本部町についてなにかあれば書き込んで!4 (268レス)
上下前次1-新
1: ちゅらさん 2007/01/31(水)08:17 ID:WRoqzAzY(1/2) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
本部町に関する話題はこのスレッドをご利用下さい。
前スレ
まちスレ:okinawa
239(1): ちゅらさん 2019/08/09(金)15:51 ID:WVatUjRA(1) HOST:202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
昼ドラ「碧の海」のロケ地だった所が
ついに来年の3月で閉校…
240: ちゅらさん 2019/08/09(金)19:16 ID:VIHDGilQ(1) HOST:KD106132207222.au-net.ne.jp AAS
>>237
部長の上の役職に副本部長と本部長
があるからね。
私の会社がそうだからね。
241: ちゅらさん 2019/08/18(日)10:02 ID:Brk8o9BQ(1) HOST:pw126035206023.25.panda-world.ne.jp AAS
まさかの北部初のスタバ
242: ちゅらさん 2019/08/18(日)10:46 ID:mXDQeL6g(1) HOST:125.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
スタバはむしろこれまでなかったのが不思議なくらい
海洋博公園の中に誘致してたら、沖縄一の売上期待できる入れ喰いスポットになってたのに
久茂地の周辺とかもそうだけど、内地企業には頼らないみたいなプライドがあったのかねえ
243: ちゅらさん 2020/01/07(火)13:15 ID:RVSWP6RA(1) HOST:ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク:www.town.motobu.okinawa.jp
第42回 もとぶ八重岳 桜まつり2020
【期間】
2020年(令和2年)1月18日(土)--2月2日(日)
【場所】
本部町 もとぶ ちょう 八重岳 桜の森公園
【会場特設ステージイベント】
2020年1月18日・19日の二日間
【会場エリアの物品飲食出店期間】
桜まつり花見期間中の土曜・日曜となります
244: ちゅらさん 2020/01/17(金)18:47 ID:cn3rUNhQ(1) HOST:ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク[pdf]:www.town.motobu.okinawa.jp
本部 八重岳の緋寒桜の開花状況 令和2年1月17日
桜まつり会場では
桜 育樹 や 環境整備のための協力金をお願いしております。
よろしくおねがいします。
一般車両 500円〜
二輪車 500円〜
245: ちゅらさん 2020/01/22(水)20:29 ID:bqEPnBsg(1) HOST:ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
山頂手前の駐車エリアと山頂駐車エリアのほぼ中間地点 8合目あたりかな
画像リンク

メジロは少なく
ジャコウアゲハが乱舞して蜜吸に夢虫だった。
山頂付近は満開にちかく
中腹までは咲き始めのような感じでした。
見頃はやはり月末かな〜
八重岳 緋寒桜 2020年1月22日
246: ちゅらさん 2020/01/23(木)00:56 ID:RIGwNkEA(1) HOST:ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
画像リンク

26°38'54.9"N 127°55'48.3"E
26.648589, 127.930087
台湾小梅 満開 2020/01/22
247: ちゅらさん 2020/01/28(火)19:30 ID:LYHcVo3A(1) HOST:ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク[pdf]:www.town.motobu.okinawa.jp
本部町 八重岳の緋寒桜の開花状況 令和2年1月27日
冷え込むそうですが
晴れ間が多いようですので いかがでしょう
248: ちゅらさん 2020/02/28(金)09:14 ID:CToBGjEQ(1/2) HOST:202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>239のように
来月で閉校になる所はどうなるんだ…
249(1): ちゅらさん 2020/02/28(金)09:20 ID:CToBGjEQ(2/2) HOST:202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
スマソ…
コロナショックで来週から
全国一斉休校になったがが抜けてた…( 。゚Д゚。)
250: ちゅらさん 2020/02/28(金)09:22 ID:42TGEe9Q(1/2) HOST:p440052-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
どうなるんだ・・・って何?
学校を維持できる位の子育て世帯が多数移住でもしてくれなきゃ
学校は存続できんだろ。
バカか?
