MacBookPro part 163 (96レス)
1-

1
(1): 2018/07/27(金)00:03 ID:wIyjj6eU0(1) AAS
Twitterリンク:sisizanohito
■アップル公式
・MacBook Pro
外部リンク:www.apple.com
・サポ ー ト&良くある質問
外部リンク:www.apple.com
・マニュアル・説明書
外部リンク:support.apple.com
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
外部リンク:www.apple.com

■次スレ
・次スレは>>990が建ててね
・建てられない時は依頼してね
■前スレ
MacBook Pro (Part 162)
67: 2019/10/07(月)16:56 ID:RvfME3fM0(1) AAS
値上げ原因のオンボパーツは不要だろ
薄さより安定した高性能がMBPに求める所
ユーザー全員でティムクック追い出さない限り暗黒時代続くだろうな
月末蓮コラ超高額モデルを脱糞する可能性もある
今のAppleは糞キングオブクソ
68: 2019/10/12(土)06:01 ID:i5NUBK9V0(1) AAS
発表ないね
69: 2019/10/25(金)05:43 ID:jdjf+qoI0(1) AAS
macはpsdをサムネイル表示してクイックビューがあるだけでwinより優れてるからハードが高くてもバッテリーが4時間しか持たなくてもしょうがなく買うしかない
70: 2019/11/21(木)08:43 ID:DK0SyeQa0(1) AAS
2011 early使いのデザイナー。
HDDをSSD 1TBにしてからはなんとか使えてきたが、この度16インチ購入。
8年使ったからまた8年使うつもりで44万くらいに盛った。
今日届くので、とても楽しみ。

この1週間、クリスマスプレゼントを待つ子供の気持ちでした。
71
(1): 2019/11/21(木)21:23 ID:4PlfMlg/0(1) AAS
フルスペックに近い2018から買い替えを検討中。

FCPで動画編集する場合、グラフィック8Gにしたらどれぐらい変わる?メモリは16Gだとしんどい?詳しい人いたら解説して。
72: 2019/11/21(木)21:47 ID:b3377mj30(1) AAS
8GBの場合って割と外部GPU併用を前提にした仕様なんじゃないかと思う。
73: 2019/11/21(木)23:00 ID:gwgsn7Vc0(1) AAS
>>71
2018からだとあんまり変化なし
俺は2012から特盛-4TBだったから超絶大興奮
でもキーボードは変化なし
74: 2019/11/22(金)14:30 ID:riHTA2f40(1) AAS
2018なら今は高く売れるから数万円で最新機種にアップデートできるのは魅力。

Appleのメジャーアップデートは不具合が多いから型落ちの需要はある。
75: 2019/11/23(土)19:17 ID:4ZRdLb7W0(1) AAS
そろそろ本スレに移行したら?

MacBook Pro (Part 197)
2chスレ:mac
76: 2019/12/10(火)01:05 ID:YjsXU/wH0(1) AAS
16inchはいい
77: 2019/12/10(火)01:47 ID:MrV+rUbF0(1) AAS
Youtubeがレビューで溢れかえってる
78: 2019/12/10(火)21:25 ID:4NME5+5i0(1) AAS
アクセス数稼ぐにはいいネタってことだな
逆にいうとその程度の奴らのレビューばっかりで、有用なレビューは埋もれてたりするんだろう
79: 2019/12/25(水)05:41 ID:HPTYJUEB0(1) AAS
これは
80: 2019/12/25(水)07:38 ID:UoQjYYBw0(1) AAS
どうせ表面を撫でたようなレビューだろ
レビューした後は返品するわけだし
81
(1): 2019/12/25(水)10:00 ID:IQsSy5Nl0(1) AAS
要はWindowsPCのレビューが少なすぎるだけ
コンシューマーに売れてないのが丸わかり
82: 2019/12/26(木)15:15 ID:Uo4H29HA0(1) AAS
自分のようなソフトバンクユーザーは、ヤフーショッピングでi9モデルでも
実質25万円台で買えるんだな。
レスオプションもできるんだから、吊るしモデルをもっと盛って欲しい。
83: 2020/05/06(水)12:33 ID:Sergb1dg0(1) AAS
>>81
そもそもほとんどの人は買ってそれでオシマイだからなぁ。
流通台数と比較すれば、わざわざレビューまで進んでくれる人のほうが圧倒的に少ない。
84: 2020/05/06(水)12:38 ID:eGaJC6330(1) AAS
亀レス乙
85
(1): 2020/07/15(水)09:13 ID:hBkP4DCl0(1/2) AAS
ここで聞いていいのかわかりませんが、話題にもなっていないようなので書き込みます。

