三重の産婦人科 3棟目 (190レス)
1-

1: KN 2006/12/17(日)15:04 ID:23jkOfI6(1) HOST:fw1.intsurf.ne.jp AAS
 前スレ
 まちスレ:toukai
 前々スレ
 外部リンク[html]:machi.mimizun.com:83

 三重県の産婦人科の良い処、余り御薦め出来ない処等色々
話しましょう。

 ★注意事項
 ・無限ループ禁止
 ・板違い禁止
 ・根拠の無い発言禁止
 ・過去の煽り合いの持ち込み禁止
 ・意見が対立した場合、無理に自分の意見を通したり、
  相手を馬鹿にしない。

 ローカルルールに抵触する発言は無条件で削除されます
ので、当該レスに呼応せず、速やかに削除依頼して下さい。

 ・レス290過ぎたら後継スレを建てましょう。
  但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は
  御待ち下さい。
160: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
161: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
162: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
163: 東海子 2009/11/02(月)17:20 ID:tt0c6At6(1) HOST:eaoska215104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ヨナハで帝王切開で産みました。
みんなはここの病院ベタ褒めだけど、いたって普通の病院でした。

待ち時間少ない。
ごはんおいしい。
先生は超あっさり&早口。やさしい。

麻酔にちょっと不満あり。
まあ医療従事者から見れば普通だったのかもしれないし、
私の考え過ぎかもしれないけど…。
164: 東海子 2009/11/06(金)22:43 ID:6KVrkisQ(1) HOST:m244096.mctv.ne.jp AAS
>>145
何故、上から目線で「あなたみたいな人が予約時間を遅らせて」なんて
書かれなければならないのかわかりませんが、
「自分さえよければ」とか「急患よりも予約優先で」と、とれるような書き方でしたか?
嫌がらせで待たされてるなんて思ってませんが、そう受け取れる文章だったのならお詫びして訂正します。

