連続テレビ小説「あんぱん」★100 (145レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 08/26(火)03:54 ID:XLUYDKru0(1) AAS
【連続テレビ小説】 あんぱん
◇2025年3月31日(月)午前7:30から1日1話(15分)の放送(再放送あり)
【放送時間】(BSのみ)
毎週月曜~金曜 7:30~7:45
毎週土曜 BS 8:15~9:30 (1週間のまとめ再放送)
毎週土曜 BSプレミアム4K 10:15~11:30 (1週間のまとめ再放送)
【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。
【作】中園ミホ
【音楽】井筒昭雄
【主題歌】RADWIMPS「賜物」
【語り】林田理沙アナウンサー
【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太
高橋文哉 中沢元紀 大森元貴 / 二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 /
竹野内豊 阿部サダヲ 妻夫木聡 松嶋菜々子 ほか
【放送予定】2025年3月31日(月)から放送開始
【公式HP】外部リンク:www.nhk.jp
前スレ
連続テレビ小説「あんぱん」★99
2chスレ:livebs
116: 08/26(火)07:49 ID:EeVF+F190(4/4) AAS
>>113
たかしより5歳くらい上設定だと思ってる
117: 08/26(火)07:49 ID:LCQhUT0V0(4/4) AAS
>>109
そいつは自身の退屈な日常をテレビのせいにするために見てるんだと思う
118: 08/26(火)07:49 ID:hWxYjDlV0(4/5) AAS
>>104
ガイジか?
119(1): 08/26(火)07:49 ID:mKB1NuIb0(4/5) AAS
>>110
サンリオって70年代に良質なオリジナルアニメ映画を作ってたよね
あれずっと作り続けてほしかったなあ
120: 08/26(火)07:50 ID:dpFMAPmuM(3/3) AAS
史実でも、
とんでもない脚本や演出加えると
のちの裏話で
「暴露されるw」
121: 08/26(火)07:50 ID:zJohmDDc0(3/3) AAS
>>114
作曲家としてはヒットしてるのに、ほんとはミュージシャンとして成功したかったみたいなものだな
122(1): 08/26(火)07:50 ID:TVD7PSn40(6/6) AAS
>>119
ユニコ良かったな
123: 08/26(火)07:51 ID:k/4DBT+C0(5/5) AAS
>>92
血の通わないキティちゃんになってしまったのか
>>110
キティちゃんをくまモン化したいんだな
124: 08/26(火)07:51 ID:foKbVg1G0(1) AAS
サンリオからフルカラーの漫画雑誌出てたな
タイトル忘れたけど
125: 08/26(火)07:51 ID:mKB1NuIb0(5/5) AAS
>>122
全編色トレスのセルアニメとか画期的な挑戦やったのになあ
126: 08/26(火)07:53 ID:n5nJohv60(2/2) AAS
この時代子どもできないと女の方が責められるんだろうな
127: 08/26(火)07:59 ID:5W9Cz8V40(2/4) AAS
>>74
すでに社内に土壌があるって事
128: 08/26(火)08:04 ID:5W9Cz8V40(3/4) AAS
>>4
やなせたかし今日のホームラン
画像リンク
画像リンク
129: 08/26(火)08:11 ID:hWxYjDlV0(5/5) AAS
>>74
詩が入ったグッズがヒットして売れてるんだから
その人が書いた詩集が売れる可能性は高い
130(1): 08/26(火)08:44 ID:F3yN03vY0(1) AAS
やなせたかし主役で良かったんじゃねという最近のストーリー
これからのぶはどんな関わりをしていくんだろうか
131: 08/26(火)08:51 ID:gw3em6QK0(1) AAS
>>130
のぶの職業遍歴は何だったんだろうな?
