勉強の方法をおしえて (10レス)
上下前次1-新
1: 何もできない 2022/03/30(水)16:36 ID:HYauLsnh0(1/3) AAS
教育板でかこうとしたら拒否られたからこっち
2: 何もできない 2022/03/30(水)16:37 ID:HYauLsnh0(2/3) AAS
今までの勉強で得られたものがない
3: 何もできない 2022/03/30(水)16:38 ID:HYauLsnh0(3/3) AAS
どうすりゃあええんや
4: 2022/05/14(土)15:39 ID:wPwjndKw0(1) AAS
とりあえず、なんでもいいから本を最後のページまで読破してみろ、それ200冊以上くらいになったらなんとなく本の読み方ってわかるようになると思う、効率的に勉強したいのならちゃんとしたところの家庭教師にでもたのめ、教科書の読み方、ノートのとり方等勉強の仕方教えてくれるだろう、勉強する前の基本がわかっていない人が多いので、独学は時間の無駄になる
5: 2022/08/08(月)14:05 ID:Xk/uxCsb0(1) AAS
勉強でも仕事のなにかの作業でも、毎日、少しづつしたほうが良いことと、
一度に集中してやったほうが良いことの両方がある。
自分のやろうとしていることが、どちらに適しているか弁えることが必要。
6: 2022/08/22(月)10:16 ID:PXW+QaGM0(1) AAS
見て分ることや読んでわかることでも、じゃ素でできるかって言うと、全然出来ないことがあるからね、例えば上のレスの最後のほうにある弁えるって読めても手書きで書くと漢字思い浮かばなかったりするだろ、それって知らないのといっしょなのよ、なに言いたいのかって言うとインプットしたらちゃんとアウトプットできるようにしないとだめなのよ、自分で理解したと思っててもじゃできるかって言ったら全然できないのよ
7: 2023/10/15(日)18:37 ID:jtKdEPrm0(1) AAS
ガンダムのアンテナは伊達じゃない!
8: 2023/10/19(木)19:48 ID:LxmVacAK0(1) AAS
トー横キッズが前転したときパンツにうんこみたいなシミがついてたけど
あれは風呂入ってないとかじゃなく女はみんな数時間でそうなるものなんや
だから「漏れ安心おりものシート」って不潔なCMが飯時でも普通に流れとるんや
男は金玉があるから性器や肛門に布がぴったり密着しないので汚れない
女ってのは生まれながらに欠陥だらけの劣等種なんや
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
9: 2023/11/03(金)22:08 ID:xkeIl5xE0(1) AAS
書いて覚えるのをやめる、見たり声に出して覚える
書いてたら時間かかりすぎる
10: 02/05(水)19:32 ID:zGv40F+q0(1) AAS
インプットよりもアウトプットを重視すれば、達成感が味わえて、効率も良いと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*