はません (739レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: (ワッチョイ 2a50-SDgs [27.92.174.202]) 09/29(月)14:36 ID:vj6gtQeu0(1/6) AAS
長期政権は間違いなくダラけるからな
今年で身を引けばいい監督だったな、で終われる成績だし
いい引き際だと思うよ
どうせもう一年やったって阪神強すぎて来年も優勝はムリだろうし
92
(1): (ワッチョイ 2a50-SDgs [27.92.174.202]) 09/29(月)14:38 ID:vj6gtQeu0(2/6) AAS
佐々木は絶対球団の言う事聞かないだろうからね
谷繁はここ数年コミュニケーション取ってるし普通にありうると思う
99: (ワッチョイ 2a50-SDgs [27.92.174.202]) 09/29(月)14:42 ID:vj6gtQeu0(3/6) AAS
2021年大卒ドラフトって竹田と同世代なんだよな
もう戦力外になるやつもいれば、今年デビューで大活躍するやつもいる
人生わからんもんやね
159: (ワッチョイ 2a50-SDgs [27.92.174.202]) 09/29(月)15:42 ID:vj6gtQeu0(4/6) AAS
進藤だと話題性ゼロでマスコミの露出も極端に減るだろうな
いままでのDeNAの人事だとありえないけど
もしそれをやるならかなりの覚悟だな
215: (ワッチョイ 2a50-SDgs [27.92.174.202]) 09/29(月)16:29 ID:vj6gtQeu0(5/6) AAS
ラミレス監督就任はドラフト直前に発表されてラミレスがドラフト会議にも出席してる
三浦就任が発表されたのはドラフト後で
その年の年ドラフト会議は退任が決まってるラミレスも出席しなかった

今年はポストシーズンもあるからドラフトまでに新監督が発表されることはまずないだろう
三浦には最後の仕事として立石を引き当てて伝説を作ってもらおう
247: (ワッチョイ 2a50-SDgs [27.92.174.202]) 09/29(月)16:53 ID:vj6gtQeu0(6/6) AAS
タクローならDeNAのやり方もよくわかってるだろうし
華もあるし、選手からの人望も厚そう
でも健康面で不可能なんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s