沖縄人でダイビングする人 (162レス)
沖縄人でダイビングする人 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 海人 [] 2002/08/04(日) 19:45 ID:cYlRAoBo HOST:p03-dn01okimiyako.okinawa.ocn.ne.jp っています?なんかほとんどのダイバーはないちゃーの様な・・・。 沖縄人でダイビングした事ある人? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/1
132: ちゅらさん [] 2006/08/30(水) 08:07:35 ID:IFO/4qUE HOST:U051140.ppp.dion.ne.jp ダイビング http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/132
133: ちゅらさん [sage] 2008/06/16(月) 04:50:55 ID:Ze4tUCuo HOST:eaoska172086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008年4月24日(木) 宜野湾マリンセンターが完成 【宜野湾】 ダイビング体験やインストラクター養成の設備を備えた 総合施設「宜野湾マリン支援センター(まりりんぎのわん)」が4月23日プレオープンした。 宜野湾市大山の同施設で記念式典が開かれ、施設を建設した市や 指定管理者のマレア・クリエイト(本社・東京都新宿区)などの関係者が完成を喜んだ。 宜野湾マリンセンターは宜野湾市が島田懇談事業として国の補助を受け、約12億円で整備。 敷地面積6095平方メートル、 センター棟(1330平方メートル)には6レーンの25メートルプール、深さ4メートルの深度プールを備える。 施設内ではライセンス取得のスクールやシーカヤック、シュノーケリングの体験プログラムなどを実施。 ウエットスーツや機材のレンタルも行う。 季節を問わない安全なダイビング体験に対応し、ダイビングインストラクター養成にも力を入れるという。 本格オープンの2008年7月からは自然観察講座や初心者船舶操船教室などが予定されている。 ほか、地元の漁師による海産物販売コーナーも設置される。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/133
134: ちゅらさん [] 2009/05/30(土) 18:01:23 ID:EBLgmkhY HOST:p1005-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ここのダイビングで人が死んでるのに、何にも説明せずに ブログ更新してるんだけど?沖縄ってこんなもん? http://www.ishigaki-manta.com/index.html http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/134
135: ちゅらさん [] 2009/06/27(土) 12:15:06 ID:bf.PI5xw HOST:ntoknw042002.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 2009年6月26日 京都府 在住の66歳男性 座間味沖でのダイビング中に体調不良で搬送先で死亡を確認。 26日正午ごろ、座間味島の南の沖合およそ100メートル付近で、 インストラクターと2人でダイビングを始めましたが、 およそ10分後、海中で体調不良を訴えたということです。 船の上に引き上げられましたが,心配停止状態となり 座間味村の診療所で死亡が確認されました。 心臓が悪いとインストラクターに話していた。 2009年6月19日 19日午前、宮古島市の伊良部島沖、ダイビング中に意識不明、亡くなる。 宮古島海上保安署 19日午前10時ごろ、伊良部島の北東に面する佐良浜沖でダイビングボートの船員から 「ダイビングをしていた女性が意識不明になった」と通報。 女性は茨城県取手市在住の63歳の女性で、病院に運ばれましたが間もなく死亡が確認されました。 海に潜って数分後に体調不良を訴えて自らボートに上がり、その後意識不明になった。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/135
136: ちゅらさん [] 2009/07/26(日) 11:59:56 ID:.LDIjM/s HOST:p5188-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ダイバーになるために必要なものってなんでしょうか。機材と時間と費用…、ライセンスと呼ばれるCカード。 日本国内ではスクーバダイビングを楽しむために資格は必要ないですよね?Cカードの取得も義務付けられているわけではないはずです。 でも潜水機材を借りるのにCカードが必要になる、とすると極浅い範囲に限定した潜水機材不要の「体験ダイビング」はCカード不要じゃないですか? シュノーケルとフィンのみを使用した浅瀬のダイビングでは、Cカード取得の講習費用は必要ないですか? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/136
137: ちゅらさん [] 2012/09/15(土) 06:21:37 ID:2+YGVa3Q HOST:FL1-119-243-35-3.okn.mesh.ad.jp レスキューダイバー38歳。就職口ないかな。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/137
138: ちゅらさん [] 2012/09/15(土) 07:55:52 ID:naWj4JBQ HOST:61.170.128.101.dy.bbexcite.jp 今日いっぱいまでは大丈夫そうですね(^^) 潜りに行ってきまーす http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/138
139: ちゅらさん [sage] 2012/09/15(土) 13:37:54 ID:HJeBa+RQ HOST:p5194-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp >>137 レスキューダイバーって単にスペシャリティーを取得したからそのレベルでは就職は無理 所詮趣味のレベル まだ国家資格の潜水士とって作業ダイバーのほうが道はある ダイビングショップならインストラクターレベル必要、でちなみに経験何本、機材なに使ってる? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/139
140: ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs [] 2012/09/15(土) 14:43:30 ID:lVr35xrQ HOST:softbank220057084098.bbtec.net >>138 そこらのなんとかの湯ーで潜ってろよ、 大勢がメーワクする。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/140
141: ちゅらさん [] 2012/09/15(土) 14:53:08 ID:P/5WujAg HOST:5M60qIg.proxycg038.docomo.ne.jp シュールだなw http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/141
142: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 00:12:40 ID:yKcBTfeA HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp ダイブマスターやインストラクターを採るにはどうすればいいんですか。 就職難の沖縄人に資格者がいないのは問題では無いだろうか。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/142
143: ちゅらさん [sage] 2013/04/26(金) 09:52:48 ID:IjVoAxWw HOST:ngn-west-127-172-060-180.enjoy.ne.jp >>142 金出せば講習してくれるよ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/143
144: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 10:56:07 ID:yKcBTfeA HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp 幾らかかるんだろ http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/144
