愛媛県の設計事務所、工務店、住宅メーカー 6軒目 (591レス)
1-

1: お遍路さん 2007/08/28(火)23:03 ID:kZ4VYvqY(1) HOST:l253020.ppp.asahi-net.or.jp AAS
【直前スレ】
まちスレ:sikoku
(移転予定先)外部リンク[html]:machibbs.net
230
(1): お遍路さん 2008/06/03(火)14:47 ID:gLOXS3tc(1) HOST:ntehme038126.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
昔のタマホームで建てた人はメンテナンスはどこでしてるの?
231: お遍路さん 2008/06/04(水)17:31 ID:/Raw1D1Y(1) HOST:pl406.nas984.matsuyama.nttpc.ne.jp AAS
>>229 確認しました。
232: お遍路さん 2008/06/05(木)09:42 ID:fj2myS86(1) HOST:fb1-132.dokidoki.ne.jp AAS
リフォームのアサヒ 朝日建設も倒産しました
233: お遍路さん 2008/06/06(金)02:29 ID:95FczdG6(1) HOST:p2122-ipad208matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
HS
234: お遍路さん 2008/06/07(土)12:12 ID:LN00IrMg(1) HOST:softbank220048070208.bbtec.net AAS
>>230
レオハウスが責任をもってメンテナンスをしています。
235
(1): お遍路さん 2008/06/07(土)12:48 ID:CZnAw7.2(1) HOST:user-gw2.cnw.ne.jp AAS
朝日建設って倒産したんですか?
詳しい情報をお願いします。
236: お遍路さん 2008/06/13(金)10:54 ID:7C0o41L.(1) HOST:opt-125-215-72-85.client.pikara.ne.jp AAS
>>226
大和の人に聞きましたが、大手の木造受注は減ってないし、
一条の滑り出しは散々のようだ。
返り討ちってところらしいよ。

あくまで営業トークだから差し引いて考える必要はあるけどねw
237: お遍路さん 2008/06/13(金)19:54 ID:p1izVqsw(1) HOST:softbank221085162010.bbtec.net AAS
一条工務店は木造住宅の分野では評判がいいらしい。
238
(1): お遍路さん 2008/06/13(金)21:56 ID:nhofkdOc(1) HOST:p3004-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>235
南予方面で展開していた会社ですよね、朝日建設。

今月初めに、突然倒産したという話を私も聞きました。
八幡浜新聞に載っていたということですが、直には読んでいません。
私も、詳細が知りたいところです。
239
(1): お遍路さん 2008/06/13(金)22:53 ID:hwvB0eEI(1) HOST:ntkgwa061209.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
一条工務店・・・今時、布基礎&換気口方式。ありえん。
240
(1): お遍路さん 2008/06/16(月)15:00 ID:Za0ZCV1c(1) HOST:ntehme011090.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
↑積水でもよく見る布&換気口 なぜだ!?
241: お遍路さん 2008/06/16(月)15:08 ID:7Cnx0JtA(1) HOST:i220-108-238-200.s02.a039.ap.plala.or.jp AAS
>>239
確かに一条でするくらいならまだベタ基礎標準のサンエルホームの方がマシだな。

>>240
積水は外壁や設備等、その他の水準が高いから一緒にしてはいけない。
布基礎といってもシロアリ対策は抜かりないらしいし、
地盤によってはベタ基礎をちゃんと選択するようになっている。
例え担当営業が若造で頼りなかったとしてもだ。
242
(1): お遍路さん 2008/06/17(火)12:03 ID:qyMJuDIY(1) HOST:ntehme030038.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
↑なるほど・・
しかし、やはり布は湿気の上昇が気になるし、換気口より基礎パッキンの方が
通気性が良いような気がするが・・
243
(1): お遍路さん 2008/06/18(水)22:17 ID:d7UNkRFc(1) HOST:softbank221085162010.bbtec.net AAS
>>242
基礎パッキン工法には重大な欠陥があるんだが。
244: お遍路さん 2008/06/19(木)09:59 ID:AooZueFs(1) HOST:fb1-132.dokidoki.ne.jp AAS
>>243