婚姻歴は必要だとしても
132: 08/26(火)10:01 ID:ZEO2pBe70(1) AAS
のぶが主役だから
133: 08/26(火)10:08 ID:jfqCO4V00(1) AAS
高度経済成長期は珍しければ何でも売れた時代だったな
134: 08/26(火)10:08 ID:q4F5z8LL0(1) AAS
やなせたかし 手のひらと太陽とアンパンマンだけでも朝ドラに取り上げる価値はあると思うけどね
アンパンマンミュージアムってなぜか仙台にもあるんだよね
135(3): 08/26(火)12:07 ID:5W9Cz8V40(4/4) AAS
広告業は戦後全くの「無」からアメリカを手本に仕組みを作り上げれば東京では大ヒット、水木しげるや手塚治虫といった、漫画家よりも美味しいビジネスモデルだったんだな
このドラマの変な部分は漫画家をずっと引きずってる部分
136: 08/26(火)12:39 ID:l7izOU5j0(1) AAS
日本のキャラクターコンテンツで特にアジア圏での広がりを考えるとサンリオは偉大なんじゃないかな
137: 08/26(火)13:20 ID:CJ+RTXcZ0(1) AAS
2025/8/24
中国で《抗日映画》(反日映画)が興収500億円超えのヒット。「鑑賞後に子どもがポケモンカードを破り捨てた」との報道
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2025/8/1
中国 蘇州 子ども連れの日本人母親 殴られけが 容疑者拘束 | NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
138: 08/26(火)13:56 ID:+RVhYlSh0(1/6) AAS
>>135
モデルのやなせたかしは漫画のことをずっと引きずってた
139: 08/26(火)13:57 ID:+RVhYlSh0(2/6) AAS
>>135
『絶望の隣は希望です!』著:やなせたかし
振り返れば、若い頃というよりは、なんと50歳ぐらいまで僕は、失意と絶望の連続でした。
ずーっと何十年ものあいだ、「自分は何をやっても中途半端で二流だ」と思い続けていました。
漫画家なのに代表作がないことが致命的なコンプレックスとなって、
50歳過ぎても、まだスタート地点でうろうろしているような気持ちでした。
「もう、売れることはない。そろそろ引き際だ」──そう思ったとき、アンパンマンがヒットし始めたのです。
もう60歳を遥かに過ぎていました。
140: 08/26(火)13:58 ID:+RVhYlSh0(3/6) AAS
>>135
まだ、この世に生まれて3年ぐらいという、文字も読めない、言葉も覚束ない子どもたちが、
何の先入観もなく、純真無垢の塊で、アンパンマンに拍手を送ってくれた。
アンパンマンをヒーローにしてくれた原動力は、小さな小さな批評家たちでした。
僕は、偉い評論家や絵本の専門家から一度も褒められたことはありませんが、
これだけ子どもたちが喜んでくれたことで、もう十分だと思いました。
そして、代表作がないとコンプレックスに苛まれていた僕は、
60歳を目前に、ようやくそれを見つけたような気がしたのです。
141: 08/26(火)13:59 ID:+RVhYlSh0(4/6) AAS
満70歳の僕は、急に有名になったことにある種の気恥ずかしさを感じながら、
人生の晩年スレスレで、いくらか日の当たる場所に出られたことがうれしかった。
しかしその半面でいつも胸につかえてるのは、四十数年、苦労を分かち合ったカミさんのことでした。
142: 08/26(火)13:59 ID:+RVhYlSh0(5/6) AAS
30代半ばになってこの世界に首を突っ込んだ僕は、
いくつもの電車に乗り遅れ、ようやく乗り込んだはいいが、その電車はすし詰め状態。
とても座る席などありません。
でも僕は電車を降りなかった。
僕は人生というのは満員電車じゃないかと思うのです。
我慢して乗っていると、次々と人が降りていって、いつの間にか席が空いて座れる。
これは、誰もが一度は経験することでしょう。
僕が売れない、モテない、しがない漫画家として、
それでも生き延びてこられたのは満員電車から降りなかったからです。
143(1): 08/26(火)14:01 ID:+RVhYlSh0(6/6) AAS
>>4
一流の詩人、作詞家、絵本作家になれても
一番なりたかった一流の漫画家には最期までなれなかったんだよ
144: 08/26(火)17:49 ID:nWgBFI9V0(1) AAS
>>143
コンプの塊だったんかな
145: 08/26(火)21:03 ID:UVj76Nfm0(1) AAS
今日は
メイコ役の原菜乃華ちゃんの
22回目の誕生日♪
おめでとう🎉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s