産婦人科だから、緊急事態も想定されることは理解できますよ。
ただ、それならそれで「お待たせしてすみません」なり、何らかの説明があってしかるべきだと思います。
病院なんだから、患者は不安な気持ちで待ってるってことも理解できるでしょう?
そういうフォローが少しでもあったら、「もう二度と行かない」なんて普通思いませんよ。
それに、昨今の産婦人科事情では難しいのかもしれませんが
もう少し余裕をもって診察予約をスケジューリングしてほしいとも思います。かしこ。
165: 東海子 2010/01/13(水)12:40 ID:Lwj4j80M(1) HOST:softbank219054092122.bbtec.net AAS
予約なしでくる患者さんもいるからねぇ
166: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
167: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
168: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
169: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
170: 東海子 2010/02/25(木)15:04 ID:.hj/78w2(1) HOST:so7-2.cty-net.ne.jp AAS
慈○産婦人科、今年の春から分娩休止だって
171: 東海子 2010/02/25(木)17:41 ID:uI/GyaR2(1) HOST:so7-1.cty-net.ne.jp AAS
164に拍手・・・145・・・あんたの自己陶酔カキコ・・・
172: 東海子 2011/03/15(火)18:51 ID:xDqmjeEA(1) HOST:115-39-188-174.mie1.commufa.jp AAS
四日市○立は、理論派の先生がいるし、質問するとすごく対応が悪く、おまけにもっと早くにわかる障害を妊娠6ヶ月近くにある日突然言われ、どうすることもできずに、愛知県の大病院に転移させられ、すごく難産で出産したものの、今は寝たきりで呼吸器生活・・・1人目は、慈○でした。たしかに、料金は高いけど色々高い分見てくれました。慈○なら、初期で分かったみたいです。エコーも明るい所で鮮明でした。私は、理論派市○率より慈○の先生のが対応よかったです。ズバズバでもきちんと質問に応えてくれるほうのが良いです。市○は、きちんちと見てくれてないです。まわりの人からも悪い話を聞きました。大きい病院だからといって、全然安心できないことを知りました。名古屋の大学病院は、技術もすごいです。遠いですが。。。
173: まき 2012/06/14(木)08:33 ID:yMk4AAWw(1) HOST:NUw1IBX.proxy20015.docomo.ne.jp AAS
最近、妊娠希望でヨナハにかかりました。少し先生がキツいと感じました。他の口コミは良いのですが、古いものが多いです。忙しいからでしょうか。先生が話しながら退席するので、診察の終わりがわからなかったです。
174: ゆーこ 2012/06/18(月)15:57 ID:QgDX7CqA(1) HOST:pw126162148017.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
伊勢での里帰り出産を考えてます。
菊川さんの評判はどうですか?
175
(1): 東海子 2013/01/06(日)23:39 ID:KCZiwrzw(1) HOST:w0109-49-135-190-232.uqwimax.jp AAS
白子クリニックの出産費用はどのくらいでしょうか
176: にゃこ 2013/03/19(火)15:36 ID:5spYPJbw(1) HOST:EM114-51-39-155.pool.e-mobile.ne.jp AAS
こんにちわ!
今妊娠3ヶ月です!
今ヨナハかみたきで悩んでます~_~;
ヨナハは市外だけどこちらのほうが近いです!
でも実家はみたきのほうが近いので距離的にはどちらでも良いのですが、
設備、雰囲気、安全などの総合でどちらがよいでしょうか?
177: ツづ崢づア 2013/04/16(ツ嘉)10:10 ID:nBLELQ4A(1) HOST:f10-pc130.cty-net.ne.jp AAS
ツ桑ツ鳴シツづ個δ遺圻ツハツづ可津環づツづツづ慊つキツ。
ツ静ヲツ青カツつェツ鳴ウツ按、ツ想ツ。
ツ環ウツ偲陳づ個暗督思ツつカツづ。ツづ按つュツ静ヲツ青カツづ個考ツつヲツ、ツ思ツ考ツづ
ツ篠。ツ療δつェツ進ツづ敖づ慊つキツ。
ツ個セツ葉ツ堕ォツづァツつクツ、ツ診ツ察ツづツ甘按単ツづ可終ツづュツづァツつケツづゥツ。
ツ転ツ院ツつオツづヲツつ、ツづツ思ツづツづツづ慊つキツ。
178: 東海子 2013/05/13(月)13:13 ID:RIfEH/bQ(1) HOST:118-106-85-137.mie1.commufa.jp AAS
>>175
亀レスですが…、
今通ってます。分娩予約もしました。
でも、はっきりとした費用は分かりません…。ごめんなさい。
某サイトの口コミを見ましたが、
大体40〜50万、多い方で70万というのも。
179: 東海子 2013/05/26(日)07:38 ID:sluU8kKA(1/2) HOST:ntmiex013001.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ごはんが美味しいとか、病院がきれいとか
というのは、病院の選択理由になるかもしれませんが
スタッフも、看護師(特に準看)が多くて、助産師をおかず
給与を安くするような病院は、リスク管理ができていない個人病院が
多い。(ひどいところは、看護助手ばっかりだったり)

手遅れになりかけてから母体搬送する個人病院の多いこと。
リスクがある方や、危険だと自分で感じた時は、
すぐ、近くの大病院へ搬送してくれるように頼むことが必要。
特に夜間は危険。先生がいないとかで、対応後手後手。
180: 東海子 2013/05/26(日)17:02 ID:MICGv6rg(1) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
自分で危険かどうかなんてわからんだろ
それを言ったら陣痛感覚狭まった陣痛時点で危険感じるわ
それに手遅れになりかけて搬送してる個人病院てどこだよ言ってみろ
総合病院だって夜中はまともな医者いねぇだろ
181: 東海子 2013/05/26(日)17:56 ID:sluU8kKA(2/2) HOST:ntmiex013001.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>180
3次なら、まだましでしょ、個人に比べれば。

