宝飯郡一宮町PARTW (100レス)
上下前次1-新
1: 東海子 2006/11/21(火)22:41 ID:spzAMWWY(1) HOST:218.185.134.56.eo.eaccess.ne.jp AAS
宝飯郡一宮町
まちスレ:toukai
宝飯郡一宮町PARTU
まちスレ:toukai
宝飯郡一宮町PARTU
まちスレ:toukai
60: 東海子 2008/01/18(金)22:36 ID:BPdFVlpo(2/2) HOST:i58-89-58-81.s02.a023.ap.plala.or.jp AAS
詳しいこと判らないんだけど・・・パトカー行ったの見ただけで・・・
大丈夫なのかなぁ???
61(1): 東海子 2008/08/28(木)23:01 ID:oxD6/Mw2(1) HOST:pdf6813.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
光って来てるのか?
62: 東海子 2008/08/29(金)02:42 ID:yXenT4ak(1) HOST:p1117-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
来てないだろ
63: 東海子 2008/08/29(金)09:20 ID:SnYsLC9M(1) HOST:p6090-ipad302sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
もう合併はしなくていいよ
64(1): 東海子 2008/08/29(金)09:58 ID:J.GRG7J2(1/2) HOST:FLA1Abj131.aic.mesh.ad.jp AAS
>>61
いくら待っていても、いつまでも開通されないよ。
都心部から順次拡大していって、時期が来ればいずれ開通するだろう。
ということは、相当未来にならないと、まず無い。
NTTに要望出しても、
工事費用に対して利益が見込めないから、
まとまった需要が無いとエリア拡大は検討しない。
と言われた。
やはり、市をあげて通信事業者に誘致活動しないとダメ。
その地域の人達で、署名や仮申込書を作って、
光が開通したら、これら何百人が契約するつもりでいますよって感じで。
全国には、そういうことやってる自治体も多いみたいよ。
=====
って感じの内容で、
豊川市のサイトからご意見送ってもみたんだが、
返事すら送ってこない。回答必要にチェックしたのに。
近所でも、ネットに関する話題って全然聞かないし、
この辺の人達は、こういうことに関心ないのかなぁ・・・。
自分は一刻も早く光にしたいと思ってるのに。
65: 東海子 2008/08/29(金)10:02 ID:J.GRG7J2(2/2) HOST:FLA1Abj131.aic.mesh.ad.jp AAS
あー、あと、
CCNetみたいなケーブル局があるのも原因だろうね。
公的施設とか地元企業とかがネット繋げるのに、そこを利用しちゃう。
66: 東海子 2008/08/29(金)11:52 ID:Ppf/Q8n6(1) HOST:GFNfa-02p3-141.ppp11.odn.ad.jp AAS
豪雨で冠水被害が出たようですが、お見舞い申し上げます
67: 東海子 2008/09/01(月)15:02 ID:Xsa4a8rE(1) HOST:FLA1Aay178.aic.mesh.ad.jp AAS
>>64だが、返事が来た。
どうやら、豊川市でも通信事業者にエリア展開は呼びかけてたらしい。
しかし、やはりCCNetと競合してて、採算性の問題で前向きな回答は無いと。
一宮地区なら、CCNetがサービス開始してますよって、
電話番号まで書かれて、勧められたわw
68: 東海子 2008/09/04(木)02:06 ID:9Hu2UNzM(1) HOST:p6057-ipad08tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
CCNetの事業展開を応援してるわけですねw 不作為によって
69: 東海子 2008/09/04(木)08:41 ID:0CQcpMyg(1) HOST:FLA1Acr167.aic.mesh.ad.jp AAS
外部リンク[html]:www.city.toyokawa.lg.jp
そりゃあ、地域イントラネット基盤施設整備事業とかっていうので、
公共施設とか小中学校とかをネットワークで繋ぐのに、
CCNetのケーブルテレビ網を使ってるしw
70: 東海子 2008/11/22(土)07:54 ID:vUgR6k52(1) HOST:p8ba44e.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
豊橋市は政令指定都市を目指しています。
つまり豊川市等との合併を目指しています。
さあ議論しましょう。
(以下、昨日の東愛知新聞より抜粋)
合併について佐原市長は、マニフェストに「政令市実現へのスケ
ジュール化」「民間推進組織の設立支援」など挙げている。
これに基づき市長は「一緒になって何ができるか、とにかく一緒
に集まることから始める。東三河として何をやり、何をやらなけ
ればいけないか考える素地をつくりたい。もう少し自由に話し、
一緒になって議論できる場づくりが必要だ」などと述べた。
加えて「民間の議論が先行的にできるよう働きかける」とも述べ、
実現に向けたリーダシップを取る考えを示した。
71: 東海子 2009/04/30(木)14:39 ID:YiwsY.FY(1) HOST:234.89.229.210.east.hnext.alpha-net.ne.jp AAS
