テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★17 (1024レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1001: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ bb62-zh1S) 08/01(金)22:46 ID:zyx08qK50(1) AAS
もんじゅのUPZ縮小を協議 岐阜、滋賀両県は範囲外に(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>日本原子力研究開発機構(原子力機構)は1日、福井県敦賀市の高速増殖炉もんじゅの緊急防護措置区域(UPZ)を現行の5~30キロ圏内から5キロ圏内に縮小するための協議を、福井県や岐阜県、滋賀県などと開始したと発表した。
(中略)
>機構によると、もんじゅは廃炉中で、使用済み燃料プールにある燃料体が十分冷却されたと5月に原子力規制委員会が認めたことによる縮小方針。
(中略)
>縮小されれば、敦賀市と隣接する滋賀県は協議の対象自治体として継続するが、隣接しない岐阜県は、来年以降の協議自治体からも外れ、もんじゅに異常があった際に機構から通報が来なくなる。

もんじゅ敷地の「推定活断層」調査へ 新原子炉予定も「安全最優先」(2月13日 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の敷地内に活断層がある可能性が指摘されていることを受け、文部科学省は地盤調査を始めることを決めた。
(中略)
>国土地理院が公表した「活断層図」に、もんじゅの敷地を北東―南西方向に横切る長さ1キロの推定活断層が記された。
>敷地付近に断層の横ずれで生じる谷の屈曲や、断層活動で隆起した可能性がある崖が確認されたことから「確実な証拠は確認できない」としつつ、活断層の存在が推定されるとした。
BBR-MD5:CoPiPe-8bb061117f991f5424f5d26b554a71c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73584
Inq-ID: agr/9685c8bcea3c00b8
Proc: 0.438993 sec.
This is Original
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.213s*