Appleが8年間もBootCampを劣化させてた事がバレる (38レス)
上下前次1-新
1: 2021/06/15(火)21:01 ID:3ulg3PzV0(1) AAS
Apple信者『Macと比べてWindowsはタッチパッドがダメ』→Appleが8年間も意図的にBootCampの性能を悪くしてた事がバレる
アップル、ついにBoot Campで高精度タッチパッド設定に対応。MSの導入から8年遅れ
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
もともとWindowsでのトラックパッド操作は使いにくかったこともあり、マイクロソフトは
2013年に操作性を拡張する高精度タッチパッド設定を導入しています。これが実に8年ぶりに、
Mac上のBootCampでも導入されたかっこうです。
本機能が使えるのはApple T2チップを搭載したモデルだけとのことです。そして
Boot Campが実行できるのはインテル製チップ採用のMacだけであり、最新のM1チップ搭載Macでは利用できません。
9: 2021/06/16(水)10:42 ID:Ft+LrScX0(1) AAS
ホモクックろくな事しねえな
10(1): 2021/06/16(水)12:03 ID:atqPIXxI0(2/2) AAS
>>7
> AppleII OS
ちゃんとDOSと呼びなさい
11: 2021/06/16(水)15:13 ID:sIPeZbN/0(1) AAS
>>10
21世紀の人にAppleII DOSと言っても、通用しないと思って書き直しましたすみません。
12(1): 2021/06/16(水)15:51 ID:Ngwqjo+v0(2/2) AAS
apple][ ってみんなZ80カード挿してCP/M使ってたよな
13: 2021/06/16(水)23:02 ID:AQQjRB0N0(1) AAS
CP/Mをパクった会社を買収して出来たのがMS
14(2): 2021/06/17(木)03:30 ID:LD3fNUDO0(1) AAS
>>12
>][
"]"と"["を入力するキーコンビネーションを答えなさい
必要な条件があればそれも添えて
(配点2)
15(1): 2021/06/17(木)09:45 ID:EZ+OU7Ve0(1) AAS
][ USキーボードなら見たまま打つだけ
16: 2021/06/17(木)10:06 ID:p6LHJvKe0(1) AAS
うわー>>14に答えられないわw
17: 2021/06/17(木)19:18 ID:CjJ6+hai0(1) AAS
日本語JISでもそのままやで
18: 2021/06/17(木)21:16 ID:ubjU9ypc0(1) AAS
[]
19: 2021/06/18(金)05:22 ID:AbY3f8m90(1/2) AAS
USキーボード
画像リンク
20: 2021/06/18(金)05:23 ID:AbY3f8m90(2/2) AAS
ついでに日本語キーボード
画像リンク
21(1): 2021/06/18(金)07:04 ID:sY+D4S1e0(1/3) AAS
設問にApple][で打つときって書いとかないとね
22: 2021/06/18(金)07:47 ID:QZAR1hvS0(1) AAS
IIcのキーあたりが最初にキートップに表記されるが
左から[]の配置で見たまま打つと[]で][にはならない。
23: 2021/06/18(金)08:18 ID:22mFsxqd0(1) AAS
ごく初期のIIだと
"["はSHIFT-U-I-J(同時押し)
ESDの最初のデモ機とかそうだったと思う
これはハードウェアのバグというか想定外の挙動によるもの
"]"は世代に関係なくSHIFT-M
初期型以外は"["の直後入力手段が失われるが
アプリケーションソフトで個別に対応していた
ハードウェア改造を施す場合も当然ながら入力に介在するソフトが要る
ソフトのみで対応した例だとApple Writer(ワープロ)の場合
"]"はCTRL-G押して">"を押す
"["はCTRL-G押して"<"を押す
という具合
なお当時のユーザー仲間の中で"]["と表現する人を見たことがない(自分も)
たぶん不完全なキーボードによるコンプレックスの表れだろうと自己分析している
他機種ユーザーに時々からかわれたネタでもある
まぁキャラジェネROM含めてどんどん改造する時代だったけれど
答えになっただろうか?>>14
おっさんは話が長くてダメだな
24(1): 2021/06/18(金)09:18 ID:yqz1lKAC0(1/2) AAS
>>21
ゆとりか君
25: 2021/06/18(金)09:48 ID:XWptphkg0(1) AAS
キーマトリクスも知らずに当時のユーザー騙っちゃうとか恥ずかしいやつw
26: 2021/06/18(金)11:00 ID:mopR23vU0(1) AAS
>>3
Microsoft Flight Simulatorは Macから始まったんだゾ☆(ゝω・)v
27: 2021/06/18(金)17:46 ID:sY+D4S1e0(2/3) AAS
>>24
何言ってんだ
28(1): 2021/06/18(金)19:11 ID:yqz1lKAC0(2/2) AAS
スレの流れ(文脈)で理解できるだろ?
って事を言ってるんだがそれすら理解できないのか
29: 2021/06/18(金)22:18 ID:bqUWup9u0(1) AAS
w
30: 2021/06/18(金)22:38 ID:sY+D4S1e0(3/3) AAS
>>28
はぁ
31: 2021/06/19(土)00:43 ID:mUs5/wln0(1) AAS
w
32: 2021/06/22(火)20:45 ID:HrjuXDdo0(1) AAS
コッワああ
33(1): 2023/06/01(木)00:50 ID:HaKpwptE0(1) AAS
>>15
今どきアメリカのキーボードに憧れてるおじいちゃんw
ギブミーチョコレート世代かな?
34: 2023/09/03(日)23:07 ID:n/m6NYEj0(1) AAS
Σ(´□`;)ハゥ
35: 05/22(木)17:54 ID:4xKmIIBG0(1) AAS
てs
36: 05/29(木)07:37 ID:QLFTxcMQ0(1) AAS
あれ?ブートキャンプスレどこ行った?
37: 06/01(日)19:34 ID:+5sQK/JD0(1) AAS
成仏しました
38: 06/05(木)03:52 ID:/QRCc8f70(1) AAS
>>33
なるほど
コード書かない人にはそう見えるんだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*