納税は国民の義務使うは代議士、公務員の特権 (13レス)
上下前次1-新
1: 2017/12/12(火)18:27 ID:DbwipN9O0(1) AAS
こんなおかしな憲法は無いよな。
全く糞な国になったと思う。
原因は公務員の選挙権と議員制度や選挙制度の不備が悪い。
2: 2019/04/15(月)21:20 ID:m2dcMsMpO携(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
3: 2019/12/22(日)19:02 ID:Aoi6naSR0(1) AAS
2chスレ:manifesto
く
4: 2023/01/03(火)12:12 ID:0+BpJSmn0(1/3) AAS
ふるさと納税の戦犯
菅義偉
ふるさと納税は中流以上優遇の格差拡大政策
税金のバラ撒き
税金バラ撒いて消費税は増税
矛盾してますよ自民党!
実効税率で低所得層を苦しめる政策するのが自民党
5: 2023/01/03(火)12:13 ID:0+BpJSmn0(2/3) AAS
ふるさと納税の「不都合な真実」…子孫の“未来を食べる”制度と“日本を元気に”の矛盾
外部リンク:www.businessinsider.jp
ふるさと納税に支払った金額のおよそ半分が返礼品やコストとして消えてしまうことはあまり知られていない。
「ふるさと納税によって、本来税収になるはずだった額の3割が返礼品に使われ、2割はコストに消えています。
2021年はふるさと納税の寄付額が8000億円を超えたので、
半分の4000億円が本来使われるはずだった公共サービス以外のものに使用されたということです」(吉弘教授)
6: 2023/01/03(火)12:14 ID:0+BpJSmn0(3/3) AAS
るさと納税「仲介サイトにうまみ」 専門家「当初の役割を終えた」
外部リンク[html]:www.asahi.com
自治体がそれぞれサイトを設けるより、仲介サイトを介した方が便利なことは、
ふるさと納税が浸透する前はそうだったでしょう。
でも、仲介サイト間で競争が起きるのは、うまみがあるということ。
そんな業界に、結果的に税金をばらまいている状況はおかしい。
7: 2023/01/21(土)11:35 ID:mLgQxlA80(1) AAS
2023年1月19日
YouTube「発見!Twitter探偵団」で、函南メガソーラー問題の概要と、当オンライン署名の意義などをお話ししました。
8: 2023/02/11(土)07:45 ID:9KDbgKMK0(1) AAS
無免許運転都議もいたな
9: 2023/02/16(木)10:51 ID:a/Iy4ydi0(1) AAS
洋上風力の入札ルールを変えた秋本真利議員の虚偽答弁
池田 信夫 2023.02.08 17:20
外部リンク[html]:agora-web.jp
再エネ議連の事務局長、秋本真利議員をめぐる週刊文春の報道が話題を呼んでいる。今週の週刊文春は、彼が洋上風力企業レノバの関連会社から政治献金を受け取っていた虚偽答弁の疑惑を報じた。
10: 2023/02/20(月)08:04 ID:bh43gcUw0(1) AAS
世田谷区長・保坂展人に公用車使用を巡り疑念が 応接家具に1200万円という法外な額が
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東京・世田谷区長として当選3回を誇る保坂展人(のぶと)氏(67)が、公用車の使用を巡り疑念を持たれているという。また、自身の机や椅子を含め、備品の交換に1200万円という法外な額を支出しようとしていた問題も指摘されており……。
11: 2023/06/09(金)13:04 ID:E7jYoT5I0(1) AAS
【生活保護は】 在日から払い戻せ 【国民の権利】
2chスレ:ftax
12: 2023/09/02(土)17:28 ID:gxCCWwTU0(1) AAS
なんで私がこんなことしなきゃいけないのよ
13: 2024/06/21(金)13:35 ID:cIee5f5z0(1) AAS
悔しかったらなってみろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.558s*