☆〜立川は栄町を語る〜☆ Par5 (218レス)
1-

1
(1): 多摩っこ 2010/11/06(土)16:20 ID:PYDEyKNw(1) HOST:KD111100215136.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
1丁目と2〜6丁目では最寄駅が違う面白い町。
のんびり行きましょう。

まちスレ:tama
189: 多摩っこ 2015/04/10(金)23:29 ID:OGUq8F6Q(1) HOST:KD111237179233.au-net.ne.jp AAS
テナントが入る気配は皆無だった
190: 多摩っこ 2015/05/24(日)13:15 ID:Hd5lHaKQ(1/2) HOST:pdadd9e1b.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp AAS
散歩をしていたら大通りで栄町銀座という大きな看板が目に入り、
どんな商店街が自分を迎えてくれるのだろうかと胸を躍らせて入ってみたら、
どこにでもありそうなただの住宅街だった(´・ω・`)
191: 多摩っこ 2015/05/24(日)13:25 ID:xVUyUHnw(1) HOST:FL1-125-198-19-105.tky.mesh.ad.jp AAS
>>190
30年ぐらい前まではそこそこ賑わう商店街だったんだよ。
日常の買い物には不自由しないくらいたくさんの店があった。
それが少しずつ閉店して今は見る影もないけど、アーチと街路灯だけが残ってる。
192: 多摩っこ 2015/05/24(日)13:42 ID:Hd5lHaKQ(2/2) HOST:pdadd9e1b.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp AAS
そうなんだ…
栄町銀座よ、安らかに(´;ω;`)
193: 多摩っこ 2015/05/26(火)13:24 ID:CLpr/ytA(1) HOST:KD106177046040.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
うすい商店、スーパーおつど・・・
194: 多摩っこ 2015/06/28(日)18:18 ID:dro6aIqQ(1) HOST:KD119105195132.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ああああああああああああああああ!
ドレッシングっつー床屋前で大騒ぎしてる餓鬼うるせえええええええ!
親も一緒に大騒ぎしてる!
いい加減にしろ!
195: 多摩っこ 2015/06/29(月)04:08 ID:EYYIsX/Q(1) HOST:Fga3nM0.proxyag006.docomo.ne.jp AAS
栄町銀座かぁ…
毎日通ってたけど、名前知らない店もあったな…
北から
布団屋
酒屋
カズ
平田屋(お好み焼き)
三栄堂
ドリーム
おつど
おもちゃ屋
豆腐屋
シボレー
スナックあそこ
山崎
山口精肉
ふたば
うすい
酒屋
丸銀
床屋(たぶん)
アイドル
チャコ(ファンシーショップ)
小林(駄菓子屋)
三角公園前のスーパー
弁当屋

以上
覚えているだけでこんだけありました。
196: 多摩っこ 2015/06/29(月)14:54 ID:8vWluq2Q(1) HOST:KD113159029126.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
屋内の釣り堀なかったっけ?
197: 多摩っこ 2015/06/30(火)00:23 ID:lUnnqeTg(1) HOST:Fga3nM0.proxyag080.docomo.ne.jp AAS
え!!
どこらへんにありましたか?
それは知らなかった。
198: 多摩っこ 2015/07/09(木)11:50 ID:ra2r2O+w(1) HOST:36-2-29-141.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
屋内釣堀は高松町に2店ありましたが、
栄町銀座は記憶無し。
199: 多摩っこ 2015/07/20(月)19:53 ID:Nm2dbn2A(1) HOST:113x33x243x20.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
今月末で若葉町に引っ越します。
2年間の短い間でしたがお世話になりました。
ボヌールってパン屋さんのパン美味しかったです。
200
(1): ななごんピ 2015/07/27(月)08:25 ID:wGDCQyWg(1/2) HOST:p3050-ipbf1506souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
たぶん、立川通り西町5丁目の信号から立川方面に少し進んだ左側かも…。
何か工事っぽいの始まってるの、見たよーな。
パン屋といえば、斜め前にフェルマータっていう小さいパン屋がある。
めちゃ近距離に、パン屋2軒。栄町商店街のボヌールも入れれば3軒密集!
この過疎地に…驚き(汗) 
追記 ドレッシング近くのお豆腐屋さんも無くなってました。
201: ななごんピ 2015/07/27(月)08:27 ID:wGDCQyWg(2/2) HOST:p3050-ipbf1506souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
あ。今のパンパティ立川店の建つ感じらしいの場所ね。
202: 多摩っこ 2015/07/31(金)11:13 ID:Qg1i722Q(1) HOST:OFSfx-08p1-204.ppp11.odn.ad.jp AAS
国分寺市になるのかもしれないけど
弁天通りの業務スーパーの隣のケーキ屋さん、
昨日火事だかボヤだかで、しばらく休業だそうだ。
怪我人などはいなかったってさ。
203: 多摩っこ 2015/07/31(金)11:18 ID:AgqXkf3Q(1) HOST:softbank218133050246.bbtec.net AAS
ドラマの撮影やってなかったけ?
204: ななごんピ 2015/08/02(日)07:40 ID:Auiy7pEA(1) HOST:p3050-ipbf1506souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
やってたやってた。火事だかぼやだだかの前日。
…で、あれって何の撮影だったの?
205: kim 2015/09/03(木)06:52 ID:KwigbpzA(1) HOST:s1314083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
パンパティは立川通りの材木屋さんのとなりみたいですよ。m(__)m
206: 多摩っこ 2015/09/03(木)15:13 ID:X4J1BbcQ(1) HOST:i114-191-49-69.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>200
ドラッグストアーみたいだよ。
207: 多摩っこ 2015/09/10(木)23:14 ID:Mhds8Idw(1) HOST:pd3f9c5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
江ノ島団地あたりから掃除機みたいな騒音が聞こえてくる。
何なんだろう?
208
(1): 多摩っこ 2015/09/30(水)08:44 ID:hpWCilSA(1) HOST:p203027-ipngn11701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
弁天通りのイチリン店内暗かったけど潰れたの?
カップのミニプリンで珈琲好きでしたと過去形になっちゃったか?
209: 多摩っこ 2015/09/30(水)12:36 ID:YLc3oGcQ(1) HOST:s738016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
火事って書いてあるね
210: 多摩っこ 2015/09/30(水)14:02 ID:4pEerW1g(1) HOST:i114-191-49-69.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>208
今お誕生日にガトフレーズ5号のホールケーキ買って来たよ。
普通に営業してるよ("^ω^)・・・。
211: 多摩っこ 2015/10/14(水)19:46 ID:IQPDbrUg(1) HOST:softbank218133050246.bbtec.net AAS
パン屋のパンパティ建設中の隣にウエルシア建設中
212: 多摩っこ 2015/10/15(木)01:40 ID:JlnFyzEw(1) HOST:softbank126066121158.bbtec.net AAS
相模原のパンパティは地元なんですが、こちらにできて良かったですね。
コーヒー無料なのでイートイン客が多くなり店に活気ができパン販売の回転率が
上がり常にできたて状態なって美味しいです。おすすめはカレーパンです。
全体的にリーズナブルです。こちらは田舎なのに土日は混みすぎて外まで行列です。
213
(1): nekonofuke 2015/11/09(月)18:09 ID:vprkQgkQ(1) HOST:FL1-122-135-34-147.chb.mesh.ad.jp AAS
東京都立川市栄町2丁目53の「栄公園」について質問です。
昔、昭和20年代30年代のあたりです。この栄公園のあたりに「引揚げ寮」といわれた木造2階建ての建物が二棟並列して建っておりました。それがいつの間にか取り