基礎パッキンで家を建てています

気になります教えてください
245: お遍路さん 2008/06/19(木)13:57 ID:A9DbU1BA(1) HOST:softbank220048070208.bbtec.net AAS
↑気のせいです。あまり気にしないでください。
246: お遍路さん 2008/06/19(木)20:59 ID:o93ntG62(1) HOST:ntkgwa061209.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
重大な欠陥だったら、こんなに主流になんないでしょう。
メリット、デメリットはどんな工法にもありますよ。
ただ、基礎パッキンでしたらロングの方がイイと思います。
247: お遍路さん 2008/06/23(月)20:18 ID:r6NDsxMk(2/2) HOST:softbank221085162010.bbtec.net AAS
きそぱつきんはやめといたほうがいいのでは?加重が柱下の一点に集中しやすく、ウン十年先の
土台柱の経年変化はご想像におまかせいたしまっす。
248: お遍路さん 2008/06/24(火)20:51 ID:If.VEzOo(1) HOST:ntkgwa061209.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
阪神大震災で換気口付近の破壊が多かったので、基礎パッキンが急激に普及しています。
249: お遍路さん 2008/06/27(金)12:28 ID:j/rhlaHc(1) HOST:softbank220048070208.bbtec.net AAS
理由はよくわかりませんが、基礎パッキンは最高の工法です。
250: お遍路さん 2008/06/29(日)02:30 ID:CR0O11Nc(1) HOST:i60-41-217-123.s02.a039.ap.plala.or.jp AAS
住友林業の四国管内の支店で契約したら、
スーパー檜は新居浜の社有林から持ってきてくれると聞きましたが本当でしょうか?
そうだとすると、安心品質というメリットと暖地産出の檜というデメリットとがあるので・・・・
251: お遍路さん 2008/06/29(日)22:40 ID:1zvq8tXo(1) HOST:FLH1Abn148.ehm.mesh.ad.jp AAS
検査員によって差がある第三者機関の検査ってどんなですか?
252: お遍路さん 2008/07/01(火)03:38 ID:BF45TeMM(1) HOST:p8124-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>238
突然のようにも思えますが、前々から地元近くで、どうも危ないとは言われてたみたいです。
いち早くリフォームに進出したはいいけど大手がリフォーム業へ入ってきてからは・・・
ついこないだも、なぜか大きな土地を買ってたりした話もあったような?
勤めてた職人さんたちへの最後の給料はちゃんと出せたという話は聞きました。
253: お遍路さん 2008/07/02(水)10:34 ID:FZqITPR.(1) HOST:softbank221084059147.bbtec.net AAS
>>212
今更だが…
技術面はどうか知らんが知り合いが酷い思いをして名前を聞くのも嫌だと言っていた。
254: お遍路さん 2008/07/04(金)21:18 ID:ljiDqxS2(1) HOST:softbank221085162010.bbtec.net AAS
レオハウス・サンエルホーム・・・・
大丈夫か?
がんばれよ。
某職人がかなり心配してるぞ。
どんなことがあってもちゃんと払ってやれよ。
なんか時間の問題みたいな気がするがな(笑)
255
(1): お遍路さん 2008/07/05(土)10:29 ID:2T6IqT5Q(1) HOST:softbank220048070208.bbtec.net AAS
レオハウスは親会社が東証1部上場企業らしい。
256: お遍路さん 2008/07/05(土)14:23 ID:22lPysUg(1) HOST:p2178-ipbfp205matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
タマキュー
257: お遍路さん 2008/07/05(土)20:06 ID:ozKlYFgg(1) HOST:ntkgwa061209.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>255
ナックです。
ダスキンを普及させた会社です。
258: お遍路さん 2008/07/06(日)17:08 ID:xKqseenE(1) HOST:softbank221085162010.bbtec.net AAS
レオはダスキンモップの会社だったのか。
259: お遍路さん 2008/07/06(日)22:22 ID:b/lUe57o(1) HOST:fb1-132.dokidoki. AAS

1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*