明日届くよ!裁判員候補生召集令状!in沖縄 (106レス)
上下前次1-新
1(1): ちゅらさん 2008/11/27(木)23:56 ID:4w0qtl1g(1) HOST:FFEA-DA39-3C1F AAS
くれぐれも「わーが裁判員候補生になったばーよ!」等とネットに書き込まないように。
あくまでも裁判員制度の是非を問うスレッドですので趣旨をお間違えのないように。
75(2): ちゅらさん 2009/05/12(火)21:04 ID:xc8R.Czc(1/2) HOST:7207-DA39-7F6D AAS
逮捕歴ある人でも令状来るの?
76(1): ちゅらさん 2009/05/12(火)21:27 ID:LrtJe5.I(1) HOST:FFEA-DA39-F8CB AAS
>>75
次のような方は,裁判員になることができません。
欠格事由(裁判員法14条)=一般的に裁判員になることができない人
国家公務員法38条の規定に該当する人(国家公務員になる資格のない人)
義務教育を終了していない人(義務教育を終了した人と同等以上の学識を有する場合は除きます。)
禁錮以上の刑に処せられた人
心身の故障のため裁判員の職務の遂行に著しい支障のある人
就職禁止事由(裁判員法15条)=裁判員の職務に就くことができない人
国会議員,国務大臣,国の行政機関の幹部職員
司法関係者(裁判官,検察官,弁護士など)
大学の法律学の教授,准教授
都道府県知事及び市町村長(特別区長も含む。)
自衛官
禁錮以上の刑に当たる罪につき起訴され,その被告事件の終結に至らない人
逮捕又は勾留されている人 など
事件に関連する不適格事由(裁判員法17条)=その事件について裁判員になることができない人
審理する事件の被告人又は被害者本人,その親族,同居人等
審理する事件について,証人又は鑑定人になった人,被告人の代理人,弁護人等,検察官又は司法警察職員として職務を行った人 など
その他の不適格事由(裁判員法18条)
その他,裁判所が不公平な裁判をするおそれがあると認めた人は,その事件について裁判員となることができません。
77(1): ちゅらさん 2009/05/12(火)21:40 ID:xc8R.Czc(2/2) HOST:7207-DA39-7F6D AAS
>>76
もっとわかりやすく見えるレスできませんかね?
78: ちゅらさん 2009/05/13(水)08:14 ID:JXJKo5P2(1) HOST:2568-DA39-5348 AAS
>>75
いろんな意味で、逆だろ。
健全な市民は「自分が人をさばいていいのだろうか・・・」って悩みながら判断するんだろ。
警察のお世話になったことのある人は絶対白黒つけるよな。他人には。
だから警察のお世話になったことのある人こそ、裁判員になったら面白いんで内科医。
79: ちゅらさん 2009/05/13(水)09:25 ID:mi2svAgE(1) HOST:0330-DA39-B943 AAS
警察の世話になったことがあるが
起訴猶予だったのか、不起訴だったのかわかんねー
白黒着いてんのか?
っま執行猶予や黒じゃないんで、白になると思うが
灰色だな
80: ちゅらさん 2009/05/13(水)09:29 ID:s4JG9XfY(1/2) HOST:7207-DA39-C772 AAS
今朝8chの「めざましテレビ」でやっていたけど
アメリカの陪審員制度の様に
・「陪審員は有罪か無罪かだけを判断する」
・「量刑は裁判官が判断する」
て、方がいいな。
事件によっては「民間人が死刑判決を下す」なんて
そんな重責を負わせるなよ。
81(2): ゎらびもち◆qRLFk/Tyg2 2009/05/13(水)09:36 ID:rn9h8ZcY(1) HOST:7207-DA39-427F AAS
判決なんて簡単だろ。殺人・飲酒運転は死刑。だぉ♪
82: ちゅらさん 2009/05/13(水)11:58 ID:gTpAq7Xw(1) HOST:4CC1-DA39-3A0C AAS
>>77
選挙前に投票の案内葉書が届いている方なら裁判員に選ばれる可能性がある。
83: ちゅらさん 2009/05/13(水)12:02 ID:s4JG9XfY(2/2) HOST:7207-DA39-C772 AAS
>>81
そりゃ、貴方が一人で選ばれたら、貴方が思う一番重い刑罰を
与えたらイイとは思うけど、人の生き死にを貴方みたいに
そんな単純に考える人ばかりじゃないんだよ。
84: ちゅらさん 2009/05/22(金)15:20 ID:2OuhIavo(1) HOST:5405-DA39-BEFE AAS
一生に一度は裁判員を経験したい!