テスト送信
72: 東海子 2009/05/05(火)20:33 ID:33QpMxF.(1) HOST:105.115.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
小坂井町の合併反対
73: 東海子 2009/05/10(日)00:27 ID:NEi5U0H6(1) HOST:z178.58-98-196.ppp.wakwak.ne.jp AAS
了解。承知しました。
74: 東海子 2009/06/04(木)03:08 ID:T0KIcL5w(1) HOST:p6124-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
宝飯郡終了は来年2月1日の予定です。
75: 東海子 2009/06/06(土)22:38 ID:tPDxsizw(1) HOST:z78.124-44-75.ppp.wakwak.ne.jp AAS
宝飯郡一宮町終了 2006年02月01日
宝飯郡御津町終了 2008年01月15日
宝飯郡音羽町終了 2008年01月15日
宝飯郡終了(予定)2010年02月01日
76: 東海子 [ID:???0] 2010/06/19(土)16:20 ID:3ryMX03w(1) HOST:r-118-105-215-33.g105.commufa.jp AAS
急速に衰退している市町村
77: 東海子 2010/12/16(木)02:06 ID:nZCnUSiQ(1) HOST:FLA1Abs141.aic.mesh.ad.jp AAS
コミュファの光回線が、
とうとう、旧一宮町地区にもエリア拡大だそうだが、どうだろうか。
今はフレッツADSLだが、
NTTの方の光は、一向に動く気配が無いしなー。
78: 東海子 2011/03/19(土)16:36 ID:2F9fx9yA(1) HOST:180-197-50-114.aichieast1.commufa.jp AAS
光テスト
79: 東海子 2011/10/14(金)06:35 ID:byVNylTw(1) HOST:FLA1Abq111.aic.mesh.ad.jp AAS
鶴瓶来てたのか。
80: 東海子 2011/12/14(水)09:32 ID:qa6jg3Pw(1) HOST:FLA1Abz201.aic.mesh.ad.jp AA×

81: 東海子 2012/05/10(木)17:53 ID:Du5Z4ojg(1) HOST:FLA1Aaz152.aic.mesh.ad.jp AAS
5月19日(土)・20日(日)の10時〜18時に、
「チアーズいちのみや」で、『フレッツ光ネクスト 無料相談会』がある。
というチラシが入ってた。
とうとう、本当に一宮地区でも光が開通されるのだろうか?と調べたら、
外部リンク[html]:flets-w.com
4月26日に拡大予定エリアが追加されてた。(7月2日提供開始予定)
82: 東海子 2012/05/24(木)00:20 ID:TlzliZsQ(1) HOST:p3071-ipngn100201motosinmat.mie.ocn.ne.jp AAS
あげ
83: 東海子 2012/05/24(木)00:43 ID:UhfkX5eg(1) HOST:p3157-ipbfp605tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
厚揚げか?
ここはどこ?
84: 東海子 2012/07/01(日)22:56 ID:BWbjsVpw(1) HOST:ai116-58-157-108.ccnet-ai.ne.jp AAS
ちょ〜、オレの母校の東部小学校って、いつから校訓変わった?
昔は「正しく 強く 明るく」だったのに、いつの間にやら
「みんな笑顔で よく学び よく遊べ」なんて軟派なものに
なってる。
だいたい、校訓なんてそんなに簡単に変えられるもの?
あの民謡みたいな校歌はそのままなのに…。
85: 東海子 2012/07/25(水)10:29 ID:87SbivDg(1) HOST:FL1-111-169-22-68.aic.mesh.ad.jp AAS
10年待ってたフレッツ光が開通したよー!
86: 東海子 2013/01/24(木)10:17 ID:yK+uES0g(1/2) HOST:pw126227218209.33.tss.panda-world.ne.jp AAS
テス
87: 東海子 2013/01/24(木)12:01 ID:yK+uES0g(2/2) HOST:pw126227218209.33.tss.panda-world.ne.jp AAS
ミッキーの向かいの店舗の二階にBARらしきモノを発見したのですが誰か行った事ある人いませんか? 韓国人の抜き屋の上です
88: 東海子 2014/01/08(水)16:32 ID:GbrwHGqQ(1) HOST:113x34x24x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
韓国人の抜き屋って何?
89: 東海子 2017/08/30(水)21:59 ID:f0gnLTPg(1) HOST:2402:6b00:3610:1300:90ad:fbc4:ed65:cafa AAS
涼しくなったなぁ!
セミの声も聞こえなくなりました・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*