の作成、誕生、導入によって、突き崩してゆくだろう。

ドルの信用は、この日から、急激に衰退し、下落してゆく。このことは、ほぼ確実な事である。
「ドルの暴落」が始まる。アメリカ合衆国国内では、激しいインフレ(ハイパーインフレ)が始まる。

米国務長官のトニー・ブリンケンに続いて、米財務長官のジャネット・イエレンが、この7日から9日まで、北京にいた。
もうそんな余裕もない。真実は、「中国よ、その保有する米国債を、NYの市場で売る、ということをしないでくれ」
と、懇願(こんがん)しに行ったのだ。

10: 2023/08/26(土)23:24 ID:J7Bzs62K0(1) AAS
失敗しなくちゃ成功はしない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s