【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ5 (598レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): ちゅらさん 2015/06/06(土)11:52 ID:VBbEI23A(1/2) HOST:p12044-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
滑走路増設で拡張されてゆく沖縄の空の玄関 那覇空港
国内線 国際線 貨物路線など
那覇空港に関することならなんでも

前スレ
【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ
まちスレ:okinawa
2012/09/19(水) 〜2015/06/06(土)
524: ちゅらさん 2024/05/30(木)23:07 ID:MawEkyaQ(1) HOST:D91D-6ED0-40C2 AAS
朝鮮って北鮮の事?
万景峰号が拉致制裁で日本に入港できないように、北鮮の飛行機も日本に入航できない、と思っていた
525: ちゅらさん 2024/05/31(金)17:54 ID:UZtXKxug(1/2) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
那覇空港で大幅なダイヤの乱れ 部品落下トラブルと視界不良が重なる 嘉手納基地への着陸や欠航も
外部リンク:news.yahoo.co.jp

嘉手納基地に着陸するのってたまにあるけど、滅多にできない体験だから羨ましい
526: ちゅらさん 2024/05/31(金)19:01 ID:UZtXKxug(2/2) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
嘉手納基地では乗客を降ろすことができないので、まだ嘉手納に駐機状態らしい。これから燃料を入れてから那覇空港に移動するんだって
527: ちゅらさん 2024/05/31(金)21:38 ID:zvy7zSOQ(1) HOST:0A3C-A448-9F66 AAS
貴重な経験ですね。
少し羨ましいですね。
528
(2): ちゅらさん 2024/05/31(金)23:32 ID:pq4wBRgQ(1) HOST:7207-9482-7560 AAS
しかし窓は閉められ7時間余り機内、、、そこで下ろして処理した方がいいね
県外では電車に数時間閉じ込めるとか、、、飛行機はトイレあるけど
電車内は地獄だな それに黙って応じる日本人は偉いのか?バカなのか?
ほんと恐ろしいな
529
(1): ちゅらさん 2024/06/01(土)07:11 ID:7UZ93RsQ(1) HOST:7207-ACED-5146 AAS
長時間閉じ込めはないわ。

嘉手納には自国からの民間機乗客ラウンジまあるだろ。
対応がひどすぎる。
530: ちゅらさん 2024/06/01(土)09:12 ID:Z235SA5A(1) HOST:3802-4090-8E40 AAS
>>528>>529
運航約款上、当然の対応
531: ちゅらさん 2024/06/01(土)15:43 ID:8fPWPIdg(1) HOST:3802-256F-F2BD AAS
確かだいぶ前に石垣発那覇行きが悪天候で行き先変更して関西空港着ってなかった?
532: ちゅらさん 2024/06/05(水)01:11 ID:zCey9wQw(1) HOST:2FB2-6ED0-A08E AAS
>>528
窓を閉めて下さい。なん?
軍事基地だし、客も多国籍だろうし、職業も色々だから、仕方ないのかねぇ。
533: ちゅらさん 2024/06/05(水)06:41 ID:Nj1ptDmA(1) HOST:79B9-FC32-404A AAS
出発や到着が大幅に遅れると現金もらえるよね。
伊丹から帰ってくる時に2時間近く出発遅れて2千円もらったわ
534: ちゅらさん 2024/06/05(水)09:01 ID:MatW5t6g(1) HOST:8A6A-5763-4E41 AAS
2時間も到着遅れで、たったの2千円貰っても怒りの炎に油注ぐだけじゃないか?
535: ちゅらさん 2024/06/05(水)22:28 ID:uQoBT8DQ(1) HOST:7742-20CE-E3F8 AAS
1時間遅れた時は、CAの胸揉ませてもらったわ
536: ちゅらさん 2024/06/06(木)08:26 ID:Ymr47MeQ(1) HOST:B71B-256F-2AA9 AAS
それは男性でしたか?
537
(1): ちゅらさん 2024/06/17(月)16:31 ID:YPETY/Dg(1) HOST:8A6A-4B78-3AA9 AAS
ワジワジー(#`皿´)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
538: ちゅらさん 2024/06/24(月)22:22 ID:u7QBWYqw(1) HOST:3802-5907-E6BF AAS
外部リンク[pdf]:www.yui-rail.co.jp
モノレール工事にともなう 通行止め区間と 通行止め期間