145: ちゅらさん [sage] 2013/04/26(金) 12:15:34 ID:IjVoAxWw HOST:ngn-west-127-172-060-180.enjoy.ne.jp てか、ダイビングで金を取るなら、潜水士の免許が必要じゃね? ダイブマスター 価格 でググるよろし。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/145
146: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 12:36:56 ID:QgTHWChg HOST:KD182250106144.au-net.ne.jp 県出身者て有名な女性ダイバーは誰ですか?教えてください。 お願いします。 iPhoneからの投稿 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/146
147: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 12:58:48 ID:vznLH3Iw HOST:KD182249241030.au-net.ne.jp 何で有名? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/147
148: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 13:14:33 ID:yKcBTfeA HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp 話によるとダイビングショップでタダで働かせて貰って資格を取るのが普通と言われているが、ホントだろうか。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/148
149: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 13:15:18 ID:WDsshpfQ HOST:p14067-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ダイバーにも有名・無名ってあるんだな。 映画グランブルーのモデルになった、ジャックなんとかって人しか知らん。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/149
150: ちゅらさん [sage] 2013/04/26(金) 14:05:43 ID:IjVoAxWw HOST:ngn-west-127-172-060-180.enjoy.ne.jp 潜水関係でお金をもらうには、潜水士免許必須。(ガイド、イントラetc) 例えば、アクアラングつけて大型水槽を有料で掃除するのも、免許無いと違法。 無料でガイドさせるのは、違法になるからじゃね? 陸の仕事(タンクの用意とか雑用)は問題ないけど。 とりあえず、実技の無い潜水士の免許とったら? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/150
151: アバサー [] 2013/04/26(金) 14:57:03 ID:ExVyyUZg HOST:D5m2xXx.proxycg095.docomo.ne.jp 知り合いに潜水ドカタがいたが潜水病になってカラダの半分が麻痺したヤツがいるよ。高収入だけどあまりお勧め出来ない職業だなぁ http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/151
152: ちゅらさん [sage] 2013/04/26(金) 15:22:39 ID:IjVoAxWw HOST:ngn-west-127-172-060-180.enjoy.ne.jp とりあえず、イントラになるにしてもダイマスでガイドになるにしても、金を取るなら潜水免許は必須。 労働安全衛生法による潜水士免許 労働安全衛生法の規定に基づき、潜水作業に従事する労働者に必要とされる国家資格(免許)である。 労働災害の防止など労働者の保護を目的とする免許であり、事業者はこの免許を持たない者を潜水作業に従事させてはならない。 ただし、これは“業務として”従事する者に関する規制であり、レジャー(趣味や遊び)などの目的で自発的に潜る者には適用されない。 潜水士免許が必要となる業務としては、潜水によるサルベージや水中掘削など、大学や研究機関の学生・研究者が行う海洋生物の調査・採集、 ダイビングスクールのインストラクター、海上自衛隊(後述)、海上保安庁で救難作業を行う隊員などがある。 ダイマスやインストラクター免許を持っていても潜水免許を持たない場合、ファンダイブのガイドをしてもそれはレジャーだから給与は発生しない。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/152
153: ちゅらさん [] 2013/04/26(金) 17:26:48 ID:yKcBTfeA HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp 潜水免許なんて聞いたこと無いが、県内に学校かなんか有るのでしょうか。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/153
154: ちゅらさん [] 2013/04/30(火) 02:15:11 ID:CVGrFMug HOST:z246235.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 潜水士の試験なんてOWレベルだよ、教本一冊買えば桶 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/154
155: ちゅらさん [] 2013/04/30(火) 10:30:41 ID:mIy6Vf7A HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp 有難う御座います。試験は何時頃どこでやっていますか? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/155
156: ちゅらさん [sage] 2013/05/01(水) 11:18:42 ID:TW1C9rZw HOST:ngn-west-127-172-060-180.enjoy.ne.jp >>155 ,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明) 7月24日、九州安全衛生技術センター(福岡県) www.exam.or.jp/exmn/H_nittei611.htm で確認しろ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/156
157: ちゅらさん [] 2014/06/04(水) 13:15:09 ID:+Z0EoXuw HOST:em114-51-129-51.pool.e-mobile.ne.jp test http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/157
158: ちゅらさん [] 2015/01/14(水) 17:33:48 ID:hAQICxAQ HOST:FL1-122-131-4-13.okn.mesh.ad.jp 沖縄で一番いいスポットって慶良間ですか? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/158
159: ちゅらさん [sage] 2015/01/14(水) 21:52:47 ID:5N9hKldQ HOST:g210.211-19-90.ppp.wakwak.ne.jp 個人的には慶良間はしょぼい 宮古島及びその周辺かな、珊瑚も地形も 沖縄人じゃないけど http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/159
160: ちゅらさん [sage] 2015/01/16(金) 21:15:41 ID:prtETlRQ HOST:p8194-ipngn100208yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 西表もいいよ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/160
161: ちゅらさん [sage] 2015/12/26(土) 22:32:47 ID:kYit0LqQ HOST:c122.255.250.207.c3-net.ne.jp もう少し安くしてくれないかなぁ。ファンダイビング2ボートなんて、3〜4時間だもんな。あと2割程下げて欲しい。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1028457925/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s*