やくせん (660レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554: (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)11:31 ID:iRT3rr59r(1/8) AAS
>>551
理論の奥が深いって…理論の意味わかってる?
体系化されてない知識に理論もクソもないぞ?
629
(3): (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)12:54 ID:iRT3rr59r(2/8) AAS
>>607
アメリカのメジャースポーツのコーチなんて選手時代微妙な成績のやつしかいないけど(笑)
コーチング能力と選手としてのパフォーマンスは別だっていい加減学ぼうぜ
634
(1): (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)12:58 ID:iRT3rr59r(3/8) AAS
>>631
何も反論できなくて草
638
(1): (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)13:01 ID:iRT3rr59r(4/8) AAS
>>633
それ、コーチとしての能力と選手としての能力は別ってことの反論に全然なってない(笑)
641: (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)13:06 ID:iRT3rr59r(5/8) AAS
>>639
反論になってないことに答えようがないが(笑)
選手としてもコーチとしてもダメな奴がいるからといって「コーチとしての能力と選手としての能力は別」に対する反論には何もならないし、選手として一流の奴はコーチができないなんて一言も言ってないけど、きみ、最低限の論理も理解できないみたいだね(笑)
642
(1): (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)13:06 ID:iRT3rr59r(6/8) AAS
>>640
そんなこと一言も言ってないけど頭大丈夫?(笑)
645: (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)13:09 ID:iRT3rr59r(7/8) AAS
>>644
へえ、じゃあどこで言ってるか引用してみ?
650: (オッペケ Sr5d-R0LB [126.253.220.70]) 09/30(火)13:17 ID:iRT3rr59r(8/8) AAS
>>646
だから、引用してみろよ(笑)
「天才から学ぶな凡人から学べ」なんて誰が言ってるん?
野球選手として優秀でもその技術を言語化したり現場の指導に落とし込める能力は別だって言ってるんだけど、そんなことも理解できないの?(笑)
天才から学ぶのは結構だがその技術を理論として体系化するには、選手としては凡人であっても言語化や分析が得意ならそいつがやるべきなんだよ
というか多くのコーチや学者はそうなんだがな
まあ、室伏のように選手としても学者としても一流の奴もいるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s