2024年6月28日金曜日22時から 30日日曜日の24時まで 通行止めになるようです
迂回道路が混むかもしれません
いつも以上に時間に注意して
那覇空港をご利用ください
539: ちゅらさん 2024/06/25(火)11:10 ID:7g1n5zIw(1/2) HOST:122F-B1FC-470C AAS
>>537
ワジってる場合じゃないだろ
那覇空港はもう限界なんだから、ヤンバル国際空港(辺野古軍民共用空港)実現に動きなさい
540: ちゅらさん 2024/06/25(火)13:04 ID:YqnzMlcQ(1/2) HOST:3802-5907-E6BF AAS
嘉手納飛行場を臨時利用する場合の搭乗客が
嘉手納飛行場で「入国」手続きできるようにしてほしい
年に数回しかない事例だろうけど
541: ちゅらさん 2024/06/25(火)13:18 ID:Pv2TATqg(1/3) HOST:1E2A-68FA-F35F AAS
うーん
入管法は厳しいからね
542
(1): ちゅらさん 2024/06/25(火)13:21 ID:7g1n5zIw(2/2) HOST:122F-B1FC-470C AAS
せめてLCCの発着だけでも嘉手納に集約しても良いかな
中部振興にも繋がるだろうし
543: ちゅらさん 2024/06/25(火)13:21 ID:Pv2TATqg(2/3) HOST:1E2A-68FA-F35F AAS
やんばるで降りても(´・ω・`)
544
(1): ちゅらさん 2024/06/25(火)13:37 ID:Pv2TATqg(3/3) HOST:1E2A-68FA-F35F AAS
嘉手納は一応シェードも開けちゃいけないから

協定上の外国だから
望むなら復興交付金使って新たに空港作ることになるか
返還跡地利用で民間空港として再申請するかだけど
すでに取り壊しが始ってるから
545: ちゅらさん 2024/06/25(火)14:29 ID:YqnzMlcQ(2/2) HOST:3802-5907-E6BF AAS
第11管区海上保安本部
2021年 配備 エアバス・ヘリコプターズのH225(スーパーピューマ225)
ヘリコプターの愛称「ちゅらわし」

那覇空港の混雑で 那覇の上空をぐーるぐる 宮古島から飛来
546: ちゅらさん 2024/06/25(火)19:44 ID:Z8lePfnA(1) HOST:B71B-256F-004C AAS
>>542
LCCはヤンバル山頂空港ぐらいで良いかと
547: ちゅらさん 2024/06/25(火)22:46 ID:hN17WPMA(1) HOST:638A-0F97-71A1 AAS
伊江島空港に着陸して本部と橋かトンネルで結ぶ。
548: ちゅらさん 2024/06/26(水)08:54 ID:Nk/fsqow(1) HOST:66EE-8FBB-93AE AAS
泡瀬の汐乃森をもう少し拡張すれば飛行場できそうなんだが。
549: ちゅらさん 2024/06/26(水)13:56 ID:m8lB5amA(1) HOST:0A3C-7CE8-E0FA AAS
潮乃森国際空港はアリかも知れませんね。
那覇一極経済集中状態の解消に繋がりますね。
550: ちゅらさん 2024/06/26(水)20:43 ID:l4fEJ7LQ(1) HOST:7207-D980-704D AAS
周辺需要ないし渋滞に弱いじゃん
もうあの辺道路イジリ用がないとろこで誰が下りるの?
551: ちゅらさん 2024/06/27(木)00:29 ID:Mv2CHqfw(1) HOST:600A-6ED0-0EEE AAS
>>544
空軍は撤退することになってるの?
552: ちゅらさん 2024/06/27(木)02:14 ID:w2RhG6tg(1) HOST:638A-C340-B845 AAS
泡瀬を国際空港化するのは面白いかも、オレンジクジラに誰か提案してくれ
553: ちゅらさん 2024/06/27(木)06:12 ID:Dsk0i7xQ(1) HOST:79B9-3EC9-404A AAS
泡瀬の渋滞はしんどい
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s