【立憲民主党】 小西洋之 (178レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2023/03/31(金)17:46 ID:ngRVvRTC0(1/6) AAS
「サル」発言の小西洋之議員を更迭 立民・泉代表「筆頭幹事を降りていただく」 参院憲法審
3/31(金) 12:48配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲民主党の泉健太代表は31日の定例会見で、同党の小西洋之参院議員が衆院憲法審査会に関して「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやること」などと発言したことを重く見て、参院憲法審査会の野党筆頭幹事を更迭すると明らかにした。「筆頭幹事を降りていただくことを決定した。事実上の更迭とみていただいても構わない」と話した。
その上で「わが党としても謝罪を申し上げたい。党の見解とは異なるし、マスコミのみなさんや他党のみなさん、国民のみなさんにも不快な思いをさせた」と、陳謝した。
小西氏に対して「思いあまって自制心をなくし、他者を攻撃するばかりではいけない。他者への敬意は最低限、議員として取るべき姿勢だ」と述べた。小西氏を厳しく注意したとして「党内にも批判の声がある。常に自らを律し、自制心をもって活動することが大事だ」とも話した。
小西氏は29日、マスコミの取材に、週1回の開催が定着している衆院憲法審査会について「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」「何も考えていない人たち、蛮族の行為だ。野蛮だ」と発言。30日に会見を開き、「不快な思いをした方にはおわびしたい」などとして、謝罪していた。
20: 2023/03/31(金)17:50 ID:ngRVvRTC0(2/6) AAS
「放送法に違反し偏向報道を続けるNHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じて、その報道姿勢の改善を求めたい」とツイッターに投稿している。
こちらの方は、議員辞職級の問題だね
25(1): 2023/03/31(金)18:44 ID:ngRVvRTC0(3/6) AAS
オフレコ発言はオフレコじゃなかった?謝罪になっていない?小西議員が集中砲火に
アゴラ編集部 2023.03.31 10:00
外部リンク[html]:agora-web.jp
立憲民主党の小西洋之参院議員が、衆院憲法審査会について「毎週開催ってサルのやることだ」と発言した件に関して、延焼が止まりません。各方面から発言の撤回や謝罪を求める意見に対し、小西議員は「不快な思いをされた方々にはおわびしたい」と陳謝したことになっていましたが・・・。
しかしFNNが、29日の小西氏の発言内容を精査したところ、記者団に対し、発言を撤回するとは明確に述べてはいなかった。
小西議員が自身の発言内容を撤回したり陳謝していなかったりしていたことや、発言の場がオフレコの場ですらなかったという事実が指摘されるようになってきました。
小西議員は、自身の発言に関する報道に「切り取りだ」「偏向報道だ」と怒りを抑えきれませんでした。
FNNが発言内容を精査したところ、発言の撤回も謝罪もしていなかったそうです。
たしかに、「『私の発言報道』により不快な思いをされた方々にはおわびを申し上げたいと思います」と述べています。
小西議員はもともと政権の「報道への圧力」を批判していたはずですが、ご自分では「報道への法的措置による圧力」も辞さないそうです。
26: 2023/03/31(金)18:50 ID:ngRVvRTC0(4/6) AAS
>>25
オフレコと発言撤回については「捏造」なのか?