85: ちゅらさん 2009/05/22(金)15:23 ID:mQwsj3uA(1) HOST:7207-DA39-0E36 AAS
一生に一度は○○○を経験したい!
86: ちゅらさん 2009/05/22(金)22:18 ID:EE3ccouQ(1) HOST:CE9F-DA39-EABC AAS
>>81
去年のクリスマスの事件覚えてる??????
娘が父親刺してしまった事件。
あれとか、新聞の記事を読むだけでも
どちらかと言えば
道徳的に父親に非があるような気がするんだが、
そんな人でも死刑なの?
俺は、フビンすぎる娘に同情してしまう。
あの新聞記事を見たとき時、
俺は、女の子がカワイソすぎて、
涙が止まりませんでした。
87: ちゅらさん 2009/05/23(土)00:11 ID:w7EcJ9Ic(1) HOST:5405-DA39-8B55 AAS
情状酌量されるだろうし死刑はないと思うよ
88: ちゅらさん 2009/05/29(金)15:34 ID:xs0nwnVI(1/2) HOST:4CC1-DA39-7312 AAS
裁判員制度
法廷や評議室には危険物や録音機などを持ち込めない。
裁判員の所持品は貴重品を除き裁判員用のロッカーで保管される。
携帯電話は貴重品として法廷や評議室に持ち込みができる。が電源は切っておく。
帽子はかぶってはいけない。が頭部のケガなど隠す場合など認められた場合はのぞく。
裁判員は裁判長の判断で下記の事由などで解任できる。
裁判長の命令に従わない場合
不穏当な言動があった場合
裁判の進行を妨害した場合
89: ちゅらさん 2009/05/29(金)21:37 ID:xs0nwnVI(2/2) HOST:4CC1-DA39-7312 AAS
裁判員制度:バッジ試作品を公開 最高裁「感謝込め」贈呈
2009年5月29日
外部リンク[html]:mainichi.jp
最高裁
5月29日、裁判員と補充裁判員を務めた市民に贈る裁判員バッジの試作品を公開した。
各地裁・支部が、判決後に感謝を込めてプレゼントする。
裁判員バッジ
銅合金製の円形で直径約17ミリ。
裁判員と裁判官が協力し合うことを表現した、二つの円が交わる制度のシンボルマークをあしらった。
裏面には、各地裁・支部名と5けたのシリアルナンバーが入り、世界に一つだけのバッジになる。
製作単価は1個約160円。
約390万円の予算をかけ、1年分の約2万3000個を準備する。
最高裁総務局
「バッジが裁判員の体験を周りの方に伝えていただくきっかけになることも期待している」
裁判員裁判「第1号」は早ければ7月下旬に行われる見通し。
90: 助◆Nm.usP5JZs 2009/05/30(土)09:00 ID:pFJcbfsM(1) HOST:7207-DA39-DD95 AAS
もらったからといってつけるヤツは単に権威主義なだけ。
91(1): ちゅらさん 2009/06/04(木)17:11 ID:jWhrcXw.(1) HOST:8DB2-DA39-018B AAS
菅家さん冤罪17年ぶり釈放・・・
当時の検察やマスコミ、裁判官はどう責任を取るつもりだろうか?