壊され、今では全くわかりません。しかし、現在の地図を見ていると、ひょっとしたら、「引揚げ寮」の跡地が栄公園になったのではないかと思ってしまいますが、どなたか栄公園のできたいきさつをご存知でしょうか。ご教示をお願いします。
214: 多摩っこ 2015/11/09(月)19:13 ID:0CLWIlgg(1) HOST:KD111100215136.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>213
自分はその頃の様子は分からないのですが、ここで明確な回答が得られなければ地元の方に確認される事をお勧めします。
方法としては市役所に連絡を取り、自治会長や子ども会連合の会長と上記の理由で連絡を取りたい旨を話されてみたら?
そうすれば該当の長が適切な方法で教えて下さると思います。

ただ、連絡先を教える必要があると思います。
215: nekonofuke 2015/11/10(火)06:43 ID:Tg47g0yQ(1) HOST:FL1-122-135-34-147.chb.mesh.ad.jp AAS
多摩っこ様、ありがとうございました。その線でプッシュしてみます。
216: 多摩っこ 2016/01/05(火)10:24 ID:sbWZIKsQ(1) HOST:softbank126203195183.bbtec.net AAS
昭和一高の隣の愛宕神社の元旦祭、良かったな。
217: 夜廻り侘助 2016/07/08(金)05:46 ID:cyY9Ihlw(1/2) HOST:MODERATOR AAS
予告:
今回の立川のスレッド整理は今後の多摩板におけるスレッドのモデルケースとして最初のマイルストーンとしたいです。

よって下記項目の実施をします。
・今日、お昼頃に下記スレッド、>>476さんの案を基準にしてスレッドの使い切り如何を問わず駅スレ、市スレ共に立てます。
立ったら両スレッドはスレストとし新スレッドへ移動をお願いします。

・実験的に「昭和記念公園」スレッドを立てる予定です。
イベントに使われることの多いランドマークであり、上記2スレ内で情報が溢れないために立てます。

・以降、次スレ基準はレス番号960で新スレへ移行とします。
960より前にスレが立った場合は削除になります。
この値は他の地域スレによっては10前後変動しますので下記スレッドにて提案してください。

・既存スレ(下記スレッド>>467さん提示)はスレストとし、上記2スレに集約とします。
 #動きがほとんどなく、惰性と保守っぽい形でしかスレは進行していません。

・今後、新規スレッドや地域スレッドの分割は管理人許可制とします。
 スレ立て依頼制度とは違いますし、要望があれば下記スレで。

・許可がないスレッドや地域スレッド乱立はスレストにします。

以上、周知のほどをお願いします。

情報ログはまちスレ:tamaにあります。
218: 夜廻り侘助 2016/07/08(金)13:21 ID:cyY9Ihlw(2/2) HOST:MODERATOR AAS
新生立川スレッドが3つ立ちました。
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆  Part 17
まちスレ:tama
☆☆〜立川〜☆☆  Part 280
まちスレ:tama
☆☆☆☆〜昭和記念公園〜☆☆☆☆
まちスレ:tama

昭和記念公園スレッドは新しく立てたものであり、使い方は自由です。
私もどう使われるかが楽しみでもあり、不安でもあります。
楽しく使ってください!

午後に入り今まであった立川スレッド群はスレストにしてゆきます。
実質、再スタートとなりますので宜しくお願いします。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*