「5年後にはWindows PhoneのシェアがiOSを追い抜く」 (184レス)
1-

1
(4): 2012/06/09(土)01:25 ID:Ge45umAK0(1/3) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク[html]:www.rbbtoday.com
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

 世界スマートフォン市場(出荷台数ベース)では、米Microsoftがシェアを拡大し、2016年には
米AppleのiPhoneを抜いて2位になる――。米調査会社IDCは6月6日(現地時間)、このような
予測を発表した。

 AppleのiPhoneは向こう5年間で新興国市場を含む広範な市場に浸透し、買い換え需要に依存
するようになるとIDCはみている。

 一方、現在Windows Mobileからの移行期間にあるWindows Phoneは、立ち上がりこそ遅かった
ものの、今後成長するという。その理由としてIDCは、Windows Phoneの中心的OEMである
フィンランドのNokiaが新興国市場に強いことを挙げた。

 米GoogleのAndroidは2016年まで首位を保つが、今年(2012年)をピークに緩やかにシェアを
落としていくという。Androidのシェアおよび成長は、引き続き韓国Samsung Electronicsの
売り上げに左右されるとIDCはみている。

 Appleはシェアを落とすものの、出荷台数は2016年まで増加し続ける。スマートフォン市場全体の
2016年までの複合年間成長率は12.7%で、市場全体が拡大するのだ。
155: 2017/03/16(木)22:14 ID:9vVkiuq70(1) AAS
iPhone 7でWindows XPを走らせる
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
156: 2017/06/06(火)17:45 ID:7DKUa7zy0(1) AAS
Androidのバージョン別シェア、「Nougat」は7%から9.5%に
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
157: 2017/08/28(月)03:01 ID:XvItjqnS0(1) AAS
2年もWindows Phoneの新モデルを出してないMicrosoft…次の一手とは?
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
158
(1): 2017/08/31(木)14:44 ID:x8/FSjY70(1) AAS
抜くどころかシェア率1%もないんじゃないの?
159: 2017/10/03(火)17:35 ID:vqaWcnor0(1) AAS
>>158
1%あったら驚きだわ
0.01%未満とか0.001%未満とかの世界だろ
160: 2017/10/03(火)20:28 ID:JE3Q3Y5y0(1) AAS
もうMSも諦めてなかったっけ
161: 2017/10/12(木)18:35 ID:J+qdtieT0(1) AAS
Microsoft、ついにWindows Phoneの終了を確認
外部リンク:jp.techcrunch.com
162: 2017/10/12(木)18:43 ID:6m7NVOLV0(1) AAS
勝てる見込みがなくなってもとりあえず限界まで赤字で頑張って、最終的に他のプラットフォームへ自社アプリをどんどん提供する方向へシフトっていうのは企業としては立派だとおもうよ
すぐに梯子を外す企業よりは信頼できる
163: 2017/10/12(木)19:24 ID:4rDU+Jrq0(1) AAS
>>141
今や
国内のPCゲーはエロゲーしかない
とまで揶揄されてっからな
164: 2017/10/12(木)20:07 ID:B82abDFN0(1) AAS
おい、>>1は息してるか?w
165: 2017/10/12(木)20:26 ID:cPtrmCPW0(1) AAS
デマ飛ばして株価吊り上げしてるIDCはなんもペナルティ受けない社会

調査会社という与太公が舌先で経済回して根無し草の資本主義

世も末だな
明日はどっちだ?
166: 2017/10/15(日)13:30 ID:pMmiv0uQ0(1) AAS
Xamlがすべてダメにした。
Xamlに中途半端にロジックを書くことを強制するからXamlも見ることになる羽目にあり
手間になる。
gitでライブラリとして使うには面倒xamlがついてくるから。
xamlをすてるべきだった。iosみたいにすべきだった。
ロジックとコードを分けるべきだった。
167: 2018/02/07(水)00:35 ID:uHKNRcOi0(1) AAS
NY市警、Windows PhoneからiPhone7に乗り換え
外部リンク:iphone-mania.jp
168: 2018/02/07(水)06:58 ID:4qxX7gsp0(1) AAS
windows phoneには頑張ってもらいたかった
169: 2018/11/30(金)07:06 ID:5/Qfam7y0(1) AAS
SurfacePhoneの噂もあったけど出なかったな
170: 2019/06/19(水)15:06 ID:1WIf8XM80(1) AAS
最近買ってみた、アプリは少ないが中々のUIで個人的には好きだな。12月で終了するなんて残念で仕方がない
171: 2020/06/29(月)08:23 ID:raB4SL2K0(1) AAS
さようなら、Microsoft Store〜Apple Storeにはかなわず
外部リンク:iphone-mania.jp
172: 2020/11/21(土)16:59 ID:LilcmmEl0(1) AAS
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊で検索
外部リンク:ja.wikipedia.org
173: 2021/07/05(月)16:29 ID:IqiCeZYR0(1) AAS
いつの話なんだよと見たら、2012年の記事だった。
Microsoftには永遠に無理。 Googleと手を組んで何か考える方がマシだろ。
174: 2023/06/01(木)12:46 ID:ranszjz+0(1) AAS
WindowsもAndroidベースにすりゃいいのにな
175: 2023/08/20(日)21:49 ID:CDi5Dp5n0(1) AAS
iOSとWindowsの普及台数が互角くらいなんだっけ
176: 2023/09/23(土)00:42 ID:trPT45KR0(1) AAS
なんでこんなことになるんだろうねえ…
177: 2023/10/25(水)21:13 ID:n6gkyY/G0(1) AAS
Microsoft CEO Satya Nadella 氏、Windows Phone とモバイルを諦めたのは間違いだったと認める
外部リンク:www.theverge.com
178: 2023/11/29(水)11:37 ID:o/LCGyIh0(1) AAS
8のデザインを完全モバイル化して続けりゃ良かったんだ
無理に統合なんてしなくてさ
ライブタイルUIはアリだった
179
(1): 2024/05/01(水)15:12 ID:EFzwJSrR0(1) AAS
タイルはアイコンとアイコンの境界が狭いからタッチには向かない
小学生でも数秒考えたらわかるような間違いをしてる
180: 2024/09/13(金)12:29 ID:nqLTs+CJ0(1) AAS
>>179
時価総額数兆のMicrosoftのデザイナーより自分の方が賢いと思ってる?
181: 2024/11/19(火)13:22 ID:+MrGKAUl0(1) AAS
10年以上晒され続けてんのなw
182: 2024/12/30(月)05:32 ID:wblzKMIi0(1) AAS
割れ窓
183: 07/10(木)15:07 ID:oEx5B34Q0(1) AAS
Windowsフォンってなにw???
184: 07/18(金)21:33 ID:GPAbM9AP0(1) AAS
このスレは息が長いなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.595s*