まず、看護師の数けちっているところは、危険。
人件費削減して儲け第一の病院あるでしょ。
スキルが低いから、患者の状態に反応できないような
スタッフばかりのとこ。

患者に危険性は理解できないとはいえ、
破水して、血もでてきているのに、対応遅いような場合は
やばいでしょ。
182: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
183
(1): 東海子 2013/09/03(火)14:51 ID:N/7AEH1Q(1) HOST:115-39-98-54.mie1.commufa.jp AAS
先日、某産婦人科で出産したけど、
そこはご飯は美味しいし、設備もきれい(建て替えたばかり、と言うのもあるけど)
だった。
その割に出産費用は、個人ではそれほど高くなかったと思う。
でも、ご飯が良くても、設備が良くても、スタッフの質が良くないと
意味がないんだな、と感じたわ。
とにかく、説明不足・連絡ミスが多すぎた。
患者を不安にさせるとこだった。
184
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
185: 東海子 2013/09/28(土)13:41 ID:uzr1fWlQ(1) HOST:softbank126050252176.bbtec.net AAS
>>183
あれまぁ。
186: 東海子 2014/05/04(日)22:07 ID:83wTDiZw(1) HOST:p19081-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>184が飛んでる
187: 東海子 2014/06/19(木)18:14 ID:vD5pW8wQ(1) HOST:115-39-71-243.mie1.commufa.jp AAS
近々、ヨナハさんで帝王切開になると思います。
実際に経験された方、手術前後の流れを教えて頂けませんか?
頑固な逆子なので、帝王切開は仕方ないと割り切っていますが、
情けないことに、産後の痛みが今から怖くて…。
病院によっては産後の数日は麻酔を入れたままということもあるそうですが、
ヨナハさんはどうでしょうか?痛み止めだけ?麻酔も継続?
(医師にも質問しましたが、手術が決まったら教えると言われました。)
188: ツ督個海ツ子 2014/07/03(ツ姪)21:25 ID:2IDZ6FDw(1) HOST:FL1-218-227-132-168.mie.mesh.ad.jp AAS
ツ偲ァ笞ェク篠づツ妊ツ婦ツ個陳診ツ偲ウツつッツづツつ「ツづツ、ツ閉ェツ陛伉づツつキツづゥツづつづツづィツづツつオツつスツ。
ツ陛環づツつスツづ慊つスツづ慊妊ツ婦ツ個陳診ツづ個篠淞づ個禿コツづ可妥卍篠卍ドツッツクツ偲ウツつッツつスツづァツ、ツ甘ァツ姪環甘ッツ形ツづツ禿ツ堕淞篠セツ環ウツ個ゥツ猟篠づツつウツづェツづツつスツ。
ツづツつアツづツ妊ツ婦ツ個陳診ツづ按づアツづツつサツづアツづ按づツづ個づ按づ個つゥツづツつオツづェツづ按つ「ツつッツづツ‥
189: みふぁ 2015/12/25(金)01:47 ID:mNkV24+A(1) HOST:p1166-ipngn100107motosinmat.mie.ocn.ne.jp AAS
こんばんは、はじめての書き込みです。
今日妻が妊娠疑いでヨナハに行ってきたのですが、どうやら患者を間違えられたらしく、本来初回ではしないはずの子宮頸がん検査をされたらしいのです。
看護師も医者も名前を確認することがないまま診察室に通され、言われるがままに検査が始まり、子宮内に胎児がいることが分かった時点で患者間違いに気が付いた様子で、裏で看護師が医者にどやされている声も丸聞こえだったとか。
その後もミスがあった事に対して一切の謝罪や説明も無く、『本来は母子手帳をもらうときに券を使ってするのですが、子宮頸がんの検査もしておきましたから、次回はしません』と言われただけで終わってしまったそうです。

そして問題なのは、検査が始まる直前に『外も中も検査しますね』と言われたそうで、ここの『中』の意味が子宮体がんの検査であるのならば、子宮内に器具を入れる事になると思うのでかなり危険な行為なので、明日まずヨナハに事情を問い合わるつもりですが、検査に行ってから妻がお腹が痛いというので不安でなりません。
明日ヨナハにはミスが起こった経緯などについて電話で問い合わせてみようと思うのですが、一応ほかの病院で経緯を説明して診てもらった方がいいのか迷っています。
皆様はどう思われますか?もし自分が付き添っていたらこんなミスは起らなかったんじゃないかとすごく後悔しています。
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*