失われた17年・・菅家さんは両親の死に目にも会えなかった・・
先程の会見を見て泣いてしまった・・
俺は絶対に裁判官やらない・・
92: ちゅらさん 2009/06/04(木)17:18 ID:em4TWulU(1) HOST:7207-DA39-26D2 AAS
>>91
責任なら裁判官以前に警察と検察だと思うが
93: ちゅらさん 2009/06/04(木)18:14 ID:0OAp7Q9U(1) HOST:5405-DA39-18CA AAS
許せないよな当時の警察
94: 若い子最高 2009/06/06(土)09:51 ID:8pgdgWog(1) HOST:FFEA-DA39-408B AAS
当時の裁判官沖縄にいるだしいぜ
やろうぜ
95: ちゅらさん 2009/06/13(土)19:09 ID:wchkpzWs(1) HOST:4CC1-DA39-7312 AAS
裁判員裁判:判決まで公判1日で終了 殺人罪で大阪地裁
2009年6月13日
2009年6月12日の大阪地裁で冒頭手続きから判決までを1日で終える殺人事件のスピード審理があった。
所要時間は約7時間。
弁護人によると、殺人罪の審理が1日で終了するのは異例といい、
地裁側から裁判員裁判をにらんだ迅速審理が提案された結果という。
審理内容
養父を絞殺したとして殺人罪に問われた大阪市東淀川区、無職、中西栄次被告(55)に対する公判。
長井秀典裁判長は中西被告に懲役8年(求刑・懲役12年)を言い渡した。
判決によると、中西被告は養父(当時91歳)の生活保護費を無断で遊興費などに使ったことに悩み、無理心中を決意。
2008年3月2日、養父の首にタオルを巻きつけて絞め、殺害した。
弁護人によると、起訴内容にはほぼ争いがなく、公判前整理手続きは1回だけ。
その際、長井裁判長から
「裁判員裁判を控えており、無理のない範囲で1日で判決を出す」
と提案があったといい、検察側と弁護側の双方が了承した。
弁護人は
「証人申請が認められないなどの強引な訴訟指揮はなく、納得している」
とコメントした。
96: ちゅらさん 2009/07/13(月)21:01 ID:WY8pTRLA(1) HOST:FFEA-DA39-F8CB AAS
石垣市で発生した児童虐待事件も裁判員裁判の対象ですね。
97: ちゅらさん 2009/07/13(月)22:59 ID:pts5o8bA(1) HOST:CE9F-DA39-AE37 AAS
テスト
98: ちゅらさん 2009/07/13(月)22:59 ID:WQ69cwqE(1) HOST:CE9F-DA39-DD34 AAS
テスト
99: ちゅらさん 2009/07/13(月)22:59 ID:EnTHzX9o(1) HOST:CE9F-DA39-3EC2 AAS
テスト
100: ちゅらさん 2009/07/14(火)19:17 ID:w80AFJ62(1) HOST:FFEA-DA39-CB08 AAS
スト
101: ちゅらさん 2010/09/26(日)22:38 ID:S5dK+lGA(1) HOST:E77C-DA39-CF05 AAS
時事通信 [9/26 19:57]
乗用車を酒気帯び運転したとして、沖縄県警那覇署は26日、道路交通法違反容疑で、同県職員玉城貢容疑者(53)=浦添市勢理客=を現行犯逮捕した。同署によると、玉城容疑者の呼気からは基準値の約8倍のアルコールが検出された。
逮捕容疑は同日午後1時半ごろ、那覇市銘苅の県道で、乗用車を酒気帯び運転した疑い。同署によると、玉城容疑者は「泡盛を飲んだが、飲んだのはきのうだ」などと供述しているという。
102: ちゅらさん 2011/10/04(火)22:50 ID:JA4JpRmw(1) HOST:8DB2-DA39-9232 AAS
チソチソ
103: ちゅらさん 2011/10/07(金)21:28 ID:MVBchEQw(1) HOST:FFEA-DA39-F8CB AAS
a
104: ちゅらさん 2023/06/13(火)15:41 ID:ZNNM4TcQ(1) HOST:28C7-A9AF-C503 AAS
全然届かん・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s*