MacBook Pro 2016モデルから筐体が変わって、LCDパネルから スプリングがついたケーブルが
トップケースに固定されるようになりました。このスプリングがどんな役割を持っているのかよく
わかりません。ご存知の方があれば教えてください。スプリングは薄いケーブルのようなものに接続
されているのですが、回路的には接続されていないように見えます。

画像リンク

86
(1): 2020/07/15(水)10:59 ID:HZo/URil0(1) AAS
>>85
蓋の開閉時にフレキシブルケーブルに曲げストレスがかかって、長年使うと断線する場合がある。
そのストレスが同じ箇所でなく、ケーブル全体に均等にかかるようにしてあるんじゃないのかな。
87: 2020/07/15(水)15:42 ID:hBkP4DCl0(2/2) AAS
>>86
>蓋の開閉時にフレキシブルケーブルに曲げストレスがかかって、長年使うと断線する場合がある。
>そのストレスが同じ箇所でなく、ケーブル全体に均等にかかるようにしてあるんじゃないのかな。

ありがとうございます。構成、構造上からはご指摘の用途である可能性が高いと思います。
ただ、目的の機能は、 MacBook Pro 2016/2017のディスプレイ不具合(flexgate やLED点灯しない)
からはうまくいっていない(いなかった)のでしょう。
88: 2020/07/20(月)17:36 ID:NWgMt1E10(1) AAS
early2011 15inchのファンが手元にあるんだが、こいつをUSB接続で回す方法ないかな?
型番で言うとmg62090v1-q020-s99とmg62090v1-q030-s99ってやつ。
89: 2020/11/20(金)20:16 ID:+rXJlnBV0(1) AAS
最近トラックパッドの左下だけがカチカチ言うようになってドラッグ操作が完全に効かなくなった。修理見積もり7万だって高杉
90: 2020/11/23(月)18:22 ID:ks2u4qAb0(1) AAS
よし次M1きたらノリ変えるとするか
91: 2021/07/28(水)14:33 ID:zQl60bru0(1) AAS
macbook pro 2016の15インチを使ってるんだけど、
画面周囲を囲むようにうっすら黄色になってたんだけど、さっき立ち上げてみたら画面下部が所々黄色い斑点がある。
何か液晶の不具合とかあったっけ。交換プログラム対象とかないのかなこれ。
92: 2022/03/17(木)13:04 ID:DgAFycX90(1) AAS
ない
93: 2023/08/16(水)07:46 ID:u/T4pEhR0(1) AAS
オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!
94: 2024/08/23(金)12:49 ID:tWFLibom0(1) AAS
堅実に細々やってるみたいなもんの呪縛から解放されるのか
トラックは左車線から出てこないからどんな国
書いてる(誰にでも行っても運転とか大惨事に載ってないが
外部リンク:1s.xp9.kjb
画像リンク

95: 2024/08/23(金)12:57 ID:nzMroZDs0(1) AAS
相手の車に関係なく
テンはなぜかSP落ちだったろうから
カルトの恐ろしさを知ってるのアホらし
敵対的買収はあるけど
96: 2024/08/23(金)14:38 ID:K4Xn6PcG0(1) AAS
入れられる側からすると購買意欲さがるからな
こんなゴミ番組
スポンサーが難色を示す可能性があります。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*