251: ちゅらさん 2020/02/28(金)09:24 ID:42TGEe9Q(2/2) HOST:p440052-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
250だけど、>>249コロナを抜かす前のレスで突っ込んじゃったよw
でもさ、時の廻り合わせが悪かったってだけの事さ。
252: ちゅらさん 2020/03/27(金)14:34 ID:c9ts/HIA(1) HOST:ntoknw025057.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク:www.rbc.co.jp
2020年3月のクメノサクラ情報
253: ちゅらさん 2020/06/22(月)21:30 ID:J2pE1YnA(1) HOST:softbank218113206208.bbtec.net AAS
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
マーリンの二の舞にならなければいいが
254: ちゅらさん 2020/06/24(水)17:42 ID:zZ6bVEwQ(1) HOST:133-106-74-90.mvno.rakuten.jp AAS
マーリンなつい!
オレもそう思ったw
255: ちゅらさん 2021/04/27(火)12:52 ID:tkRG1ybw(1) HOST:FFEA-4A13-2740 AAS
何事?
256(1): ちゅらさん 2021/05/16(日)08:55 ID:G4+jmO5A(1) HOST:3802-E887-8E40 AAS
本部町は世界遺産エリアから外されたようだけど
ちょっと納得いかないよね
257: ちゅらさん 2021/05/16(日)09:15 ID:LyyHLYBQ(1) HOST:7207-E887-B50E AAS
>>256
今回の世界自然遺産の選考基準って「動植物の固有種の貴重価値や固有進化」が大きな要素でしょ。
奄美のクロウサギとか、沖縄島北部山原地域のやんパルクイナとか西表島のイリオモテヤマネコとかが
いる地域が「条件として」選出されたはず。
個人的にはきれいな海のある慶良間諸島が外されてるのに違和感があるけど
そういう選考基準なら仕方ないとは思う。
本部町にはそういう動植物の独特な進化とか貴重な種があるの?
258: ちゅらさん 2021/07/11(日)10:08 ID:IfDdJ0Xw(1) HOST:6D68-D770-7117 AAS
本部港ー那覇港 フェリーも意外と便利 路線バスよりも運賃も安い 1990円
259: ちゅらさん 2021/11/04(木)11:04 ID:Fo7CwXdw(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
軽石被害 拡大 新里海岸
260: ちゅらさん 2021/11/07(日)09:02 ID:cVG/2tSA(1) HOST:7742-9088-232D AAS
本部町
美ら海水族館以外に何かある?
261: ちゅらさん 2021/11/07(日)09:55 ID:fiKVbqZA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
カンヒザクラ
クメノサクラ
タンカン
シークワーサー
カーブチー
オート−
タルガヨー
アセロラ
刺身
ピージャーオーラサイ
262: ちゅらさん 2021/11/08(月)15:58 ID:3Ys3r5qQ(1) HOST:7742-9088-DEBD AAS
クメノサクラはそもそも久米島だったんじゃない?
一番下以外はヤンバルのどこにでもあるのでは?
263: ちゅらさん 2021/11/26(金)20:54 ID:Re6k8RkQ(1/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
自衛隊による大規模訓練のひとつ
八重岳通信施設での通信機材と部隊による訓練は中止に
中止の理由
八重岳への連絡通路となる道路(林道など)の
沿道植栽のカンヒザクラの枝が
自衛隊の大型車両の通行妨げになり通行できないため
264: ちゅらさん 2021/11/26(金)22:45 ID:PvvfmUjQ(1/2) HOST:7207-114B-F18A AAS
マジ?イージスアショア並の杜撰な実地踏査だな
まぁ本番ではそんなの関係なく突っ込んでいけばいいか。
優しいな自衛隊
265: ちゅらさん 2021/11/26(金)23:44 ID:Re6k8RkQ(2/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
で さくらロードとは別に通信施設用の専用道路を建設しましょう
って展開になれば土建利権が喜ぶ こんな展開が待っているのかも
266: ちゅらさん 2021/11/26(金)23:49 ID:PvvfmUjQ(2/2) HOST:7207-801D-F18A AAS
土建の経済は回すが,実際はヘリで運べば経済的かつ時間短縮かな
267: ちゅらさん 2021/11/26(金)23:56 ID:Re6k8RkQ(3/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
自衛隊オスプレイの沖縄配備とか
汎用輸送機なので
268: ちゅらさん 2022/06/05(日)00:13 ID:QDILk7RQ(1) HOST:C271-AA26-9782 AAS
パワーストーンtenrinの跡地って今どうなってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*