【健康食品・サプリ】健康食品で起業 (22レス)
1-

1
(2): 2019/05/07(火)10:49 AAS
健康食品業界での起業に関するスレッドです。

自社企画の健康食品販売の起業を考えている方、すでに起業して経営されている方
交流しましょう。

【!!注意!!】このスレッドは、マルチ商法ではなく、
「自社で健康食品を販売する企業」に関してのスレッドです。
マルチ商法・ネットワークビジネスの勧誘・誘導・宣伝は禁止します。
2: 2019/05/07(火)10:52 AAS
1の自己紹介です。
40代、都内在住の経営者です。現在はIT関係の開発会社を経営しています。
ネット広告のノウハウを活かして健康食品の販売会社を作ることを計画しています。
3: 2019/05/07(火)17:30 AAS
>>1
一緒にやりませんか?
国産原料卸です。工場も手配できます。
4: 九州太郎 2019/05/09(木)01:44 AAS
>>1
こんにちは!九州に住んでいる25歳です。
私はアフィリエイトで健康食品を広告していたのですが
集客を学んだのでOEMで健康食品を作って自分で売る事にしました。
1さんは何を販売する予定ですか?私は若者向けの商品を売ろうと思ってます。
5: 2019/06/12(水)18:27 AAS
私も考えています
国内産でも海外産でもかまいません
原価3000円で販売は9980円〜14980円で考えてます
6: 2019/06/13(木)22:46 AAS
全国のお年寄りからお金を騙し取った詐欺集団のパーティになってる出席してたハゲ宮迫。
7: 2019/08/08(木)21:30 AAS
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
外部リンク:tokyo.moa-natural.jp

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
外部リンク:www.mhs.or.jp

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
8: 2019/12/18(水)19:34 AAS
【健康科学】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず[11/24]
2chスレ:scienceplus

【医療】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
2chスレ:bizplus

【話題】効果のあるサプリメントは「半分もない」 専門家が暴露
2chスレ:newsplus
9: 2019/12/31(火)00:45 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
10: 2020/05/17(日)19:36 AAS
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

大麻の成分にTHCというのがあるが、これが規制されてるんだが、国内産業大麻では普通にTHCの大麻は栽培されている(濃度が低いが七味唐辛子の麻の実などにもTHCは入ってる)

国内で成分が食品にも入ってるのに、輸入で規制されてるのっておかしくないか?

ツッコミどころ満載なので拡散よろしくっ
11: 2020/05/18(月)16:22 AAS
グ○コ○ミ○は効果無し!
12: 2020/05/21(木)05:49 AAS
やろうと思って色んな方面に働きかけたり電話や営業したり金融機関に相談したり
その位は誰でもやる、しかし大方の人間はそこまでさえやらない
本当に本気で人生や使命や起業を考えていないんだ、行動力の量と質が命
まず行動力あふとして仮に行動しても良い返事など貰えるわけがなく
そこからが真の実力が出てくる、でもそんなんで諦める普通の人や凡人ばっかりだよな?
こんな基礎の基礎の基本のところで1度躓いたからって諦めるのが凡人の証だ。
まあ普通にみんなそこまでやれてないだろうけどもな
赤字でもやる!必ずこれは世の中を変えていくビジネスだ!10年間赤字でも継続してきた
そんな奴らの中に上場して100億円やら500億円やら2000億円の金持ちになる奴が出てくる
その可能性は0.2%ではあるが真剣に人生かけてる奴は2%しかいないから
諦めない、何度破産してもチャレンジし続けると起業というのは実は成功確率はかなり高い
成功するまで破産しても諦めずにチャレンジできる根性があればな
破産したら終わりでしょ!もう人生終わった、とかそんな豆腐メンタルは起業すんな
13
(1): 2020/07/03(金)06:45 AAS
10年赤字で どうやって会社経営を続けられるんだ? 銀行だって誰が納得するんだよ 本業が別にあるならできるがそれだけでは無理ゲーだろう
14: 2020/10/09(金)17:48 AAS
>>13
Amazon、Facebook、Google、弁護士ドットコム、メルカリ、他にもいっぱいあるけど?
もっと言い訳できないようなところもあるけども出してあげようか?
女の障害者が起業して様々な投資家や金融機関から応援され12年目で初の黒字
そこからどんどんグングン伸びて年商30億円とか、こういう話はどんな国にも10や20はある
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*