27: 2023/03/31(金)19:08 ID:ngRVvRTC0(5/6) AAS
「サル発言」で小西議員を更迭 立憲代表が厳重注意 一方、別の問題も 立憲・幹部「これじゃ“記者恫喝会見”」
3/31(金) 18:52配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
衆議院の憲法審査会のメンバーをサルに例え、きのう発言を撤回、謝罪した立憲民主党の小西洋之参院議員についてきょう、泉代表は厳重注意し、小西議員の国会での役職を更迭したことを明らかにしました。
立憲民主党 泉健太代表
「サルという発言や蛮族という発言、これはまかりならんと私も考えておりまして、他者に対しても敬意を持つということは、最低限、議員として取るべき姿勢だと」
小西議員が衆議院の憲法審査会について、「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」などと述べた問題。
泉代表はきょう、小西議員が務めている参議院の憲法審査会の野党筆頭幹事を更迭したことを発表し、「改めて我が党としても謝罪を申し上げたい」と述べました。
一方、党内からはこの処分だけでは済まないだろうとの声があがっています。
立憲民主党 中堅議員
「サル発言なんかよりあっちの方がヤバい」
立憲民主党 小西洋之参院議員(参院予算委 今月3日)
「仮に、これがねつ造の文書でなければ、大臣そして議員を辞職することでよろしいですね」
高市早苗 経済安保担当大臣
「結構ですよ」
元総務官僚である小西議員は今月、放送法の「政治的公平」の解釈をめぐる行政文書を入手。これをきっかけに国会は紛糾し、小西議員も先頭に立って政府を追及していました。
その小西議員のある言動が波紋を呼んでいるのです。
立憲民主党 小西洋之参院議員のTwitterより
「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが」
小西議員は発言を報じた一部メディアについて、「偏向報道を続けている」「放送法などあらゆる手段を講じて改善を求めたい」とツイッターに投稿するなどしていて、きのうの会見では、政治的圧力にあたるのではないかとの質問が相次ぎました。
記者
「これは政治的圧力ではないと?」
立憲民主党 小西洋之参院議員
「私はむしろ(報道が)違法行為だと思います。違法な誹謗中傷の名誉毀損に該当するような行為だと思います」
記者
「『放送政策課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だ』 とツイッターで発言があったが」
立憲民主党 小西洋之参院議員
「率直に言いますけど、私は名誉毀損受けたという認識です、私は」
小西議員は政治的圧力を否定。一部メディアの発言の報じ方は名誉毀損にあたるとして、「顧問弁護士と相談して、しかるべき措置を取る」と主張しました。
こうした事態に党内からも。
立憲民主党 幹部
「謝罪するための会見だったはずなのに、これじゃ“記者恫喝会見”じゃないか」
立憲の幹部によりますと、「本人の今後の対応次第では、さらなる処分も検討する」ということです。
28: 2023/03/31(金)19:20 ID:ngRVvRTC0(6/6) AAS
「サル発言」の小西洋之議員、メディアに法的措置を示唆も「ダブルスタンダード」批判で更迭、高市氏追及の立場が一転
3/31(金) 15:17配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3月30日夜、立憲民主党の小西洋之参院議員がTwitterを更新。
《【お詫び】
昨日の私のオフレコの場での「衆院憲法審の毎週開催はサルがやること」との発言ですが、続けて即時に撤回の意思表示をしていますが、前半だけが切り取られ報道されたものでした》
と投稿した。
小西議員は同日、国会内で記者会見をおこない、週に1回、開催される衆院憲法審査会についての「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」などの発言を撤回すると述べた。そのうえで「発言後に撤回、修正の意思表示をしたが、切り取られた」と主張。「顧問弁護士と相談している」と、報道機関に対しての法的措置を示唆した。
小西議員は29日、Twitterに
《元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが。。》
《この際、放送法に違反し偏向報道を続けるNHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じて、その報道姿勢の改善を求めたいと考えます》
と投稿している。これに対し、SNSでは
《「発言切り取られた」で法的措置って(笑)。切り取りは貴方達の得意技じゃない。やっぱり反省してないわこの人》
《見本の様なダブルスタンダードやな》
《自分がいつも使ってる手を使われて抗議してる。まるで漫画》
《放送法 放送法と喚いておいて、自分が1番圧力をかけてねぇか?》
など、あきれる声があふれかえっている。
小西議員に名指しで法的措置を示唆されたフジテレビ系の「FNNプライムオンライン」は、30日夜配信の記事で
《小西氏は、“あくまでもオフレコ取材と認識していて、すぐに撤回修正した”と主張している。
しかしFNNが、29日の小西氏の発言内容を精査したところ、記者団に対し、発言を撤回するとは明確に述べてはいなかった》
と、「オフレコ」を否定している。
3月31日午前、立憲民主党の泉健太代表は会見で、小西議員に厳重注意をおこなったうえで、参院憲法審筆頭幹事の役職を更迭することを明らかにした。
総務省の内部文書をもとに、国会で高市早苗経済安全保障担当相に辞職を迫った小西議員だが、一転して追い詰められる立場となったようだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s